May 31, 2012
アルファ147GTAセレ号にスタッドボルト導入!
心配で何度か締めたり外したりしてみたまるそうデス。これでホイール交換も楽に!。
というわけで、いくらでも締めれちゃう恐怖のホイールボルトから脱却するためにアルファ147GTAセレ号にスタッドボルトを打ちました♪。
ふむ、これで異様に伸びる純正ホイールボルトの心配はしなくても良くなったのですが、今度はスタッドボルトが緩まないかを心配しなければならなくなったのが(遠い目)。
でも、思わぬ発見もあったのでちょっとニンマリしている昼下がりでした♪。
May 30, 2012
民宿まるそうに新備品追加です!
快適指数が上がれば良いなぁと思うまるそうデス。あとは電気代が心配デス(汗)。
というわけで、某月某日の午前8時、我が家の前に怪しい(失礼)男たちが集いました。
おもむろにドリル的なものを取り出すと、壁に向かってぎゅいぃぃ〜ん!。
某氏にお願いして民宿まるそうにエアコンを付けていただきました♪。
その節はお世話になりました〜。 > 某氏 < ありがとうございまっす♪。
さすがに全室に取り付けるにはワタクシの予算が許さなかった(涙)ので、1Fのショールーム、鍋部屋こと和室、2Fの雑魚寝宿泊スペースこと和室、合計3台設置して頂きました♪。
これで少しは快適に過ごしていただけると思います♪。
May 29, 2012
6月10日はアルファロメチャレンジ! in 仙台ハイランド
にしてもこの価格設定は無いと思うまるそうデス。30分+8周レースだけだよね(汗)。
というわけで、遅ればせながらアルファロメオチャレンジ東北Rd.のスケジュールが発表になりました♪。
いゃ、数日前にはとどいてたんですが、ネタが溜まりすぎててUPする余力が(汗)。
第1戦 6月10日 仙台ハイランド
第2戦 9月23日 仙台ハイランド
第3戦11月25日 スポーツランドSUGO(関東合同戦?)
という全3戦になるそうデス。
ウチからは新マシン147GTAセレ号でAR150-1クラスに参戦予定です!。テストでは悪くない感じではありますが、まだまだ熟成不足があちこちに。でも、アルチャレという明確なターゲットもできたので、ガッツリ仕上げていきますよぉ〜。
今年で4年目の挑戦となるアルファロメオチャレンジ東北Rd.ですが、昨年まで3年間はAR150-2クラスで連続シリーズチャンピオン。去年はAR150-3クラスも獲ってダブルタイトルでした。という事は、今年は3階級制覇がかかっている事に。しかも新ブランド XYZブレーキを引っさげての参戦なので・・・
ヤヴァイ、今から緊張してきました(汗)。
ともあれ、皆様の応援のおかげで今年もアルファチャレンジに参戦できる事になりました。ご期待に沿えるよう全力で取り組んでいきますので、今後とも是非応援よろしくお願いします!。
次こそ当たりに!
むしろあたり外れがあるのがドウかと思うまるそうデス。21世紀の工業製品だよね?(遠い目)。
というわけで、我が家に4台目のLEXMARK C544dn カラーレーザープリンタが届きました♪。
いや、その、買い足したんじゃなくて、不具合交換でDeath。
初代、納品日当日のテストページ印刷時から印字ムラ。感光体異常?。本体交換。
二代目、納品後1ヶ月程度で紙の読み込みが悪くなる。コールセンターにTELするとローラー清掃してくれと言われ自己対応。一時良くなるも、その後悪化。清掃しても改善無し。2ヶ月程度でほぼ完全に読み込まなくなったため、本体交換。
三代目、納品当日よりカートリッジエラー(涙)。メンテナンスハッチを開け閉めするとエラーが消えるのでだまし騙し使用。が、徐々に悪化。納品後半年程度の昨日エラーが消えなくなり、本体交換に
3台が3台、見事にバラエティー豊かなトラブルを起こしてくれました(遠い目)。
というわけで、写真は今日届いた4号機。
保障期間が切れる今年の9月までにトラブルが出きって欲しいと祈る今日この頃でした(遠い目)。
May 28, 2012
突然の豪雨
蛍光灯の明かりが揺らめく度にゾッとするまるそうデス。停電怖いの(汗)。
というわけで、豪雨に落雷です(汗)。
天気予報でも注意を呼びかけていましたが、久々の豪雨です。雷もなりっぱなしです。
外出中の方は足元に十分にお気をつけ下さい。また、突発的な雨量を受けて河川の氾濫などの心配もありますので、地域情報のチェックは怠らず!。
・・・TVの無い我が家って、地域情報から孤立しているような気が(汗)。
早く天候が安定してくれる事を祈るばかりデス〜。
May 27, 2012
Super8 v.s. Super8
厳密におんなじなことを確認したまるそうデス。表から裏から。
というわけで、新旧ブランドのSuper8ポットキャリパーを並べてみました。
このSuper8ポットキャリパー、フロントの380mm、400mm、420mmと、リアの400mmローターに組み合わされる、最大級のキャリパーとなります。
実は380mmと400mmでは微妙にモデルが違ったりしますが、基本構造は同じデス。
1つのキャリパーに4枚のパッドを使用するのが、その特徴デス♪。そうすることでより大面積をローターに押し付けることが可能としています。
おかげでパッド代が倍になっちゃいますが(汗)。
が、超怒級のマスィーンの足元には、これぐらいのブレーキが相応しい!!。
そんなスペシャルなキャリパーに380mmという超大径ローターを組み合わせても30万円を切るプライスを実現した、XYZブレーキシステム。是非ご用命はRDMWまで(笑)。
じゃがりこ ジンジャーチキン味など頂きました♪
この小ささでこの容量とは時代は変わったもんじゃと思うまるそうデス。所有品で最大容量じゃね?。
というわけで、新スマホを手に入れた港多き某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。
NEX & じゃがりこ ジンジャーチキン味
定番の組み合わせデス(笑)。しかし、ジンジャーチキン味、生姜の味わいが豊かで、ビールが欲しくなりそうな味でした♪。
で、その新スマホに8GのマイクロSDが入ってました。大容量使いの某氏には不足のモノだったらしく。
「また、8GのSDカードがあまっちゃった」
(すかさず)「じゃぁ頂戴(はぁと)」
写真中央の8GのSDカードGETだぜぃ♪。
しかし、こんな小さいモノにDVD2枚分のデータが入っちゃう。しかも、ソレが余るような世の中。どこまで情報密度が高まっちゃうんでしょうねぇ(遠い目)。
ともあれ、コーラもじゃがりこもSDカードも美味しく頂きました♪。いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏
May 26, 2012
インプレッサ用 XYZブレーキシステム!
初出荷を無事に終えてほっとしているまるそうデス。あえてオレンジ!
というわけで、GDB型インプレッサ用のXYZブレーキシステムのお買い上げありがとうございます♪。
なんと今回はSuper8ポット+380mmという大型キットをご用命くださいました。
・・・制動能力的には過剰なサイズのような気がしないでも無いですが(汗)。
が、380mmどころか、400mm、420mmといった大径のブレーキサイズが選べるのもXYZブレーキシステムの特徴のひとつです。20インチホイールを入れたのは良いけど純正ブレーキが小さすぎて、むしろみすぼらしくなっちゃったとお嘆きの貴方!。是非、ご検討ください。
大型キャリパーキットを装着するとカックンブレーキになる事が心配されますが、ブレーキパッドの摩材を豊富に選べるXYZブレーキシステムならそんな心配も最小減に抑えられます!。
ドレスアップ方向の低ダスト・低ノイズ向けパッドから、サーキット方向の高耐熱パッドまでご用意可能です。お気軽にお問い合わせください。
しかし、380mmキットはキャリパーも含めて旧ブランドと構成がまったく同じ事もあって、オレンジ色にすると見事に見分けが付かないような(汗)。
キャリパー色は標準では赤、無料で黄、金、黒、アルマイトブラックからお選びいただけますが、それ以外の色についてもオプションとして変更可能です(追加料金がかかっちゃいますが)。車体色にあわせたコーディネートも可能です。
さ・ら・に!、RDMW独自の対応として、ロゴ自体をオリジナルロゴキャリパーの作成を開始します!。
ただ、いったんキャリパーの色を剥いで、元のロゴを埋めて、再度キャリパーを塗装しなおすという手順を踏むため、通常より納期が+2週間程度かかり、施工費用もやや高額に(汗)。
それでも、オリジナルロゴをご希望される方はお問い合わせください♪。
純粋蜂蜜頂きました♪
このとろぉ〜り加減がちょっとエロい気がするまるそうデス。はちみつぷれいデスか(違っ)。
というわけで、SUGOのレンタルカートのタイヤが交換されて新しいうちにタイムをたたき出しにきた某氏が帰りにお土産を持って寄ってくださいました♪。
純粋蜂蜜 みかん蜜
なにやらご実家の方で養蜂をされているとか。をぉ、こんなに上等な蜂蜜、はじめてかもぉ〜♪。
お心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 体調が落ち着いたらまたカートもご一緒させてください♪。
蜂蜜とくれば、やっぱりフレンチトーストかなぁ。皆様も何かお勧めメニューがあれば教えてください♪。
May 25, 2012
白血球がんばってます
痛みを訴えに行ってよかったと思うまるそうデス。まだ気が抜けませんが。というわけで、マーライオン化してから数日、お腹の痛みもだいぶ小さくなったのですが、まだ遠くでズクズクとした感じがあり、押すと痛みます。で、果たしてどうなっていることやらと血液検査の結果を聞きにいってみました♪。
「白血球の数値が上がってました。炎症ですねぇ。場所からすると盲腸か憩室(腸)のどちらかかと。もう3日、抗生剤飲んで様子見ましょう。」 by お医者さん
というわけで、再びお薬を処方されました。
嗚呼、米が食えるって素晴らしい(遠い目)。
っていうか、最初に胃薬渡されて返された後、もういっぺん診てもらいにいっといて良かったぁ。皆様も違和感があったらトコトン確認しませう。
ともあれ、ご心配をおかけしましたが、今のところ経過は良好です♪。皆様の暖かいお気持ち、本当にありがとうございまっす。まだ経過観察ですので、ちょっと安静にすごしたいと思います。
あ、でも、ご注文は大歓迎デスよ(爆)。
しかし、エコー代、2回取られたのはちょっと腑に落ちないでもないなぁ(笑)。
May 24, 2012
ラスクフランス頂きました♪
最近ネタ満載だったので頂き物がたまっているまるそうデス。痛みもおおよそ落ち着いてきました。
というわけで、お昼ご飯を食べるのに隣県へ移動するのが当たり前になりつつある某氏からお土産を頂きました♪。
ラスクフランス アールグレイ
なにやら山形に巨大なシベール(お菓子屋さん?)があったので、思わず立ち寄ったとの事。
口に含むとふくよかな紅茶の香りが立ち上ります。これ食べた後に麦茶を飲むとアールグレイに早変わりデス(違っ)。
いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 大変おいしゅうございました♪。
May 23, 2012
記録更新の代償
貧弱な自分が恨めしいまるそうデス。お米が食べたいよぉ〜。
というわけで、今度はワタクシがダウンでした(涙)。
1500kmドライブ、GTAセレ君のハイランドアタック、同じくGTAセレ君のSUGOアタック、ちょっとハードスケジュールが続きすぎたせいでしょうか、昨日の朝、目が覚めると腹痛が。
アレ?、お通じかしら?とトイレに入ると、便座に座ること無くマーライオン。
*画像はイメージです
吐けば楽になるかと思いきや、腹痛は治まらず。とりあえず腹に入れねばと食べたクッキーと水もやっぱりリバース。こ、コレはマズそうだ(汗)と、開院を待って内科へGo。レントゲン、エコーを取ってもらって、
胆嚢に腫瘍がありますね(ガーン)。あ、でも良性です。
うーん、脂肪肝ですね(グワーン)。あ、でも、腹痛には関係がありません。
ふーむ、採血して血液検査の結果を待ちましょう。とりあえず胃薬出しておきますね。
違う意味でショックを受け自宅に帰宅。痛みでまともに動けそうになく某氏に今日の作業キャンセルの連絡を入れて、薬を飲んでベットに横になります。
無理っ、寝てらんない。コレ、なんか痛みが大きくなってる気がする(汗)。あ、キタッ
*再び画像はイメージです
っていうか、薬、意味無くね、コレ?(汗)。
困ったときはセカンドオピニオン!、助けて某氏ぃ〜とTEL。貴重な休憩時間にまでお仕事させちゃってすみません(汗)> 某氏 < ありがとうございます!。
午後の診察開始を待って、再度内科へ。あの、痛いんっすけど(汗)。再度エコー
うーん、エコーには出てきませんが、盲腸になりかけかもしれませんねぇ。抗生物質も出しておきます。
空腹には薬が入れられないので、パックゼリーを飲んで、薬を補充。抗生物質のおかげか徐々に痛みが落ち着いてきたので、ベットにもぐりこみました。
夕飯もやっぱりパックゼリーと薬、今朝のご飯もパックゼリーと薬。お米をこよなく愛するワタクシにはアンマリな仕打ち(遠い目)。
でも、おかげで痛みもほとんど収まってきました。ご迷惑をおかけした皆様、本当にすみません。ご心配ありがとうございます。
あとは数日内に出る血液検査の結果待ちデス。なんとも無いと良いんだけど。
でも、お腹の痛みよりも「脂肪肝」の宣告の方が遥かに胸にささったまるそうデシた。皆様も体調異常には十分にご注意を〜。
May 22, 2012
アルファ147GTAセレ君 in SUGOハウマッチ走行会
真実を知ってしまったまるそうデス。GTAは速くないのか・・・。
というわけで、昨日SUGOで行われたハウマッチ走行にアルファ147GTAセレ君で参加してまいりました♪。
超ハードスケジュールもこの日で終わり。ここさえ乗り切れば休みがもらえる。なんて思っていた頃のワタクシも居ました(遠い目)
気合を入れてSUGOへ向かおうとすると、先にSUGOに行っていたはずの某氏が登場。
「タイヤ、黄色い帽子に逆組みされてた。組みなおして。」
Sタイヤっすか?。Sタイヤっすよね↓。大径ホイールの(遠い目)。
無事に苦行を乗り越え、お昼ご飯をゴチになり、SUGOへ向かいます。
さすがに平日という事もあって、人数は少なめ(トータル30人もいなかったかな?)、でも、やっぱり顔なじみが一杯(笑)。
くだんのタイヤ交換をご用命の某氏に始まり、唯一の軽車両だった某氏、シングルタービン化初走行の某氏、今回は女性同伴きゃっきゃうふふだったに違いない某氏(ひがみ含む)、日差しがかげるのを待ってアタックにみえた某氏、新足の味見にみえた某氏にと。・・・平日にこの駄目人間どもめぇ〜(笑;自らを含む)。
さて、とまあれ今回のターゲットタイムも昨年RDMW K-sport 156V6号が打ち立てた 1.46.253。まぁ、ハイランドで更新できたんだからSUGOなら3.2Lの威力で簡単に更新っしょ♪。
あれん(汗)
あるぇん(汗x2)
あれれれ〜ん(汗x3)
デネェ。簡単どころが同タイムすら出ない(汗)。
確かに気温は高かったし、路面温度も50度近かった。でも、パワーコースのSUGOだぜぃ?。2.5Lの190psと、3.2Lの250ps、楽勝のハズじゃないの?
・・・、あ、去年の最終戦のAR156 2.5L V6、”2号"だ(汗)。
実は、RDMWのアルファ156 V6号は2台あったりします。2009年から戦い続けた1号、そして2011年終盤にラジアル最速のアルファ156を目指して作られた2号。
1号は走行距離が13万kmに届くご老体で、DigiTechコンピューターを持ってしても、2.0L TS車両にストレートでカモられるという非力さ(涙)だったのに対して、2号は距離は7万km代(それでも多い方だが)。軽量化パーツはすべて1号から2号に引継ぎ、最終仕様のRDMWサスペンションtype-RACEや、8ポットキャリパーキットを装着。2号機はウチのアルティメットエディションなアルファ156だった(汗)。
グラフ中の水色線が156V6 1号、青線が156V6 2号、同じ2.5LV6なのに、この加速力の差は何?(汗)。っていうか、よく非力な1号で2009/2010年のシリーズチャンプ獲れたもんだ(汗)。
・・・、っていうか、なんか、V6 2号(青線)と、147GTAセレ君(赤線)の加速力、差がないんですが(汗)。シフトポイントの差でピークスピードは147GTAセレ君の方が微妙に高いですが・・・。
シフトポイントが違う?(汗)。
・・・、アルファ156V6のギア比と、アルファ147GTAセレのギア比、1〜6速まで完全に同一のハズ。
・・・!!。ふぁ、ファイナルギア比が違うのかっ!。156V6は3.94、147GTAセレは3.73だっ(汗)。
しかも、オーバーハングを中心に徹底的な軽量化で1300kgを切る156V6、軽量化無しのお達しを受けて1400kgを超える147GTAセレ君。
挙句、レブリミットの7000rpmオーバーまで軽々吹ける156V6、レッドゾーン手前6800rpmで制御が入る147GTAセレ君。
・・・ストレートでバビューンだぜ作戦、実施前に自分ところの車のデータに破られました(涙)。いゃ、うちの1号ぐらいにヘタってる車ならカモれそうですが(汗)。・・・ソレって2.0L TSより直線遅い車だけしかバビューンできないって事?(汗)
その上、Type-RACEな足の156V6、Type-StreetSportな147GTAセレ君。車体が重いくせに足柔らかいって、コーナリング的にも無理じゃね?(汗)。
さらには、カーボンフルバケな156V6、ラテンな大柄ノーマルシートな147GTAセレ君。いや、レースカーと街乗り仕様車を比べても意味無いヨネ?。
とどめに上位ブランドの8ポットキャリパー+330mmローターを装着した156V6、新ブランド XYZ ブレーキ 大型6ポットキャリパー+330mmローターキットを装着する147GTAセレ君。重いのに同径ローターのセカンドブランドって(汗)。
だが、それでも、手土産なしでは帰れない。だって、某氏怖いんだもん(滝汗)。
ガソリンを減らし、気温の低下を待ち、クリアラップを狙い、セレをなだめすかし、VDCの介入を御しながら、
どぉぅだぁ〜。コレで文句ないだろう! > 某氏 < すいません粋がりました車が速いんですブレーキが良いんです許してごめんなさーい(正座)。
というわけで、100分の5秒だけですが156V6 2号を上回れました♪。
しかもご覧のとおり、ベストタイムは29周目。周回を重ねても新ブランド XYZ ブレーキに不安の無い事まで証明できちゃいました♪。
しかし、147GTA君はセットアップ的にも、装着パーツ的にも、未成熟。今回で新ブランド XYZ ブレーキの性能の確認ができたから、そろそろ左ハンドルMTにしませんか? > 某氏 < 駄目ですがそうですか(滝涙)。
走行後は若い衆もつれてジョイフルへ。ここでも某氏にご馳走になってしまいました(汗)。ご馳走さまでした! > 某氏 < いつもありがとうございます〜。でも、アレは無いわぁ(爆)。
ともあれ、ご一緒していただいた皆様、本当にありがとうございました♪。また、応援していただいた方々のおかげでなんとかノルマを達成することができました。本当にありがとうございます。
第一弾の目標を達成しましたが、「GTA」を冠する速さにはまだまだ遠い感じデス。今後もあれこれ某氏の目を盗んで画策しますので、お楽しみに!。
ちょ、やめっ、パイプ椅子はマズイって某氏、嗚呼、らめぇ〜
May 21, 2012
伊達車倶楽部走行会に147GTAセレ君で参加してきました♪
睡眠不足時のテンションって怖いまるそうデス。いまさら超恥ずい(汗)。
というわけで、昨日仙台ハイランドで行われた伊達車倶楽部走行会にアルファロメオ147GTAセレ君で参加させていただきました♪。
が、しかし、目的は走行自体にあらず。ワタクシのコネクションで母上の件を相談できる方って伊達車に参加されている某氏方々しか思いつかなくて(汗)。
えー、でも、遅刻しました(汗)。受付8時半なのに家にたどり着いたのが7:50分(汗)。取りまとめの方に遅刻する可能性が高い旨を連絡してはあったのですが、やっぱり遅刻確定(汗)。
あわててGTAセレ君に乗り換えて、ハイランドに到着したのが9時前。あ、でも、今、受付をされている方が他にもいる〜。うん、さすが伊達車倶楽部だ(笑)。
で、歓談されている皆様ににじり寄り、機を狙って
「OFFの日に恐縮なのですが、少し伺っても良いでしょうか?」
偶然にもピンポイントで循環器系の「超」権威にお話を聞くことができ、もろもろを聞いて一安心♪。本当にいろいろお話を聞かせていただきありがとうございました! > 某氏達。
あ、今日、もう、走らなくてイイや(爆)。と、ほよよんとしたところに某氏が応援に来てくださいました♪。
伊達車倶楽部走行会と言えば、スーパーな車両が走行する眼福走行会なのですが、実は同乗OKなのも特長だったりもします。なので、せっかく応援に来てくださって差し入れまで頂いてしまった某氏に、助手席同乗体験をしていただくことに。
「右手に見えますのがぁ〜(略)」
次回もまるそう観光サービス(笑)のご利用をお待ちしております。 > 某氏 < 応援ありがとうございまーっす♪。
が、終盤にバイブレーションが発生(汗)。アレん?、と思って車を確認すると、走行前に締めたハズのホイールボルトが微妙にさらに締まる。トルクレンチ使っているのに(汗)。
・・・
気を取り直して、ちょいとアタック。うーん、やっぱりアンダーが強いなぁ。ストリートSPECの足じゃ結構きついかm(ガタガタガタ)。また、バイブレ(汗)。
ピットに戻って、再度トルクを確認。アレ、締まる。っていうか、いくらでも締まって行きそうな手ごたえ(汗)。
ホイールボルト終了のお知らせDeath。
ちっちっち、過去にホイールボルト5本全部が折れて胴体着陸を経験したのは伊達じゃない!。きちんと予備を常備だぜぃ!。
右前輪の5本を全部打ち変えて再度アタック!。バイブレも収まり良い感じ!。やっぱりアルファのホイールボルトは消耗品だね♪。
ハイランドの電光掲示板が故障していたため、リザルトの発表を待って、今日のタイムをみて見ると、ターゲットタイム = RDMW GY K-sport156V6号のアルチャレ東北Rd.でのラジアル最速ラップタイム 2'16.567を微妙に更新!
アルファ147中ダントツにもっとも重い車両、エンジンブレーキの利かせづらいオートマチックトランスミッション、構造的にブレーキシステムにネガティブを抱える右ハンドル、そんなブレーキには最も負担の大きなアルファ147GTAセレ君。軽量化一切無し、シートもベルトも純正。装着社外パーツは、RDMWサスペンション(Type Street Sportプロトタイプ)と大型6ポットキャリパー+330mmローターキットのみ。
セカンドブランド、ミドルレンジ向け、コストパフォーマンス系のXYZブレーキシステムですが、その性能はメジャーブランドにも決して劣らないことをサーキットのタイムでも証明できました♪。
ともあれ、いろんな意味で安心した一日になりました。ご一緒していただいた皆様、本当にありがとうございます♪。また次回もお世話になると思いますがよろしくお願いします!。
ちなみに、昨日は帰宅後、ブログを上げたところで体力が尽き、泥のように眠りました。やっぱり往復1500kmを走破した上に、そのまま走行会は無理があったかもぉ(汗)。
May 20, 2012
ぼくのそんけいするひと
私には嫌いな人間が2人いた。長らく嫌いな人ランキング1位だった男からは「無能とは罪である」という事を学んだ。私の血縁上の父親だ。
嫌いだけど憎んではいなかった。ごく幼い頃は良い父親だったような記憶すらある。ただ、挫折の後、職を転々とし、ギャンブルにはまり、給料日に給料袋の中身をパチンコ屋に落としてきたりと、家長の責務を果たさなくなった後、反面教師になった。
あー、でも、私が博士課程在学中に借金残して自殺した事には恨み言がないわけでもない。おっと話が反れた。
ともあれ、貧乏だった。家族旅行など行ったこともない。駄菓子屋へ入っても買う小遣いはない。月に一度の外食の日(給料日だ)パチンコから帰ってこぬ父親を待つだけのこともあった。子供心に「うちは貧乏で不幸だ」なんて思ったこともある。
おろかなガキだった。
高級な食材など食べたことはなかったが、飢えた事はなかった。ブランド物など着たことはなかったが、凍える事はなかった。憧れのびっくりマンチョコは買ったことはなかったが、手作りドーナツはおいしかった。
すべて母の努力だ。
化繊工場へパートに行き、家事を片付け、軽トラを駆ってちり紙交換に回り、夕飯を作り、夜間のジュース工場のバイトへ行き、休みの日には内職にいそしんだ。
私を含む4人姉弟を飢えさせないために、日々働き続けた。それに対する愚痴や不満などを母の口から聞いたことが無い。ただ、育て、慈しみ、学ばせてくれた。
子供を養育する、ある意味当たり前なことかもしれない。だが、母と同じ環境におかれて同じことを求められたならば、とても私には実現できる自信はない。
1000人の命を救ったわけでもない。100年間役立つ技術を開発したわけでもない。誰もが褒め称える偉業を達成したわけじゃない。
それでも、私が尊敬する人は、母、その人だ。
その母が倒れた。心筋梗塞だった。
先天性奇形によるものらしい。以前から症状はあったはずという事だ。
涙が出た。確かに頑健な人ではなかった。そんな母にどれだけ負担をかけてきたことか。なぜもっと早く気づいてあげる事ができなかったのか。倒れても手を差し伸べることすらできない場所で暮らす自分の無力さに。
不幸中の幸いに、発作時すぐ側に友人がいたこと。その方がすぐに病院につれていってくれたこと。すぐに処置を受けられたこと。症状が比較的軽かったこと。カテーテルを入れ狭窄した血管に処置をし、比較的短期間で退院できた。
神など信じないが、その瞬間には確かに感謝した。誰でも良い、助けてくれてありがとう。
いや、違うだろう。まず感謝すべきは母だ。そして、迅速に対応してくれたその友人だ。
そんな訳で、昨日はお休みを頂き、帰省させていただきました。母の回復のお祝いと、ご友人に感謝を伝えに。祝いも感謝も実質何かになるわけでは無いが、行かずには居られなかった。
早期に適切な処置をしていただいた心筋梗塞は、術後の心配はそれほど大きくないとの事。少し安心した。
無能とは罪である。仮に罪でなくても、自らを恥じずに居られない。少しでも頂いたものを返せるよう、日々努力していかなければならない。初心に返り、また邁進して行こうと誓った。
May 18, 2012
5/19はお休みを頂きます
急に私用で出かける必要ができたまるそうデス。JunJunさん違うってば無理にソコに結び付けないでぇ〜(汗)。というわけで、突発なのですが明日5/19はお休みを頂くことになりました。
完全に私的な都合なので恐縮ですが、明日はほぼ完全に丸一日、メールも電話も対応ができなくなるかと思います。
お急ぎのご用件の方は本日の20:00頃までにご連絡いただければ幸いです。また、お待ちいただける方は20日以降にしていただきますようお願いします。
アルファ147GTA君のセレスピードの功罪
意外な完成度に驚いたまるそうデス。街乗りならコレ凄く良い!
というわけで、アルファ147GTA君はワタクシ所有者史上3台目のオートマチックトランスミッション車です。
一台目はトヨタ イプサム。二台目は三菱 ランサーエボリューション7GTAだったりします。
まぁ、イプサムは購入後速攻で実家に進呈し、エボ7GTAもやっぱり某氏に預けてしまったので、まともに乗ったこと無いんですけどね、オートマ車(遠い目)。
そんなオートマ暦実質0のワタクシなのですが、147GTA君のセレスピードはちょっと扱いがわかってきました♪。
セレスピード、普通のAT車と違ってトルクコンバーターを持たず、MT車と同様のクラッチを機械が操作するタイプのオートマチックトランスミッションです。
そのため、トルコン車に特有のクリープ現象はありません。坂道発進は気をつけないとズリ下がります(汗)。
が、慣れてくるとこれが中々良い感じです。一般のAT車と同じく、予想外のところでシフトチェンジするんで違和感を覚えることもありますが、割りと素直に従ってくれます。
特にシフトダウンの時は、勝手にアクセルを操作してくれて、ファンっと回転あわせまでしてくれちゃったりします。かっこいいぃ〜♪
街乗りならね(遠い目)
いや、この回転あわせ、サーキット走行では駄目っぽいんです(汗)。というのも、回転あわせとは、「一段下のギアに変更しても、今の車速を保つように、エンジン回転数を上げる」という作業。
でも、多分ですが、セレスピードの制御ロジックは「一段下のギアに変更しても、”シフトダウン操作を受け付けた時”の車速を保つように、エンジン回転数を上げる」操作をしてるような気がします。
街乗りでは、操作時とクラッチがつながるタイミングでの車速差があまり無いので問題は無いのですが、サーキットではコレが問題に。
だって、シフトダウンするときって、ほとんどがフルブレーキ時ダヨね?。
シフトダウン操作をした時から、クラッチがつながるまでのタイムラグに結構な速度が落ちるんです。だから、操作時の速度になるようにEg回転を上げられちゃうと、クラッチがつながった瞬間ドンッと加速します。フルブレーキング中に(汗)。
嗚呼、コレ、某氏運転の助手席の同乗したときを思い出すナァ。あの車の安定性、凄ぇんだよねぇ(遠い目)。
タイヤのグリップを最大減速Gに全部突っ込んでるのに、トルク変動を起こす。当然、某車のような安定性の無いアルファ147GTA君は暴れます。フルブレーキング中に(汗)。
死ねる。コレは死ねる。その恐怖だけで鼻血拭きかねんレベルです。
しかも、左右のドラシャの長さがぜんぜん違うから、けっこう振られる(汗)。
ええ、フルブレーキング時にエンブレに頼るのは控えた方がよさそうデス。旋回姿勢に入って速度変化が落ち着いてから、パパンとまとめて落とす感じかなぁ。
まぁ、ある意味、減速性能は新ブランド XYZブレーキに任されきってるって事で、テストには良いとも言えますが(遠い目)。
だぁ〜かぁ〜らぁ〜、左ハンドルのMTに(以下略)。
May 17, 2012
包丁セットいただきました♪
いろいろ悩んだ挙句ココへ落ち着いたまるそうデス。今宵もこやつらが血を求めておる。
というわけで、某氏のお祝いのお返しにギフトカタログを頂きました♪。すっごくいろいろあって悩んだのですが、そういえば我が家には包丁が1本しかないことを思い出して、こちらを選ばせていただきました♪。
お料理包丁 成国 3本セット
くっくっく、これでまたワタクシの料理Lvが上がってしまうかもぉ〜。
まぁ、道具が良くても料理人がワタクシでは(遠い目)。
ともあれお心遣いありがとうございまーっす > 某氏。
May 16, 2012
アルファ147GTA純正 vs XYZブレーキシステム
vsというよりはandな気がするまるそうデス。結構キワキワですが。
というわけで、147GTAの純正17インチ大梅ホイールにXYZブレーキキットが入るかどうか確認してみました。
えー、大型6ポット+330mmキットなら、なんとかOKでした♪。
ふむ、ホイール買い換えなくて良いのはアピールポイントになりそうだ♪。
クリアランス的に356mmは無理かなぁ〜。18インチ化とあわせてご検討ください。
また、不思議なお問い合わせを頂いていたので、チェックしてみました。
XYZキャリパーキット+純正330mmローター
ギリギリ装着可能です(汗)。オフセット方向がズレちゃってますが、シムで調整できる方向です。
あ、でも、専用設計のローターをご利用いただくことが前提になっており、専用ローター以外の組み合わせは保証外となりますので、あらかじめご了承ください。
それと、せっかく2ピースタイプで重量低減してるのに、ワンピースタイプにしちゃうのはデチューンだとは思いますが(汗)。
マーボー豆腐♪
豆腐というとFC版の火の鳥を思い出すまるそうデス。♪とぉ〜ふぅ〜だからとおふとぉ〜ふぅ〜♪
というわけで、今日のお昼は麻婆豆腐にしてみました。
皆様からの情報提供のおかげで今回も間違えずに丸味屋の麻婆豆腐の素で♪。
しかし、コレ、切って煮るだけジャンね。料理って言って良いのかな?(汗)。
しかも、おいしいのは良いんですが、デフォが3人前なんですよね・・・。
一食で食べきっちゃいますが(汗)。
May 15, 2012
アルファ147GTAセレ号のターゲットタイム
アレを超えるのって難しい気がするまるそうデス。ライバルは兄弟。
というわけで、始動しはじめたアルファ147GTAセレ号プロジェクト。まずはターゲットタイムを検討してみることに。
そこで、アルファチャレンジ東北Rd.の、ワタクシが出場しはじめたのは2009年以降で、ラジアルタイヤを履くAR150全クラス内で、予選中のファステストラップタイムをリストUPしてみました。
2009年
第1戦 SUGO AR150-4 2'01.704(Wet)
第2戦 Hiland AR150-1 2'19.804
第3戦 Hiland AR150-4 2'26.135(Wet)
第4戦 SUGO AR150-1 1'46.467
2010年
第1戦 Motegi AR150-2 2'31.950
第2戦 Hiland AR150-1 2'20.061
第3戦 SUGO AR150-1 1'47.832
2011年
第1戦 Hiland AR150-2 2'16.576
第2戦 SUGO AR150-2 1'46.253
こうしてみると、ラジアル最速はHilnad、SUGO共に昨年のAR150-2クラスの車両のようデス。
・・・AR150-2クラス、ラジアル最速、アレ、なんか聞き覚えが(汗)。
リザルトを良く見るとファステストな車両名は「GY K-sport 156V6」、チーム名は「RDMW」
って、ウチの子じゃん!
ブレーキは上位ブランドの8ポット、サスペンションは述べ6回にも及ぶ改良と熟成を重ねたRDMW渾身のオリジナル品、ボンネットどころかトランクからシートまでカーボン仕様で軽量化、ECUとLSDが入っていない事を除けばAR150クラスのレギュレーション一杯のチューニングをし尽くした車両ダヨ(汗)。しかも、3年のデータ蓄積でセットアップは決まりきっていたし。
AR156V6号は「打倒GTA!、真のAlleggeritaへ!」がテーマだったもんなぁ(遠い目)。
・・・そんなウチの子、ベンチマークなの?(滝汗)。
逆にAR147GTAセレ君は新ブランド XYZブレーキのテストが主眼だから、軽量化はしない方向でって、えらい人からお達しが下ってるんデスが(汗)。
また、「身近な体験型モータースポーツ」が今回のテーマなので、トランスミッションもオートマ(汗)。
さらに、街乗りの快適さを失わないために、足回りもType-Raceじゃなくて、Type-StreetSportを使う(汗)。えぇ、先日500km超の長距離走行テストにも行ってきましたヨ、1日で(涙)。
当然のように今回の車両もLSDの導入は無し。普段乗りしている車でもサーキット遊びは楽しいよ♪、ってのが大事なので(汗)。でも、3.2Lでオープンデフって前進まない気がぁ
っていうか、ノーマル147GTAでSUGO走ったタイム、恥ずかしくて公表してなかったんですが、1'55.5だったんだけど(汗)。
・・・足とブレーキだけじゃ10秒は縮まんダロ(汗)。
やっぱり企画自体にちょっと無理がある気がします〜 > 某氏 < 今からでも左ハンドルMTにしない?、しない↓、そうデスよね(がっくり)。
と、暗雲が立ち込めている感バリバリですが、できる限りがんばってみたいと思います。続報をお楽しみに♪。
青森限定 りんごチョコロールなど頂きました♪
さわやかなりんごフレーバーがたまらないまるそうデス。強引にソコに結びつけなくてもぉ〜(汗)。
というわけで、あの日の公約を達成できたか気になる某氏からお土産を頂きました♪。
青森限定 りんごチョコロール
見た目は良くあるチョコロールなんですが、口に入れた瞬間に立ち上がる爽快なりんごの風味がすごく特徴的です。さくっとした口当たりの後を、透き通るようなりんごフレーバーが立ち上がり、それをしっとりとしたチョコ味が追いかける、なんともリズム感あふれる食べ心地でした♪。
なかなか不思議な感触のりんごチョコロール、ショールームにおすそ分けを置いておきますので、気になる方はご来店ください♪。でも、いつワタクシに食べつくされるかは不明ですが(笑)。
ともあれ、お心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < で、アレは達成できましたか?。
また、写真は撮りそびれちゃいましたが、同日、某女史が持ってきていただいた豚の角煮とおむすびが、超ぉ〜〜おいしかったデス♪。突発でご馳走になっちゃってすみません〜 > 某女史 < ありがとうございまーっす♪。
さらに、某夫妻の差し入れてくださったクリームパンはワタクシのお腹へ収まりました♪。ご馳走様でした〜 > 某夫妻
そして、皆様の愛で体重計の針がいい感じに振れてます。・・・新ブレーキのテスト条件を厳しくするために自ら肥えるとはなんて仕事熱心なワタクシでしょうか(滝汗)。
May 14, 2012
ルージュ & ノワール
タイヤの名前に「赤」ってのもどうかと思うまるそうデス。もちろん黒で!。
というわけで、温泉街からタイヤ交換にお越しくださいました♪。
今回お持込いただいたのは、P-ZERO NERO。「黒」を冠するピレリタイヤです。NEROは快適性とスポーツ性能を両立したモデルデスね♪。
ピレリといえば「赤」を掲げるスポーツタイヤも有名デスね。P-ZERO 「ROSSO」、純正装着の輸入車も結構ありますね。
ともあれ、きっちり組み込み作業させて頂きました♪。ご用命ありがとうございまーっす♪ > 某氏 < またのお越しをお待ちしております。
そんなピレリタイヤに限らず、RDMWならお持込でもタイヤ交換工賃1本525円と大特価です♪(バランス、脱着など別途)。ただし、作業は完全予約制となりますので、ご用命の場合はまずはご連絡ください。
仙台ハイランド復活!
よくぞここまで復旧してくれたと感謝しきりのまるそうデス。スタッフの皆さんありがとう!。
というわけで、昨日は仙台ハイランドへアルファ147GTA君+XYZブレーキキットのテストに行ってきました。
そう、仙台ハイランド、復活です!。
昨年の地震でコースすら崩れ、その後の大雨で接続路が崩れ、今年に入っては大雪でいつまでたってもオープンできず、挙句に爆弾低気圧で多くの施設を失うという災難に振り回され続けた仙台ハイランド。
走れるようになりました!。
ご覧のとおり旧レストランは跡形も無いし、電光掲示板は来月まで来ないし、コースINゲートの信号もつかなくて旗対応だけど、それでも走れます!。
今では引っ越してSUGOがホームコースになりましたが、ワタクシを育ててくれたのはやっぱり「身近なサーキット」仙台ハイランド。
気軽にお値打ちに気持ちよくほぼいつでも走れる、でも、4kmを超えるフルサイズでテクニカルなコースは他には無いっ!!。
復旧にがんばってくれた仙台ハイランドのスタッフさんには本当に大感謝です。
皆様も是非一杯走りにいきましょう!。
May 13, 2012
セカンドブランドブレーキキット 発売開始!
ここからのセットアップが悩ましいまるそうデス。壁は高いナァ。
というわけで、本日仙台ハイランドで行われたマイペースラップにアルファ147GTA君で走ってまいりました♪。
既報のとおり最大減速Gがわずか0.4Gとブレーキがお話にならない事が判明していたので、セカンドブランドのキャリパーキットを装着して行きました!。
今回チョイスしたのは大型6ポットキャリパー+330mmキット。356mmへ上げることも考えたのですが、あえて今までの2.5L V6号と同じローター径を採用。これで、キャリパーが8ポットから大型6ポットに変わった事の影響が明らかになるハズ!。
そして緊張のバックストレートエンド。ノーマルブレンボではヌルリ感しかなかった恐怖がつきまとったため、十分に早めにブレーキペダルを蹴り飛ばします。
嗚呼、そう、これ、こういう減速Gが本来だよね♪。
身体にシートベルトが食い込むのを感じながら、確実に車速は落ちていきます。
データを確認したところ、今日の最大減速Gは1.08G。足もタイヤの空気圧も煮詰まってない状態でなら十分!。ピークの制動力は旧モデルにもまったく劣りません!。
また、最大減速Gのほかに心配だったのは、ペダルタッチ。8からから6にピストン数が落ち、また、逆に大型ピストンのピストン径は上がってしまったため、ペダルタッチの悪化が心配されました。
しかし、最小ピストンの径を8ポットモデルと同じにしたおかげで、ファーストストロークに対する感度も上々。ピストン総断面積も99%近いため、ペダルタッチも優良。まったく遜色がありません。
また、逆にペダルリリース側のコントロール性もじっくりチェックしました。2.5L V6号よりさらに重たいGTA君。ブレーキを抜くコントロールはさらに繊細さを要求されますが、鼻に加重を残しつつも旋回方向にタイヤキャパを使う、そんなコントロールも意外としやすい!。
結論、ブレーキに求められる性能は、旧モデルも新モデルもまったく遜色なしデス!。
お待たせしました。これでやっと皆さんにも胸を張ってお勧めすることができます。セカンドブランドブレーキキット XYZ racing Brake発売開始です。
もちろん今後も当方のテストカーで積極的にXYZブレーキキットのテストを重ねて行きます。続報をお待ちいただければ幸いです。
また、XYZブレーキのテスターを募集させていただきます。お取り付け前後の写真のご提出が条件となりますが、特典をご用意させていただきますので、興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
ローザスの胡桃ロールケーキなど頂きました!
ふわあまコリッがたまらないまるそうデス。コレは指名買いやねぇ〜。
というわけで、2時間耐久を走りきった某氏が糖分補給のために入手したものを奪っていただきました(鬼)。
パティスリー ローザスの胡桃ロールケーキ & クリーム(なんだっけ?;汗)。
若林区にある「ローザス」。甘いものでウィスキーをたしなむ某氏がココしかないとお勧めの洋菓子屋さんデス。
その中でも某氏のお勧めは胡桃のロールケーキ。フワホワなスポンジロールに胡桃の深い味わいと濃厚なバタークリームのマッチングが最高デス♪。
また、正式名称を失念しましたが、クリームの方も表面のカラメルのパリっと感と中のクリームのとろーり感がすごく上品に濃厚に絡み合って、大変おいしゅうございました♪。
いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 耐久レース後なので帰りの運転には十分にお気をつけてお戻りください。
May 12, 2012
納車 → 廃車?(汗)
インラップのバックストレートで思わず叫んだまるそうデス。とーまーらーねぇ〜(汗)。
というわけで、シェイクダウンしました(爆)。
どんな車もとりあえず納車した状態でサーキットに持ち込む事にしているのですが、アルファ147GTA君はSUGOがシェイクダウンの地となりました♪。
ブレンボでっせ、お客さん♪。連続周回はさすがに無理でも、ワンラップアタックなら2.5LV6号を上回るタイムとか出ちゃうんじゃね?(ニヤリ)。
なんて思いながらコースIN。バックストレートで初全開加速を味わった後、ブレーキングポイントを探ります。
あふぉん馬力のGTO君で約150mから、軽量ハイパワーな黒FD君なら130mぐらいから、終速の低いアルファ156TS君なら100m程度がブレーキングポイント。
まぁ、200mあればいくらなんでも止まるでしょ♪。
ダンッとブレーキペダルを踏みつけ減速Gが発生!
アレ?、コレ、本当に対向キャリパー?。なんかGの立ち上がりが超マッタリなんですが(汗)。
さらに踏み込みます。
アレ?、なんか、マッタリ立ち上がった先、減速感がぜんぜん無いんだけど(汗)
足がツルぐらい踏み込みます。
アレ?、もしかして、減速区間足りなくね?(汗)
ほとんどブレーキを緩めることができないままステアリング開始。
アレ?、これって、いわゆる、納車→廃車コース?(汗)
そういえば、初代アルファ156V6号には後付のブレンボ付いてたなぁ。アレもハイランドのシェイクダウンでまったく使い物になんなかったんだよねぇ。そうそうブレンボって「GT-KITは、一般公道用として開発、販売しております。サーキット走行される場合は、別途 取扱店にご相談ください。」って注意書きがあるんだよねぇ。ましてや、コレ、純正ブレンボだし。
なんて走馬灯を見つつも馬の背アウト側縁石上をギリギリ通過。嗚呼、久しぶりに「駄目」かと思ったヨ(汗)。
しっかし、大負荷をかけるとアッサリと音を上げちゃう(汗)。コレはあかん(汗)。
とおっかなびっくりのシェイクダウンは2周でワタクシの精神力が焼ききれました(涙)。
ちなみに、画像は各車両のSUGOの1コーナーでの減速の様子デス。147GTA君以外は全部キャリパーキットにコンバージョン済みではありますが、
なんだよ、減速Gが0.4Gって(汗)。
なんですか、ブレーキングポイントが156TSより150mも手前って(汗)。
えー、今からでもいいので、左ハンドルMTに変更しません?(汗) > 某氏 < 駄目デスか、そりゃ駄目デスよね(汗)。
さて、コレをドコまで詰められるのか。というか、まともに走れるようになるのか、続報をお楽しみに♪。
May 11, 2012
新しい子が仲間になりました♪
初の3L超えでちょっと身構えたまるそうデス。開催されるんだよね?(汗)。
というわけで、本日、新しい子がウチの仲間になりました♪。
アルファロメオ147GTA RHD selespeed
車体自体は数日前からあったのですが、本日やっと名義変更が完了して、名実ともにウチの子になりました。
GTAと言えば、アルファロメオの歴史をさかのぼると、鉄ボディーをアルミにコンバージョンしたジュリアスプリントGTAがその起源です。そうGTAのAは軽量化という意味!。
が、147シリーズで最に重いんすけどね、147GTA君は(遠い目)。
挙句に右ハンドル。アルファ156/147は左ハンドルベースで設計されているので、右ハンドル車のブレーキフィールは特に悪かったりします(涙)。
その上、セレスピード。ロボタイズドMTなんても呼ばれますが、わかりやすく言えば、オートマっす(汗)。
いぇーーーーい、ブレーキにはコレ以上ないってくらい辛いモデルを何で選ぶかなぁ(涙)。
まぁ、だからこそブレーキのテストにはピッタリな訳デスが(遠い目)。左ハンドルのMT欲しくてダダ捏ねたのは秘密(はぁと)
そんなわけで、今年のアルファロメオチャレンジ東北rd.にはコレで参戦デス!!。
・・・今年のスケジュール、まだ発表されないんデスが(涙) < アルチャレ東北
とりあえず、遠からずシェイクダウンしてきますのでお楽しみに♪。
May 10, 2012
お米頂きました♪
何より白米が一番うれしいまるそうデス♪。日本人なら米を食えぇ〜。
というわけで、「釣れすぎるのもつまらない」という大言を吐いた某氏がお米を差し入れに来てくださいました♪。
気を利かせて精米していったら、奥様にまだ早いと叱られたそうです(貰涙)。
大丈夫、ワタクシがおいしくありがたく頂かせてもらいます♪。
お心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 次は釣果もお待ちしております♪。
May 09, 2012
日本の宅配業者は世界一ぃ!
かどうかは知らないまるそうデス。ドコまで許容されるのかしら?
というわけで、某氏からタイヤが届きました。組み換えのご用命デスね♪
で、普通に宅配業者さんから受け取ったのですが、伝票に何か足りない感じが。
・・・、あ、足が足りないんだ、「P」に(違っ)。
ちなみに、前回は「まるそうタイヤ商会」なる宛名で届きました(笑)。
May 08, 2012
いかようかん頂きました♪
北の地へ行ったような気がするまるそうデス。一番うれしいお土産です(笑)。
というわけで、このGWにハネムーンで北海道に行って見えた某氏がお土産を持って来てくれました♪。残念ながらワタクシ不在でお逢いできませんでしたが(汗)。
ともあれ、玄関先においてあった紙袋を持ち上げると、ソコには、
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・北海道へ行ったんダヨね?(汗)
でも、ご飯をこよなく愛するワタクシには非常に実用的でうれしいお土産デシた♪。
そして、お米にはさまれておいてあるのが、北海道らしいお土産、
化粧箱には「生取れたて1パイ入り」とか、「けっして刺身にしないで下さい」とか、よくわからない但し書きが。なんだろー、と思いつつ開封してみると、
いかようかん、というよりは、イカ妖怪でした(笑)。
ともあれ、お心遣いありがとうございまっす♪ > 某氏 < 末永くお幸せに〜。
May 06, 2012
脳の活動には糖分が必要だっ!
脂肪の蓄積にも糖分が有効だという気がしないでも無いまるそうデス。朝に甘いものは良いんダヨ?(汗)。
というわけで、音も無く現れた某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。
ミルクロック & のむヨーグルト白桃
見事にワタクシの好みを突いたチョイスです!。ミルクロックのほんわりふわふわな甘さと、果肉というにはゴロリ感が強烈な飲むヨーグルトの組み合わせは最強でした!。
・・・、だ、ダイエット中なのに(涙)
いゃ!、朝はしっかり糖分を補給して!、昼はそこから脂肪を燃焼させるためにしっかり食べて!、夜は一日の〆としてガッツリ食べて!
・・・、だ、ダイエット中なのよ?(汗)
ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < またのご用命お待ちしております!。
May 05, 2012
ビッグパフェ クッキーバニラ&チョコ いただきました♪
デブも感染する病気な気がするまるそうデス。お互い気をつけましょう。
というわけで、アクアリウムの拡充をたくらむ某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。
ビッグパフェ クッキーバニラ&チョコ
某氏、もともとこってり系甘いもの、あまりお好きではなかったハズなのですが、ウチに差し入れに持ってきてくださるようになったせいか、このサイズでも問題無く完食されるように。
お互いデブをこじらせないように注意しましょう(爆)
今日も良い天気でしたし、肉体作業中だったので、大変おいしくいただいちゃいました♪。いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏。
May 04, 2012
新ブランドパッド vs 旧ブランドパッド
見た限りでは同じっぽい気がするまるそうデス。残念なことに。
というわけで、ミドルレンジ向けブレーキシステムである新ブランドのキャリパー、ローターとチェックしてきましたが、今日はパッドです。
キャリパーの外部形状が同じデスので、もちろんパッドの形状も同じ。組成を分析した訳では無いデスが見る限りモノも同じでしょう。
で、このキャリパーキットに付属してくる「スポーツパッド」なんですが、実は、ちょっと、あの、その、中途半端な感じだったりします(汗)。
スポーツ走行を行うには熱価が不足気味だったり、街乗りパッドと呼ぶにはダストが大目だったり・・・。
黒FD君のテストで30分で背板になったなぁ(遠い目)。白セリカ君、ホイールの色、変わっちゃってるもんなぁ(遠い目)。
そのため、旧ブランドでもパッドは別売という形と取らせていただいておりましたが、新ブランドでもやっぱりパッドは別売にします!。国産ブレーキパッドメーカー各社様に特注で作ってもらっていますので、使い慣れた摩材をお選びいただけるのが売りのひとつデスから♪。
多数のパッドが選べますが、街乗りには低ダストなプロジェクトμのNS-ZERO、サーキット走行にはWinmaxのAP3がお勧めとなります♪。車両によってはお勧めパッドが変わってきますので、お気軽にお問い合わせください。
May 03, 2012
旧ブランドローター v.s. 新ブランドローター
QCシールまでまったく同じで安心したまるそうデス。ここは譲れない。
というわけで、昨日、キャリパーのご報告させていただいたミドルレンジ向けブランドのブレーキキットですが、今日はローターをチェックしてみました。
ローターは最大制動力、熱容量、放熱性能、回転イナーシャと、ブレーキ性能の決めるほとんどの要素を担ってます。なので、ココの部分は妥協できません!。
・・・、で、どっちが旧ブランドで、どっちが新ブランドだっけ?(汗)。
というぐらい、まったく同じデス。いゃ、そうリクエストしたからソレで良いんですが(笑)。
旧ブランドでもローター表面処理をスリット・ドリルドから選べましたが、新ブランドでももちろんお選びいただけます♪。
ちなみに、スリットの方がパッドクリーニング性能は上なので、スポーツ走行派にお勧め。逆にドリルドの方が静穏性やダスト低減能力は上なので、ドレスアップユーザーにお勧めデス。
キャリパー、ローターと来ましたので、残りはアレですね(ニヤリ)。
May 02, 2012
ミドルレンジ向けブランド
テスターを募集しているまるそうデス。もちろん自車でもテスト中。
というわけで、新ブランドの商品をチェックしております。
というのも、これまで長らくK-sportブレーキを取り扱ってきて、お客様からいただいたリクエストの中で多かったのが、下記の2点。
・価格をもっとお値打ちに!
・8ポットまでは必要ないかも?(330/356mm)
そんなことをメーカーさんとご相談。
でも、ローターやパッドは制動力・熱容量の要なのでダウングレードしたくない。そこで、高コストの原因になっている8ポットキャリパーにメスを。外側の形状はそのままに、ピストン数を6ピストンにしてみることに。
ただ、単純にピストン数を落としてしまうと、パッドへの圧力が不足してしまうので、ローター脱出側のピストンは大型化。
すべてのピストンを大きくしてしまうと、最初に駆動しはじめるピストンまで動きが鈍くなりペダルタッチが悪化してしまうから、ローター進入側のピストンは現行のもと同一サイズで変更しない。
これでペダルタッチを維持したたま、最大性動力は同等となり、ピストン配置レイアウトを調整することで均一な面圧も確保。
しかも、価格が!、お値段が!、プライスがっ!。・・・(ニヤリ)。
そんなセカンドブランドブレーキシステム、請うご期待!。