Aug 16, 2013
DSFファイルの選択方法 パフォーマンスボックス ドリフトボックス
なんとなくそんな気はしてたまるそうデス。これでPC無しでも設定可能♪。
というわけで、昨日メールが届きました。
「ファームUPしたのに、DSF選択できんぞ、ゴルァ(意訳)」 by 某氏
GPSデータロガー パフォーマンスボックス/ドリフトボックスですが、前回のファームウェアのアップデート時に、コースのゴール地点データである”DSFファイル”を本体上で選択できるようになりました。でも、その選択方法がreadmeには書いてない(涙)。
もともとは、DATAフォルダ内にDBOX.DSFというファイル名にしておいておけば、LOAD SPRITから読み込めました。ただ、コレ、別のコースを走る際には、パソコンでSDカードにアクセスし、走行するコースのDSFファイルをリネーム、ファイル場所移動する、という手間が必要だったのです。
でも、どうせパソコンがフル起動のワタクシにはソレ程の手間ではなかったので、毎回DBOX.DSFファイルを書き換えてました。が、せっかくの機会なので、ちょろっと調べたところ、下記のようにすると選択できるようです♪。
1 SDカードのカレントフォルダに DSF というフォルダを作る。
2 DSFフォルダの中に各コース用のDSFファイルを入れておく。ファイル名はDBOX.dsfにする必要は無く、コース名.DSFとすると見分けやすそう。
3 DATAフォルダ内のDBOX.dsfを削除する。削除しないとコレが優先的に読み込まれてしまう。
4 パフォボ/ドリボの動作中にMENUボタン → START&SPLITS → LOAD → ファイル名選択
ただし、この操作をするにはファームウェア3.0系が必要で、ファームウェアのアップデートには危険を伴うので十分にご注意下さい。
おためしアレ〜。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.