QRcode Raccoon Digital Media Works
電話番号 : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

Jan 31, 2016

趣味レーター3号機完成!・・・ほぼ(汗)

image
ベルトをどうしようか悩んでいるまるそうデス。確かどっかに転がっていた記憶が・・・。

 というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターの3号機が稼動可能になりました♪。6chフィードバックアドオンも装着完了です!。

 3号機はより大柄な方にも乗り込みやすく、コレまで以上に稼動粋を広げたマシンに仕上がっております。ぜひ、お試しください♪。

 が、実はまだクーリングファンが付いてなかったりします(汗)。ただいま手配中だけど週明けかなぁ。しかし、昨今の気温だとファンなしでもオーバーヒートする兆しもみえませんが(笑)。

 3号機作成にあたっては制御プログラムもかなり改修しました。コレまでパソコン的にやや重かった部分をかなり軽量化しましたので、動作中にカク付くことが格段に減ったと思います。今度はコレを1/2号機の制御プログラムにフィードバックせねヴぁ(汗)。

 ともあれ、1,2,3号機に練習機も加えれば4人同時対戦が可能に!。追いかけっこはやっぱり盛り上がるので、TAランキングの他にフリーレース日を設けようかと検討しております。

 たとえば、特定の曜日、特定の時間帯は定額で乗り放題。ただし、その間は車種コース限定の周回レース仕様のみで、1レース毎にドライバーは総入れ替え、という感じに。いかがでしょうか?。

Posted at 11:44 in Sym | Comment () | Edit

Jan 27, 2016

趣味レーター3号機 進捗中!

image
乗れるようになると乗ってしまって進捗が遅れる気がするまるそうデス。最近FaceBookでのご報告ばかりで本家がおろそかに(汗)。

 というわけで、、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターの3号機がいい感じに出来上がりつつあります♪。週末には稼動できるかな〜。

 この3号機、先行開発の1/2号機で蓄積したノウハウと、利用者様から頂いたリクエストを反映して1から設計をし直した機体になっています。今回注力したのは、

 ・外装の見た目も気にする
 ・稼動範囲の拡大+稼動スピードの向上
 ・より大柄の方にも乗りやすく
 ・コストを縮小

 という感じです。

 まずは外装の見た目に関しては、パイプの接続をコネクタ化しました。

image

 旧来の1/2号機はパイプの接続をクランプを使っていましたので、ボルトや噛みこみ部がどうしてもモノモノしい感じに。そこで3号機は接続部の大半をコネクタを使うことで接合。だいぶ見た目のゴツゴツ感が解消されました♪。

 が、このコネクタ、クランブの5倍近いコストが(滝汗)。ので、接合部を減らす意味あいもあって、一部はパイプを曲げることでフレームを形成してみました。が、このパイプ曲げがかなり制約が多く、限られたポイントでのみしか使えませんでしたが(涙)。

image

 お次は駆動範囲の拡大とスピードアップ。

、  基本的に回転支点のより近くにアクチュエーターを配置することで、駆動範囲が増え、さらに駆動スピードも上げることが可能です。ただ、そうすると梃子の原理でアクチュエーターが負担する力が増えてしまうのが難点。

 そこで、駆動用アクチュエーターを1軸に対して2つ取り付け、トルクを倍増させることで対応!。が、アクチュエーター自体が増えるのと、ソレを駆動するための電源も容量を増やす必要があり、制御チップ側も複雑化するために、やっぱりコスト上昇につながります(涙)。

image

 お次はより大柄な方にも乗りやすく!。これは旧型と比較して見ていただければ一目瞭然かと。

image

 1号機が左右のピラー間が約50cm、3号機が70cm、実に4割もの拡幅を行いました!。これで乗れなきゃもうダイエットしかない!(笑)。副次効果として、シフトレーバーの配置がより現車に近くなりました。また、スペースがあるからサイドブレーキレバーも設置できそう!。

 そして、最後がコストの縮小、・・・無理でした(涙)。上記のように部品価格が上がって、部品点数が増えて、どないせーちゅーんやぁ〜(爆)。ともあれ、制御チップをこれまで使っていたものから変更し、電源ユニットも大容量でありながらリーズナブルなものを見つけたれたので、多少の相殺にはなったかと(滝汗)。

 そんな新型3号機、とりあえず乗れるぐらいのトコロまでは来たので、早速試乗をば。



 初転がしとしてはなかなかええ感じに動いております♪。まだ各部調整が必要ですが、遠からず皆様にも乗っていただける形になるかと思います。お楽しみに〜。

Posted at 18:48 in Sym | Comment () | Edit

澄みわたる葡萄酒頂きました♪

image
瓶が空になるのはだいぶかかる気がするまるそうデス。ちょっとづつ♪。

 というわけで、予想以上に悪戦苦闘することになったブツをお持ちの某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。今回お持ちくださったのは、

 澄みわたる葡萄酒

 あーるーこーおーるぅーだぁ〜(汗)。昨年下戸脱出宣言をしたワタクシですが、特例を除いて20年近くのアルコール断ちをしてましたので、見事にリアル下戸化しております(笑)。

 リハビリがてらちょっとづつ頂きたいと思います♪。でも、たぶん、ワタクシより嫁が飲む分量の方が多いような気がしますが(汗)。

 ともあれ、お心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏

Posted at 18:11 in Gift | Comment () | Edit

Jan 25, 2016

CPUとたわむる

image
久々のPCいぢりを楽しんだまるそうデス。手順大事。

 というわけで、趣味レーター3号機の制御用PCとしていくつかドナーを御献体頂きました♪。ありがとうございまーっす > 某氏。

 ので、いぢりまわしてみました。

 ざっとシステムを確認すると、マザーボードのチップはIntel G31系、CPUはCeleron 430、メモリはDDR2。

 430って事はCPUソケットはLGA775。ちょうどLGA775のペンティアムデュアルが在庫があるから、ソレと差し替え♪。DDR2のメモリも1Gx2本があるから、ソレと差し替え。

 これでCPUは2コアに、メモリは倍増だ!とほくそ笑みながら電源ON。ブーンとファンが回りだす。

 ブーンとファンが回ってる。

 ・・・ファンだけブーンと回ってる。起動しねぇ(涙)。

 うーん、パソコン墓場から掘り出したCPUだから終わってるのかなぁ。もう一枚ペンDを発掘してきて、CPU交換。電源ぽちっとな。

 ブーン・・・・ブーン・・・ブーン、ファンだけ回って起動しません(涙)。

 も、もう一枚だけチャレンジしましょう。再度パソコン墓場からCPUを発掘。CPU交換。電源ON。

 ブーン・・・・ブーン・・・ブーン。なきながら電源OFF(涙)。

 あ、アレか、動作確認もせずにCPU交換はやりすぎたか(汗)。まずはCPUを純正に戻して、ぽちっとな。

 ♪ブンブンブーン、起動しない♪。

 め、メモリさん?。もしかして、2G駄目?。メモリも戻して初期状態に。コレで駄目だったら腹パンしてカツ丼リバースじゃ!(謎)。

 ピコっ、かかかかか。普通に起動しました(ほっ)。

 さて、ここから再スタートです。メモリは心もとないので増やしたい。でも、1Gx2は起動しなかった。うーん、1G+512MBでどうだ!。ぽちっとな。

 ピコっ、かかかかか。1.5Gは大丈夫らしい。

 メモリはこのアタリでOK。でも、せっかく入るCPUがあるからCPUも何とかしたい。チップセットのG31は確かE2140のペンDも対応している。と言う事は、電源容量かBIOSか?。

 をぉ、かろうじてまだBIOS配ってた!。というわけで、恐怖を伴うBIOSアップデート!。

image

 ちちちちちちちちちち。BIOS更新は無事完了!。何度目になるか分からないけど、再度CPU交換。ペンDに差し替えて、電源ON!。

image

 無事に起動し、デュアルコアで認識、動作しました〜。

 な、長かった〜。でも、とりあずパソコンが起動しただけなので、コレから設定を変更する方が大変だったりしますが(遠い目)。さーって、午後もがんばりますかぁ〜。

Posted at 12:28 in Diary | Comment () | Edit

Jan 20, 2016

ミッションインポッシブル2 作戦名は・・・

ヨメノイヌマニに確定のまるそうデス。タイトルどおり不可能な作戦なのですが(遠い目)。

 というわけで、こっそり開発中の趣味レーター3号機 候補ですが、そろそろフレームワークの作成はひと段落つきました♪。次はアクチュエーター系と制御関連に着手しようと思います。

 でも、工場寒いし、パソコンもって行くの面倒だし、なにより週末は工場を工場として使う予定があるので空けなきゃならないし、某氏もやっちゃえばダイジョウブって言ってみえたし、

image

 リビングに持ってきちゃった(てへっ)。

 そういえば、趣味レーター1号機も嫁の出勤中にこっそり持ち込んだような記憶が・・・

 あとは、如何に嫁にさも最初からあったように思わせるかですが・・・。

 無理ダヨネ?(滝汗)。

Posted at 17:29 in Sym | Comment () | Edit

ひさびさピザ焼き ベーコンとアスパラとレバーパテのピザ

image
初めて食べたけどコッテリ系で悪くないまるそうデス。素の生地にも会いそう。

 というわけで、今日のお昼ご飯はピザを焼いてみました♪。

 ベーコンとアスパラとレバーパテのピザ+根菜と水菜サラダ

 スーパーで安売りされていたレバーパテ、買ってみたのはいいもののあんまり使い道が見当たらなかったので、ピザに載せてみました。バケットに付けて食べるというイメージが強かったので、同じ小麦粉族焼き科のピザ生地なら問題なかろうと(笑)。

 さっくり生地にコッテリ系のパテが大変おいしゅうございました。が、焼く前に乗っけたのでパテ自身が結構火が通ってボソボソ感UP。うーん、これなら焼いた後に塗るべきかなぁ。次はプレーン生地に塗ってみようと思います。

 そんなちょっともてあまし気味なレバーパテ、何かいい使い方をご存知でしたら是非教えてくださ〜い♪。 

Posted at 11:55 in Pizza | Comment () | Edit

Jan 17, 2016

南東北ビートオーナーズクラブさんにお邪魔してきました

image
あの集まりはナンだろうとずっと気になっていたまるそうデス。天気回復してよかった〜。

 というわけで、村田からSUGOに向かう途中、ビートが集まっているのによく見かけしました。その多くはワタクシが走行会に向かう最中だったので寄り道する訳にも行かず気になってるジマイでした。

 が、偶然にもSUGOのK氏から「南東北ビートオーナーズクラブ」として活動しているとお話を聞いたので、参加してまいりました♪。実は11月は日付を勘違いしてて、12月は集合時間を勘違いしてて、3度目の挑戦(?)だったりしますが。

 ともあれ、いろんなお話を聞けて大変楽しかったです!。ぜひまたよろしくお願いしま〜っす♪。

Posted at 14:01 in PP1 | Comment () | Edit

Jan 16, 2016

趣味レーター 新マシン作成中 3号機完成も遠くない?!

image
昨日はシステムを自分の権力だと勘違いしている人とやり合ってご立腹のまるそうです。どうケジメつけてくれるんでしょうか。

 というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターの新型機の作成に着手しております。今度は三号機。

 一番大きなトピックはやはり筐体の大型化でしょうか?。1号機、2号機ともにワタクシが乗る事を目的として作っておりました。ので、体格が立派な方には乗り降りがとても大変でした。そこで、3号機はかなり横方向のサイズを見直し、がっしり系の方でも乗っていただきやすくすることを目指しております。

 他にもパイプに曲げ加工をしてみたり、接続部をボルトレスのものを採用してみたり、制御系のチップを新しいものに変更したり、キット化する事を前提で設計したりしております。が、いろいろ新機軸を盛り込んだので仕上がりがいつになるかは不明ですが(汗)。

 しかし、大型化した3号機、どうやれば嫁に気づかれずに搬入できるかなぁ(滝汗)。

Posted at 17:02 in Sym | Comment () | Edit

Jan 14, 2016

RDMW XYZ K-sport D2ブレーキキットの旧モデル用外周部ローター

image
ひっさしぶりにブレーキ屋っぽい内容になったまるそうデス。ベルピンの径にてご確認ください。

 というわけで、RDMW / XYZ / K-sport / D2racingのブレーキシステムでご利用いただける外周部ローターのご案内です。元よりそれぞれのブレーキキットの補修部品はお取り寄せ可能でしたが、今回、旧モデル用の外周部ローターを作りました!。

 というのも、地味にブレーキローターにモデルチェンジが行われており、特に大きかったのが、センターベルと外周部ローターを固定するベルピンのサイズがM6からM8に変わるというM/Cでした。写真の左上がM6、右下がM8のベルハウジングです。

 これに伴って外周部ローターももちろん変更。そして、旧モデルの外周部ローターがメーカー生産終了。そのため、旧モデルをご利用のお客様は外周部ローターを交換したいと思ったときには、ベルハットごとASSYでの交換が必要になっておりました。

 が、やはりベルハットも含むとかなりのお値段になるため、なんとかならないかなぁーとお問い合わせを頂くことが多かったのです。

 そこで、作っちゃいました、旧モデル用外周部ローター!。フロントのローター径330/356mm用のみとなりますが。しかも、旧モデルということは長〜くブレーキキットをご愛用いただいているお客様ということ。お値段のほうもがんばった攻めたものとなっております♪。

 ローター交換時にはぜひご検討ください。

 ただ、ベルハウジングもおおよそ2回程度で使用限度を迎えます。ベルハウジングごと交換される場合は、新モデルでのご提供となりますのでご容赦を!。

Posted at 10:40 in Products | Comment () | Edit

Jan 12, 2016

さらばソフトバンク携帯

image
ちょっと寂しいまるそうデス。さらば〜。

 というわけで、兼ねてよりお知らせしておりましたが、当方の連絡先の電話番号が変更になりました。そして、本日、旧Softbank携帯の契約を解除してまいりましたので御報告をば。

 旧 090-2957-1832(もう使えません)
 新 050-7110-0524

 既に電話番号帳を変更いただいている方も多いかと思いますが、まだの方はお手数ですが変更をお願いします。光電話(0224-86-3891)の方も近々止めちゃいますのでご注意くださーい。

Posted at 16:35 in Diary | Comment () | Edit

Jan 11, 2016

パイプベンダー導入!

image
これでワンオフエキマニ作っちゃうぞぉ〜意気込むまるそうデス。ごめんなさい嘘です。

 というわけで、ガレージ設備にパイプベンダーが追加になりました♪。これで各種パイプを曲げ放題です。

 いゃ、コレ、きっちり曲げるの凄い難しい(汗)。綺麗に曲げれるようになるにはかなりの修練が必要そうです。

 レンタルガレージ内でご利用も可能ですのでご希望の場合はお申し付けください。

Posted at 19:04 in Diary | Comment () | Edit

Jan 10, 2016

北海道産牛乳使用 銀座プリン頂きました!

image
懐かしいスタイルのプリンも大好きなまるそうデス。しっかりした舌ざわりがイイ!。

 というわけで、ニューマスィーンでぶいんぶいんの某氏が北なのか南なのかわかりづらいお土産を持ってきてくれました ♪。今回お持ちくださったのは、

 北海道産牛乳使用 銀座プリン

 昨今軟弱なプリンが流行っているのですが、こちらの銀座プリンは懐かしい感じのカスタードプリン。卵の凝固力でしっかりと焼結されてた弾力がありつつも口の中でほどけていく舌触りが絶妙でした!。

 いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏。

Posted at 07:55 in Gift | Comment () | Edit

Jan 09, 2016

ヴィッツRS登場!。リアルとバーチャル両方で!

image
入門マシンでありながら奥が深くてアリだと思うまるそうデス。まずはコソ練せねヴぁ(爆)。

 というわけで、NCP91型のヴィッツRS君がうちの子になりました♪、紆余曲折を経て。今回の趣味レーターTAランキングの予選にも登場している車両となります。

 1.5Lの自然吸気エンジンを搭載したFF車。ちぃとパワーはありませんが、スポーツ走行時の振る舞いは自然でランニングコストも控えめなサーキット走行入門にはお勧めの一台♪。

 今年はコレでサーキットレンタカーを計画してます。走れるマイカーが無い方、走るには気合がいりすぎるマイカーをお持ちの方、イコールコンディションでの腕の違いを知りたい方、趣味レーターでヴィッツの運転が上手になった方(笑)、如何でしょうか?

 近々、Vits君のページも作成予定ですのでお楽しみ〜。

Posted at 13:28 in Vits | Comment () | Edit

北海道産 帆立の貝柱 頂きました!

image
とろあまさがたまらないまるそうデス。ほーたーてぇ〜。

 というわけで、北限に向かうのになぜか四国に渡った某氏からお土産を頂きました♪。今回お持ちいただいたのは、

 北海道産 帆立の貝柱

 北の海で育った立派な帆立の貝柱だけをあつめた贅沢な品。早速いただきます。帆立は色々な食べ方がありますが、やっぱり最初は刺身でしょう!。

image

 ほのかな甘さと、繊維質な筋肉が舌の上でほどける不思議な食感。これがまた山葵のツンとした刺激によくあう!。あー、たまらん〜。

 いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 長旅お疲れ様でした〜。

Posted at 11:29 in Gift | Comment () | Edit

Jan 07, 2016

都会の罠と嫁ナビ

自覚が無いというのが恐ろしいまるそうデス。一体ナニを信じればっ!(おおげさ)。

 というわけで、基本ヒキコモリなワタクシなのですが、稀に外出します、最近は主に嫁に連れられて。今回は長町はモールまでお出かけ。

 そして最近スマホを手に入れた嫁、早速スマホでGoogle先生にナビってもらいます。運転はワタクシ、ナビ担当は嫁。スマホの画面を見ながら自信満々で。

 嫁 「次の信号を・・・、ひだり!」
 ナビ 「まもなく、右折です」
 ワタクシ 「・・・」
 嫁 「・・・」

 嫁 「つ、次の信号こそは・・・、ひだりっ!」
 ナ 「この交差点を右折です」
 ワ 「・・・」
 嫁 「・・・」

 嫁 「こ、今度こそ、ひだりっ!」
 ワ 「・・・次の交差点を右折です(平たい声で)」
 嫁 「ちょっ、そんn」
 ナ 「この交差点を右折です」
 ワ 「・・・」
 嫁 「・・・」

 ワ 「あ、この高架くぐった先ってドコで曲がるの?。高架のすぐ先?」
 嫁 「え?、あっ?、ちょ?、つ、次の信号で左せt」
 ナ 「この交差点を左折です」
 ワ 「・・・惜しかったね。方向はあってたけど場所が間違ってたヨ(生ぬるいまなざし)」

 ともあれ、幾度かの遠回りもありつつも無事にザモール仙台長町に到着。ここで長町モールをご存知無い方へ。長町モールは本館と映画館がある別館が道路を挟んで建っています。で、2〜3階が接続通路になっています。R
image

 ワタクシが駐車したのは、MOVIX仙台側。駐車場番号は5F

 で、接続廊下を渡ってモール側に移動。お昼ご飯を食べて軽くお買い物。なんのかんの済ませて、帰ろうとしたところで、嫁ナビ徒歩版発動。ほら、ワタクシ、都会も大側デパートもなれてないから。

 そして、颯爽とエスカレーターを登る嫁。2F、3F、4F、5F・・・。あの、奥様、モール側の駐車場と、MOVIX側の駐車場、繋がってない気が(滝汗)。が、言い出せずに後ろについていく。

image

 そして、モール側の駐車場に。そして嫁が言います。あれー、駐車場番号Aから始まってるのにEが無い〜。奥様、たぶんA〜Cがモール側、Dから後はMOVIX側なんだと思います。そして、何より、停めたのはFであってEじゃありません・・・

image

 直線距離なら近いのにアッチの駐車場が遠いヨ(遠い目)。

Posted at 18:04 in Diary | Comment () | Edit

SUGO走行会情報2016アップデート

image
今年も走行開始が待ち遠しいまるそうデス。どれを走れるかしら〜。

 というわけで、RDMWの走行会情報のページが更新されました♪。2016年のSUGOの走行会イベントの一覧表になります。

 と言っても、SUGOさんの2016年営業もまだ始まっていないので、現在リストに載っているのは僅かに3つ。

 B-sport マツダファン東北MTG
 大沼プランニングさん おもいっきり走行会
 Attack アタック東北

 マツダファン東北MTGはその名の通り、マツダ車限定のお祭りです。JAF公式のサーキットトライアルと軽い耐久レースも行われます。JAF戦でもあるので国内B級以上のライセンスが必須ですが、ライセンスが無い方もクローズドクラスでなら走れますヨ!。ただ、車検の無い車両はダメだった記憶が。うちの子、出れないのよねぇ(遠い目)。

 おもいっきり走行会は大沼プランニングさんが開催する走行会ですが、その名の通り走行時間が長いのがポイント。最大4時間走りっぱなし!。その特殊なタイムスケジュールもあってか、かなりハードなマスィーンが駆け巡ることが多いです。開催回数も多いので、ここぞのアタックには如何でしょうか?。

 アタック東北は関東でも1.2を争うタイムアタックイベントとして有名なAttackが東北にやってきたというもの。去年からSUGOでも行われるようになりまたが、トップタイムが1分30秒を軽々切るという激しさ。が、その激しさゆえに前回は参加台数がやや寂しい状況でしたが、フリー走行クラスもあるので激しい人に刺激を受けつつ、自分も走行を楽しめます。

 といったところでしょうか。また、新しい走行会情報を仕入れ次第、走行会情報のページを更新していきますので、お楽しみに♪。また、こんな走行会あるよぉ〜、という方は是非お知らせくださーい♪。

Posted at 11:55 in Circuit | Comment () | Edit

Jan 03, 2016

趣味レーターTAランキング更新! 新挑戦者登場&暫定首位変動!

image
幸先のよい走り初めになったと思うまるそうデス。何秒まで詰まるのか?。

 というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターの、隔月開催タイムアタックランキングの1月〜2月お題である筑波2000でのVits予選NSXチャレンジに新たなる挑戦者が現れました!。

 実車でもDC5を操りハイランドやSUGOを攻める某氏が趣味レーター初挑戦です。まずは練習機の方でシムの動きや車の特性を軽く試してもらってから、実機に乗っていただきました♪。

 流石は現役FFドライバー、さらっと走ってVitsの基準タイム、1分25秒はらくらくクリア!。本戦であるNSXに乗り換えます。
 が、Vitsから比べてエンジン排気量は倍以上でしかもVTEC付き、腹のソコから揺さぶるエキゾーストノート、圧倒的加速感に翻弄されます。特にVitsからの乗り換えのため、ついついVitsのブレーキングポイントを踏襲してしまい、突込み気味になりがちに。NSX、手ごわい!。

 が、しかし、今回は心強いサポーターが同伴。趣味レーターランキングでも上位常連の某氏が攻略ポイントを探りつつアドバイス。リアルタイムで走行アドバイスがもらえるのが趣味レーターのいいところ♪。

 攻略アドバイスを受けて徐々に運転がブラッシュアップ。徐々にタイムも詰まっていきます。いゃいゃ、初めての趣味レーターでコレだけ乗れれば立派です!。これはランキングの新しい台風の目が登場か?!。

 そして後輩が頑張るなら先輩もいいところを見せたい。昨年のランキングでは上位に食い込むものの頂点にはもう一歩が足らなかった某氏もアタックです。とりあえずは暫定首位の某氏のタイムがターゲット。

 が、暫定首位の某氏もFFもFRも乗りこなすサーキット走行大ベテラン。決して簡単に届くタイムではありません。肉薄するも、僅かに1/1000秒単位でびみょぉ〜に、本当に微妙に届かず。

 そんな時はひと休憩。ソフトドリンクで気を鎮め、集中力を高めて再度挑戦です。

 今回ランキングに車両に選んだNSXですが、ミッドシップにありがちなテールハッピーさはあまりありません。むしろ強大すぎるリアブリップによって、むしろアンダーステアを感じるほど。もとより少ないフロント荷重をブレーキング操作によって補わねば、回頭性を維持できません。非常にデリケートなブレーキ操作を求められます。

 丁寧に。ひたすら丁寧に。特にブレーキングからクリップへ近づくまでの過渡期のコントロールに気を配ります。細い、一本のラインの上にそっと車を持っていく繊細な作業を積み重ね・・・、

image

 遂に暫定首位奪取!。実に僅か100分の3秒というきわどい数字でランキングTOPにたどり着きました!。おめでとうございまーっす。

 が、しかし、このNSXチャレンジ in 筑波もランキング集計が始まったばかり。エントリーは2/27までという長丁場です。

 今回首位から転落してしまった某氏による巻き返しがあるのか?。また、NSXオーナー達の緊急参戦も予想されます。もちろん新チャレンジャーも登場もありうるでしょう。そして、なにより、3連覇を目前とした”王”再臨も間違いなし。まだまだランキングの行く末は明らかになっておりません。

と言った激しすぎるランキング上位はさておき、ご自分の腕試しやグループ内でワイワイ比べあうのも楽しいかと思います。是非皆様の挑戦をお待ちしております!。

Posted at 15:51 in Sym | Comment () | Edit

Jan 02, 2016

趣味レーターTAランキング アップデート! 今なら首位も取れる?!

image
システムのアップデートも地味に行っているまるそうデス。次は2号機だ!。

 というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターの、隔月開催タイムアタックランキングの1月〜2月お題、Vits予選NSXチャレンジが更新になりました♪。1月といいながら12月末からのエントリーです(笑)。

 流石にまだランキングが始まったばかりですので、エントリーも少数となっております。今ならランキング上位も十分に狙えますので是非この機会に!。

 が、これまでの酷使が響いたのか趣味レーター1号機の木製マウントが破断(汗)。一時動作を緊急停止させる事態に。ご利用のお客様大変申し訳ありませんでした。

image

 が、万が一のトラブル対策も行われております。もちろん緊急停止スイッチもありますし、たとえば、駆動部が損傷し動作がフリーになってしまったとしても、ストッパーが設置されていますので、ひっくり返ったり転落したりする事はありません。

image

 実は、作成途中の段階において搭乗しようとしてバランスを崩したワタクシがひっくり返るなんて事故もありまして(遠い目)。そんな痛ましい事故を受けて、万が一の故障時にも動作が停止するように設計しております。

 加えて、加工が容易という面から木製のマウント+木螺子を使用しておりましたが、基礎設計は確立できたため、順次スチール製のマウント+ボルトナットでの固定に変更しております。

image

 より安心して楽しんでいただけるように逐次改良を加えております!。まだ進化途中ではりますがご容赦頂ければ幸いです。

 ともあれ、今日は午後から更なるチャレンジャーから御予約をいただいております。お正月休みもそろそろ飽きてきた、という方は是非お越しください。

Posted at 11:19 in Sym | Comment () | Edit

Jan 01, 2016

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

 昨年中は皆様に大変お世話になりました。ほんとうにありがとうございます。

 本年もさらにいい一年になるよう全力で取り組んでまいります。是非よろしくお付き合いいただきますようお願いいたします。



 ちなみに、RDMWは明日より2016年の営業を開始させていただきます。皆様のお越しをお待ちしております。

Posted at 08:52 in Diary | Comment () | Edit

ページTOP | RDMW
Powered by
blosxom 2.0