Jun 21, 2015
すれ違いの日々 セリカ2号君
子ネタを仕込もうとしてハマったまるそうデス。よりにもよって当日カヨ(遠い目)。
というわけで、今日の走行会参加の皆様、お疲れ様でした!。心配されていた天候もギリギリ持ってほっとしております。
で、今日の走行会、実はワタクシもセリカ2号君で参加しようとイロイロ暗躍していたのですが、アレをソレしてコレする関係上の部品が間に合わず、残念ながら今回も応援参加に(遠い目)。
そして、今日、帰ってきたら、届いたヨ、部品(遠い目)。
いゃね、まぁね、昨日届いてもフィッティングやら動作確認やらが必要だから間に合いはしなかったのですが・・・。ちょいと無念感倍増デス。
さて、ともあれ部品もそろったことだし、作業してきますかねぇ。
Jun 19, 2015
タイヤ組換 マランゴーニ Mythos 245/40-18
肝心のタイヤの写真を撮りそびれたまるそうデス。がんばっていたので。
というわけで、宮城に戻ってきた某氏よりタイヤ組み換えのご用命をいただきました♪。今回お持込いただいたのは、
マランゴーニ Mythos 245/40-18
マランゴーニはイタリアのタイヤメーカーですね♪。ラインナップ全体がスポーツ寄りになっているのですが、Muthosはその中でもグリップ性能とコストパフォーマンスのバランスの取れたグレードとなります。
ニュータイヤも装着したので、是非走りに行きましょう♪ > 某氏 < ご用命ありがとうございまーっす♪。
Jun 17, 2015
村田四天王現る!?
税金投入するほどの効果があるのか首をかしげるまるそうデス。ぶら下がりはアリかと思いますが・・・。
というわけで、先月の村田町広報に講習のお知らせが乗っていました。塩内公園に新しい遊具?ができたので、その使い方を教えてくれるとか。
で、今日、塩内公園の前を通ったついでにどんなモンか見てきました。
健康遊具だそうです。
トップバッターはコチラ!。
使い方は、
ぶら下がる!。
・・・まぁ、待て。ぶらさがりは所詮四天王最弱。アレを村田四天王のスタンダートと思われては困る!。次なる刺客は、
その使い方は、
わき腹を伸ばす!。
・・・・・・、だから待て。ここから、ココからが本番だから。単にいすに座って伸ばせばいいンジャネ?なんて言わずに次を!。
その使い方はっ!。
上体をひねる。角度計測も可能です。目盛りは5度刻みです。
・・・・・・・・・・、お願いだから待って。帰らないで。単にいすに座ってひねればいいンジャネ?なんて言わず(デジャヴ?)に次を!。ココまで前振りだから。
その使い方はっ!
座って背を伸ばす。同時に複数人数では使えません。
・・・・・・・・・・・・。
村田町役場、だまされてないか?(汗)。コレの設置費用っていくらかかって、ドコから出たの?。というか、利用方法の講習ってナニをやったんだろう?(滝汗)。
一応一通り試してみたけど、ぶら下がり以外は機材を用意した意味が理解できなかったまるそうデシた。
村田は恐ろしいトコロじゃぁ〜。
Jun 16, 2015
Kazunoli Mulataのマカロンいただきました♪
さくっとふわとろの不思議な感触を味わったまるそうデス。Mulataと言っても村田町にはあらず。
というわけで、相棒の復活を待ち望む某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。今回持ちくださったのは、
マカロン・ブティック kazunoli mulataのマカロン
通販でもお届け日が月単位で待つ必要があるとのうわさのお店の品♪。大変おいしゅういただきました♪。
いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏。
Jun 13, 2015
結果か原因か? マイクロインプットモジュール パフォーマンスボックス
ちょっと水ぶくれになってきて涙目のまるそうデス。じゅわって言ったのぉ。
というわけで、ビート君の助手席をはぐったのは軽量化ではなくて、この子の動作を確認するためでした。
RACELOGIC マイクロインプットモジュール for ドリフトボックス/パフォーマンスボックス
GPSデータロガーとして一定の地位を築いているドリフトボックス/パフォーマンスボックス。感覚主導のドラテクを数値で科学的に分析できちゃうイカすアイテムです。
が、GPSをベースにロギングするため、データとして取得できるのは”結果”のみ。一体どんな操作をしたがゆえにそうなったのか、という”原因”を直接見ることはできません。
そんな更なる一歩を求める貴方にお勧めなのが、コチラ、マイクロインプットモジュールです。ドリボ/パフォボに追加することで、回転数信号と、4chのアナログ信号をロギング可能になります。
多くの自動車では、スロットル開度、水温、吸気温度は純正コンピューターに入力されていますので、その信号を分岐してあげれば、簡単にログが取れます。新しい車なら、ステアリング舵角センサーもよむことができるでしょう。
また、12V-0Vのアナログ信号はそのまま読めるため、純正ECUに入っていない信号でも追加メーター用のセンサーを入れ込めば、油温、油圧などもロギング可能。メーターに視線をやる余裕がないコーナーで、実は油圧がドロップしていたなんて恐ろしい事も記録できちゃいます(ガクブル)。さらに気合があればストロークセンサーなどを後付すれば、ブレーキの踏み具合なども見れちゃう!。
記録したデータは、分析ソフトでこんな感じで見ることができます。一番上がスロットル開度、中段がエンジン回転数、下段が車速になります。6000rpmしばりの6500rpmシフトアップ(縛れとらへんやん)もデータの上で明確に!。
アナログ信号をよむためCAN通信に対応していないちょっと古めのマシンでも問題なく動作できるのがウリのひとつでもあります。ビート君ではあっさり接続できました♪。FD3Sのピン配線図も手に入れましたので、FD3SのEg回転数、スロットル開度、吸気圧力も読めますよぉ〜 > 某氏(にやり)
ビート君軽量化計画?! ナビシート取り外し?!
いらん作業して負傷したまるそうデス。あーちーちー(涙)
というわけで、ビート君から助手席を外しました♪。
・・・
軽量化のために
・・・
では、なくて、用事があったのはコチラ
助手席の後ろの車検証入れの後ろの、
ECUさんに♪。
もちろん用事が済んだらシートは元に戻しましたよ〜。
Jun 12, 2015
マイルドいちごオーレと俺の抹茶プリンいただきました♪
甘いものには目がないまるそうデス。体重増えちゃった(遠い目)。
というわけで、タイヤをそろえてリベンジをたくらむ某氏より差し入れをいただきました♪。
マイルドいちごオーレ & 俺の抹茶プリン
例によって”組織”の攻撃デス(汗)。このたっぷりプリンを見よ!。
しかも甘さ控えめのためパクパク食べることができちゃう(涙)。もちろんバクバクいただきました(涙)。
嗚呼、どうして美味しいものってカロリー高いんでせうね(遠い目)。
ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < リベンジ走行はいつにしましょうか〜。
Jun 11, 2015
レンタカー プリウスα
旅行行くときはチョット借りるのがベストかと思うまるそうデス。ミニバンは特に。
というわけで、某氏よりレンタカーのご用命をいただきました♪。そう、積載車だけじゃなくて普通の車のレンタカーもご用意可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
今回お選びいただいたのは、ちょいと大目の荷物を積んで移動する必要があるということで、
プリウスα 5人乗り
プリウスの7人乗りミニバンタイプがプリウスα。その5人乗りバージョンってプリウスとどう違うの?(爆)。
車両形状は7人乗りと共通ですので、3列目シートがない分、荷物を載せられる容量がちょっとUP!。ステーションワゴン的に使える感じでしょうか。さすがはトヨタ、ラインナップに隙間がない!(笑)。
ともあれ、長旅楽しんでいらしてくださ〜い♪。
Jun 10, 2015
ビート君軽量化?! ステアリングレス!
もうちょっと手前に来て欲しいまるそうデス。さらにスペーサーを挟むか。
というわけで、ビート君のステアリングを外しました。軽量化のタメに!。
嘘デス、ごめんなさい、流石にこんな真似はできません(滝汗)。
クイックリリーサーでガッチャンコとステアリング合体です♪。
ワタクシ的好みは、腰を奥まで押し付けて、両肩をシートから離さずに、ステアリング中央上部が握って肘が伸びきらないのが目安。でも、コレってステアリングはかなり手前にある事に。なので、約5cmぐらいあるこのクイックリリーサーはスペーサー代わりにもなってGoodだったりします♪。しかも、ウチにある走る系の車はほとんどこのクイックリリーサーを装備しているので、ハンドルを共用できるのもメリット♪。
というわけで、純正ハンドルから社外ハンドルに交換完了しました♪。
エアコンレスの確認も含めて、ちょいと名取のエアリまでドライブ。去年のトヨタのルマンカーTS040が展示されてるって話です。空力の処理で気になる点があったから確認したかったのよねぇ〜。
昨日まででした、展示(涙)。
帰りにすたみな太郎によってやけ食いしてきたのは秘密デス(はぁと)。
・・・車軽量化して人間が重量化してちゃ意味なくね?(滝汗)。
Jun 09, 2015
つい魔が刺して・・・ ビート君エアコンレス化
2%は体感できるレベルだと思うまるそうデス。やってもうた・・・。
というわけで、昨日ビート君のフロントタイヤを交換して試乗にいったら、ハンドリングの切れ味倍増で楽しくなって、ついテンションが上がって、やらかしてしまいました(汗)。
エアコンレス化デス(汗)。
ちなみに、コンプレッサー、コンデンサー、エバポレーター、配管、ステー類を合計して13kg前後の模様。車両重量の2%程度の軽量化デス♪。
コレでSUGO2分切れるカナァ(無理デス)。
ビート君もPoint of no returnを越えてしまったヨ(遠い目)。
Jun 08, 2015
ビート君アップデート!
皆様の愛で成り立っているまるそうデス。コレで2分切れちゃうかなぁ(無理です)。
というわけで、うちのビート君の夏タイヤがバージョンUPしました!。
もともとは、左前輪はYOKOHAMA、右前輪はZETORO C4といういい子はまねしちゃいけないSUGOセッティングだったのですが、見るに見かねた某氏からご協賛いただきました♪。
DUNLOP DZ101
ちなみにこちら、今は亡き(ある?)VIVIOの遺品だとか。ありがとうございまーっす♪ > 某氏 < ビーチャレのご参加お待ちしております!。
コレで1台4輪に3種類のタイヤを履いている状態だったのが、2種類になりました♪。コレはタイムアップ間違いなし?!。せっかくタイヤも入ったし、エアコンとかも取っちゃおうカナァ、どうせ効いてないから(にやり)。
Jun 07, 2015
布袋農園 SUGaOカフェ
ずっと気になっていたまるそうデス。ピザが楽しみ〜。
というわけで、小腹がすいたので常々気になっていたお店にチャレンジしてみました。
SUGOから北上し東北自動車道をくぐった先の県道を仙台市内方向に向かうとその看板はありました。
「Pizza & Slow Food」
ピザ好きなワタクシとしてはズーっと気になっていたのですが、先日その看板の下に「6/6 OPEN」の文字が!。コレは行かねばと思いつつもOPENに一日送れてお邪魔してきました。が、しかし、現地についてみると、
か、看板が「Cafe」に変わってる(汗)。あっれー、と思いつつもココまできたんだしと思いGET IN。
なかなかに傾斜のある砂利道を白セリカ君を空転させつつ登るとありました。
「布袋農園 SUGaOカフェ」
ほほぅ、古民家を改装してカフェに仕立てた感じです。手作り感のあるの階段を越えると、奥からマスターさんと奥さん?が出迎えてくれます。
軽くお話を伺うと、まだフル稼動という訳ではなく、喫茶としてのみの稼動との事。残念ながらピザはまだ焼けないとの事でしたが、せっかくなのでお邪魔しました。
暫定メニューはコチラ。とりあえずワタクシはランチをお願いしつつ、お店の様子を拝見。写真を撮りそびれちゃいましたが、店内はカウンター席が6座と、テーブル席が3卓(ぐらい;汗)。加えて、
大きなバルコニーにはオープンカフェが3卓。お店がちょっと高台にあるため結構見晴らしのよく開放感があります♪。そして、振り返ると、
ステーキハウス?!が建築中(笑)。
また、お店の名前のとおり「農園」も併設される・・・
予定です(笑)。
今動いているのは喫茶部分だけですが、ピザもステーキも農園も徐々に稼動させていきたいとの事♪。
イロイロお話を伺っている間にランチプレートが運ばれてきました。おいしゅうございました♪。
当面はお昼前から夕方ごろまでの営業とか。また工事の関係でお休みされるタイミングもあるかもとの事でしたので、もし向かわれる場合はご注意アレ。加えて、駐車場が砂利で結構傾斜がありますので、ハードチューニングマスィーンは厳しいかも?。
ちなみに、オープニングの来店記念として手ぬぐいをいただきました♪。数量限定?かと思いますので気になる方はお早めに♪。
ピザ焼きが始まるのが楽しみにしておりまーっす♪。
レンタルガレージ 塗装について
最近ちょくちょくお問い合わせをいただくまるそうデス。基本不可なのですが。というわけで、このところレンタルガレージに関してご質問をいただくことがございます。その中でもよくあるのが、塗装に関してデス。
基本的にウチのレンタルガレージでは塗装作業はご遠慮していただいておりますが、対応可能な場合もございます。ただ、機材や床などを養生して塗料が飛び散らないようにしていただく必要がありますし、塗装後の乾燥を行う時間も使用時間に入りますし、使用後の後始末も必要になってしまいます。
下回りの防錆塗装をしたい、パーツの塗装を行いたいなど、リクエストがありましたら詳細をお知らせいただければ、柔軟に対応させていただきたいと思います。お気軽にお問い合わせください。
Jun 06, 2015
Windows7のHDD->SSD移行
余裕かと思っていたまるそうデス。結構時間とられました(涙)。というわけで、ノートPC君のHDDが不調に陥ってしまったので、SSDに換装する事に。今回選んだのは、240GBの品で1万円前後。うーむ、SSDも安くなったモノです。
再インストールではなく、今の環境をそのまま移行したいので、いったん別HDDにバックアップを取って、それをSSDに復元する方向で行くことにしました。事前に準備したのは、
・交換予定のパソコン(今回はノートPC)
・SSD 240GB 2.5インチサイズ
・外付けハードディスク PCのメインHDD使用量より残容量が大きいもの
・CD-R 1枚
作業内容としては、下記のような流れ。
0.現状のバックアップを取る
1.PCのデータ容量を減らす
2.PCのHDDのパーティションをSSDの容量より縮小する
3.バックアップイメージを外付けHDDに作成する
4.システム復旧ディスクを作成する
5.HDDとSSDを交換する
6.システム復旧ディスク/バックアップイメージからSSDに環境を書き込む
7.パーティションを拡張する
Windows7にはそれぞれに必要なソフトが標準搭載されているので、時間はかかるけど楽勝よねー、と思ったのにハマりました(涙)。
最初は2.の先にHDDのパーティションを縮小するのを忘れてて、システム復旧ディスクを使ってもインストールができずやり直し。
次はパーティションの縮小でハマる。通常、コンパネ->管理ツール->コンピューターの管理->ディスクの管理->該当パーティションを右クリック->ボリュームの縮小、を選べばいいのですが、使用量が80GBなのにパーティションサイズを300GB以下に指定できない(汗)。
ディスクのクリーンナップ、ページファイルの削除、シャドウコピーの停止、ディスクの最適化などを行ってみるも、どうしてもパーティションが縮小されない(涙)。しかも、どの作業もHDDアクセスが長くて時間がかかるかかる(涙)
結局、Windows標準の機能でなんとかするのはあきらめて、EaseUS Partition Masterというソフトを使ったところ、あっさり完了。うわーん、ワタクシの半日を返せ(涙)。
その後は、システム復旧ディスクからはUSB3.0のコネクタの認識に追加ドライバが必要なようでUSB2.0の口を使った程度のトラブルはあったものの、比較的スムーズに進行。
無事にSSDへの換装が済みました。とりあえずは順調に稼動するにようになってほっとしております。
SSD化によってWindowsの起動&終了は劇的に早くなりました♪。起動が重かったGIMPとかデータベース系のソフトが早くなるといいな、と思って今GIMPを起動したら固まりました(涙)が、きっとタマタマでしょう(滝汗)。あとは持ち運び時の電力消費の低減と耐衝撃性の高さに期待です。
を、無事にGIMPも立ち上がった事だし、早速仕事に励みたいと思いまーっす。
Jun 05, 2015
HDDトラブルは続くよドコまでも(涙)
容量と信頼性と価格の狭間で揺れるまるそうデス。SSDかなぁ。
というわけで、サーバーHDDクラッシュから復帰したと思ったら、作業用ノートPC君のHDDも怪しくなってきました(汗)。うーん、最近の作業はほぼすべてこの子経由でやってるから壊れると困るんだよねぇ(汗)。
このノートPC、うちにあるPCで最速マシンなのですが、サーキットなどに持ち込んでデータ分析などを行ったりします。そのため、結構扱いがハードです。以前に装着しているメモリの片バンクだけ外れて突然スペックダウンした事があったり(遠い目)。
頻繁に振動を受けることを考えると、HDDよりもSSDとかの方がいいのかなぁ。ネットワークストレージと連携すれば、それほど容量はなくても大丈夫そうだし・・・。
となかなか本業に集中しきれない今日このごろです。すっきりさっぱりしたいわぁ〜。
Jun 04, 2015
おもむろにクラッシュ(汗)
てんやわんやだったまるそうデス(汗)。備えは大事。
というわけで、ブログ復活だぜ!と書いておいて早速原稿落としました(汗)。
サーバーのHDDクラッシュです。
冬場の寒さに負けて作業を遠隔操作でコタツからやっていた名残で、すっかりサーバールームに足を運ばなくなっていたので、HDDの不調に気づけませんでした(汗)。そういえば、最近、レスポンスが鈍いことがあったような気が。
そしておもむろにHDDアクセス不可に(汗)。
幸い予備サーバーもあったし、バックアップもあったので無事に復旧。でも、バックアップと現行データとの差分確認に時間がかかっております。
また、サーバー自体がとまっていた関係で、メールを受け取れていない可能性もございます。もし、この数日でメールでご連絡をいただいていた場合は、お手数ですが再度お送りいただければ幸いです。
Jun 01, 2015
ご無沙汰しておりまーっす。 そしてカモシカ?
なかなか復帰のタイミングをつかめなかったまるそうデス。生きてまーっす。
というわけで、久しくブログをお休みさせていただいておりましたが、なんとか無事に生存しております(笑)。その間にあんなことやらそんな事やらイロイロあったのですが、そちらはまた何か機会があればご報告させていただきたいと思います。
さて、復帰後第一弾のブログなのですが、
PCに向かって作業をしていると、背後のガラスの向こう側で何かが動く気配が。郵便配達やさんかなぁ?と思うも、いつものカブの音にあらず。おやん、と思って振り向くと、
・・・ケモノのケツ?!
慌ててパンツ一枚のまま外に出て追いかけると、
をぉぅ、やっぱりケモノのケツ(爆)
流石にこのまま(パンツ一枚で)追いかけるとワタクシが逮捕されると思い、いったん戻ってズボンを履いて、再び外にいくと。アスファルトを悠然と歩いておられました(1枚目写真)。
で、困って役場に電話したところ、ニホンカモシカなら特別天然記念物なので手出しができない、との事。仕方がないので、山にお帰りいただくことを願いつつ放置。
で、1時間ごとぐらいに様子を見に行くと、数時間はウチのガレージ裏で道草を喰ってた(リアルに)のですが、お昼前には姿が消えておりました。
というのが昨日のお話。で、今朝、朝の道路に出てみると。
またお越しいただいたようです(汗)。
ただ、よく見てみると、後ろ足に怪我があるようですし、歩き方もぎこちない感じ。車道を歩いていることもありますから、もしかして事故にあっちゃったのかも(汗)。
どうしてあげることもできないので、再度役場にTELL。怪我していることも伝えて対応を依頼しました。
うーん、なんとか無事に山に戻れるといいのですが・・・。
もし何ぞ対応方法をご存知の方がみえましたら是非ご一報ください。
でわでわ♪。