Sep 30, 2017
10/4 SUGOサーキットゲーム 暫定エントリーリスト ver.2!
O氏の努力が実を結んでいると思うまるそうデス。今後も運営よろしくお願いします。というわけで、先日もご報告させて頂いた10/4にSUGOで行われる異種格闘技戦的イベント サーキットゲームのエントリーリストの最新版がSUGOのO氏より届きましたのでご報告差し上げます!。
SP-EX Unlimited
TB FD3Sx4, JZX100
NA NA1, NA2, DC5
SPMAX limit 1m37sec, red line 1m36.5sec
TB FD3Sx2, S15
NA AP1x3, DC5, EK2ex, SE3P, EG3, S65
SP-1 limit 1m42sec, red line 1m41.5sec
TB JZX100, R35, GDB, FD3S, E82, ZC31S, FC3S
NA NA6CE, 996, ZN6x3, ZC6, EJ1, SE3P, EK4, EK9, Z33
SP-2 limit 1m47sec, red line 1m46.5sec
TB FC3Sx2, BL5, EA11R
NA E12ex, Z33, SE3P, EG6x2, ZN6x2, ZC6, AP1, EK9, ZC32Sx2, GE8, ZZW30
SP-3 limit 1m52sec, red line 1m51.5sec
TB GGA, GDB
NA SXE10, 930A, ZC6, NB8C, FD2
SP-4 limit 1m57sec, red line 1m56.5sec
NA NCP91, ZN6, AXA
TB no entry
SP-5 limit 2m02sec, red line 2m01.5sec
NA ZC6
TB E20, VAB
前回からの追加車両は赤文字で記載させて頂きました。また、ひっそりと削除された車両もございます。
に、しても、総勢69台!。これって過去最高なのではないでしょうか?!。
サーキットゲームは、異種格闘技戦と書いていますが、それ以上にイベントの雰囲気がアットホームなのが売りになっています。勝ち負けを争いはしますが、一緒に走るのはみな同じ車好き。そんなちょっと「ユルイ」感じのイベントではありますが、その空気をスタッフさんたちが作ってくれたおかげでしょうか。
ともあれ、当日ご一緒させて頂けるのを楽しみにしております!。
MR-Sさん ちょびっと仕様変更 EPSからNPSへ
思った程は軽くならなかったのが残念なまるそうデス。あとはドライバー当人のダイエットか?!。
といいつつも、寿司食べ放題で暴食してしまったので、代わりにMR-Sさんにダイエットして頂きました。
電動パワステEPSからノンパワステNPSに変更です。MR-SさんのパワステはMR2から引き続き、電動油圧式パワステです。モーターで油圧を発生させてアシスト動力を稼ぎます。昨今の電動パワステはモーターの出力自体でアシストする電動パワステですが、こちらはチューニングが難しいという面があります。それに対して、電動油圧式パワステはこれまでの油圧式パワステとアシスト量制御方法は同じですので、自然なフィーリングが達成できるのがウリでしょうか。
まぁ、昨今は電動パワステもすっごく進化して自然なステアフィールになりましたが。
ともあれ、そんな優れた電動油圧式パワステも、ユニットがフロントオーバーハングに積まれている事がワタクシの目に留まってしまいました(貰い涙)。
ちなみに、重量5.5kg。パイプ類も入れたら6kg程度でしょうか?。思った程は軽量化につながりませんでした。
ついでに、エンジンオイル、ミッションオイルも交換。ちょこちょこっと小細工もして、完成!。これで、あとは10/4のSUGOサーキットゲームを待つばかりです!。ご一緒していただく皆様、よろしくお願いします!。
Sep 28, 2017
イメージトレーニングの重要性
如何に勝利への道筋を具体的にプランニングできるかがアスリートの資質の一つであると考えるまるそうデス。さすがは5L。というわけで、嫁さんがぼそりと言いました。
「最近、毎日、イメトレしてるんだよね」
ナニを?
「寿司食べ放題の」
ご存知の方もみえるかもしれませんが、回転すしのかっぱ寿司さんが、店舗・時間帯・Web予約限定で食べ放題をやっております。今回はウチから比較的近い大河原店で。前回古川店で実施だった時もウズウズしていた嫁ですが、遂に耐え切れなくなったようです。
見せてもらおうか、イメージトレーニングの成果というやつを!、というわけで本日予約して行ってまいりました。
イベントが第三段だからか、それとも、大河原というロケーションがアレなのか、当日でも比較的簡単に予約が取れました。さすがに週末〜土日は混むのかな?。
行ってみると、店員さんも身構えており、予約番号を伝えるとウェイティングスペースへ誘われます。すると予約時間の10分ぐらい前には呼び出しがあり、テーブルへ。
注文はタッチパネルで行うのですが、メニュー内に「食べ放題」のカテゴリがあります。
その中からならドレを選んでもOK!。ただ、メニュー上部のカテゴリ分類をおしちゃうと通常メニューに飛んでしまうので、「前ページへ」&「次ページへ」を使ってくださいね、という事でした。
ともあれ、食べます!。時間制限は1時間!、食べまくりです。
というわけで、まずはワタクシのリザルト。すし皿22枚、たこ焼き、フローズンマンゴー、ホイッププリンx2、ソフトドリンク2杯。もー、何も入りません〜。
そして、ふと、嫁さんの方を見ると、
すし皿21枚、ちゃわんむし、バニラアイス、フローズンマンゴー、ソフトドラリンクx2杯。
おぉぅ、ワタクシ並みに食べてる(滝汗)。しかし、真の戦慄はコレからだった。もうアップアップになっているワタクシを横目に、
「フライドポテト頼んで!」
ええぇぇ?!。21皿頼んだ後にフライドポテトっすか?!。もちろん届いたフライドポテトも完食。
「締めにウニかな。」
フライドポテト、締めですらなかったのね(滝汗)。そして、届いたウニを食べた後の一言は、
「もう3皿ぐらいイケそうだけど、この辺にしておくかな。」
そんなワケで、うちの嫁さんの最終撃墜数は、
すし皿 22枚 + フライドポテト + ちゃわんむし + バニラアイス +フローズンマンゴー + ソフトドリンク2杯 + さらに余力アリ。。
さすが5Lの女は違うなぁ(遠い目)。
とそんな嫁さんの胃袋はさておき、かっぱ寿司の食べ放題ですが、入店から退店まで非常にスムーズでした!。お寿司の提供もオーダーからそれほど間を置かずに新幹線で運ばれてきました。食べ放題の混雑を見越して十分な人員を確保、対策を施しているようです。
しいて言えば、頼んでないものが新幹線で届いた(隣テーブルの注文品がウチで停まった模様)事が1回あったぐらい。ご愛敬で済ませられる程度のハプニングのみで、本当にスムーズなサービスで驚きました。これなら期間中にもう一度来てもいいかなー、なんて思う程に。
そんなカッパ寿司食べ放題、店舗・期間・時間帯・web予約限定と縛りは多いですが、結構お勧めです♪。皆様も是非お試しアレ!。
Sep 27, 2017
10月4日 SUGOサーキットゲーム暫定エントリーリスト!
タイムアップしたのはイイケドクラスタイムには届かないまるそうデス。やはりアレをヤルしかないか?!。
というわけで、うちのMR-Sさんも参戦予定の10月4日のSUGOサーキットゲームですが、SUGO O氏より暫定エントリーリストを頂きましたのでご報告差し上げます。
サーキットゲームといえば、走行クラスが、排気量にもタイヤの種類にも駆動方式にも依存せず、各自のラップタイムで分類されるため異種格闘技戦がアチコチで繰り広げられるのがウリのイベントになります。前回の参戦時はさらに雨まで降っちゃってワッショイな感じでした(笑)。
SP-EX Unlimited
TB FD3Sx4, JZX100
NA NA1, NA2, DC5
SPMAX limit 1m37sec, red line 1m36.5sec
TB FD3S?, S15
NA AP1x2, EK2ex, SE3P, EG3
SP-1 limit 1m42sec, red line 1m41.5sec
TB JZX100,R35,GDB,FD3S,ZC31S,FC3S
NA NA6C#, 996, ZN6x2, ZC6
SP-2 limit 1m47sec, red line 1m46.5sec
TB GC3S,ZN6,FC3S,B5,EA11R
NA E12ex, Z33, EG6x2, ZN6x2, ZC6, AP1, EK9, ZC32Sx2, GE8, ZZW30
SP-3 limit 1m52sec, red line 1m51.5sec
TB GGA, GDB, ABA
NA SXE10, 930A, ZC6, EK, NB8C, FD2
SP-4 limit 1m57sec, red line 1m56.5sec
NA ZN6
TB no entry
SP-5 limit 2m02sec, red line 2m01.5sec
NA ZC6
TB VAB
現時点で総勢60台!。なんと今回はかなりの台数が集まっております。これだけ台数が集まってくると締め切りも締め切りになるかも?!(爆)。まだエントリーをしていない方はお早めに!。
ついでに暫定スケジュール&混走具合も頂きましたので、UPしておきます。
エントリー数がこのままだと、下記のような混走具合に。
走行枠1 SP5全部、SP4全部、SP3NA、合計9台
走行枠2 SP3TB、SP2全部、SP1TB、合計25台
走行枠3 SP1NA、SPMAXNA、合計13台
走行枠4 SPMAXTB、 SPEX全部、合計10台
・・・、ちょっと台数的なバランスがアレな気が(汗)。SP1TBは走行枠3へ行った方がスマートじゃないかしら?。どうでしょうか? > O形さん。いゃ、自分が走行枠2に入っているから言ってるワケじゃないんですよ?(汗)。
ともあれ、10/4はSUGOサーキットゲーム!。ご一緒していただく方々、よろしくお願いします!。また、皆様も応援、よろしくお願いします!。
Sep 25, 2017
実は尻マニア疑惑?! MR-SさんでSUGOハウマッチ走行会に参加してきました
いい方向には来てると思うまるそうデス。スタビリティーUP!。というわけで、果てしなくテールハッピーだった前回からの反省を踏まえて、仕様変更したMR-Sさんを、本日SUGOで行われたハウマッチ走行会に持ち込んでみました!。ご一緒していただいた皆様、ありがとうございます。
スーパーフォーミュラー明けの本日ですが、10/1には86/BRZレースがあるせいか、86レースカーが結構走っておりました。平日だし、ピット余裕でしょ?、と時間ギリギリに行ったら完全に埋まってて、駐車場にテントを立てて準備です。
台数も結構多かったのですが、今日はトヨタMRが勢ぞろいでした!。AW11型のMR2、SW20型のMR2、そしてワタクシの他にもMR-Sさんがもう一台。思わず嬉しくなって追いかけてしまいました(笑)。
いやー、MR車は尻が魅力的ですね(爆)。
うちの尻が重いMR-Sさんも、仕様変更がいい方向に働いて、結構スタビリティーが上がった感じでした。詰め過ぎるとオーバーステアが顔を出しますが、前回のように突然吹っ飛ぶような事はナリをひそめました。ええ感じ。
タイム的にはベストから1秒ぐらいUP♪。軽量化も併せて聞いてるのかなー。
そして、今日はこっそり電動パワステのヒューズを抜いての走行でした。もともと鼻が軽いMR-Sさん、パワステ無くてもステアの重さに問題はなさそうです。これでもう5kgは軽くできそうかなー(にやり)。
というわけで、次回MR-Sさんの搭乗は10/4のSUGOサーキットゲームになります。前回は大雨でしたが、次回は果たして?!。皆様の応援、よろしくお願いします!。
新型リアオフセットキット 正規価格決定! 10/1から実施となります〜
外圧に負けたまるそうデス。抗し切れませんでした。
というわけで、テスター募集も含めてローンチした新型リアオフセットキットですが、「予価」という形で定価をご紹介しておりましたが、正規価格が決まりましたのでご報告差し上げます♪。
[ ソリッドディスクタイプ ]
325mm 2PCSアルミベルハウジング リジットマウント 定価 97800円
350mm 2PCSアルミベルハウジング フローティングマウント 定価147800円
[ ベンチレーテッドディスクタイプ
325mm 2PCSアルミベルハウジング リジットマウント 定価 137800円
350mm 2PCSアルミベルハウジング フローティングマウント 定価 167800円
380mm 2PCSアルミベルハウジング フローティングマウント 定価 207800円
・・・「予価」からちょっと値上がりになりました(遠い目)。ウチとしては何とか価格を抑えたかったのですが**さんには逆らえず・・・。
ただ、上記正規価格は10/1からの実施となります!。今月中一杯は「予価」価格で対応させて頂きます!。ご検討中の方はお早目に〜。
Sep 23, 2017
村田フェスタに行きそびれる所でした!
信じられないのは貴様のプランニングだと思うまるそうデス。またか!。
というわけで、先月から嫁さんに言われておりました。
「こんど、村田町でフェスタあるから、9/24は空けておいて!」
フェスタって何やねんと聞いてみると、旧村田第三小学校の跡地で運営されている輝再館さんという古着屋さんのイベントとか。出店とかスタンプラリーとか漫画家サイン会とかアンサンブルとかファッションショーとか、色々盛りだくさんなイベントとか。
というわけで、今日も嫁さんはテンション高め。
「明日の洋服詰め放題はどんな感じかなー。14時ぐらいには会場入りかなー。」
で、夕方、スーパーに行ったのですよ。16時ぐらいに。そしたら、壁に貼ってあるわけですよ、村田フェスタのポスターが。
( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・
\(^o^)/ オワタ
めっちゃ今日やん。というか、今16:30でもう終わっとるやん。
嗚呼、これ、嫁さんになんて言おう、と黄昏つつ良くスケジュールを見ると、
を、嫁さん的目玉の詰め放題だけは、まだやってる!。よしこれならまだイケると、嫁さんに告げると、
「信じられない!」
ワタクシは貴方のプランニングのザルさが信じられませんヨ(遠い目)。
というわけで、一路、旧村田第三小学校へ。16時でイベントの80%は終わってるワケで、駐車場には車がほとんどありません(汗)。むしろアチコチで撤収作業の音が(滝汗)。そろーっと、入って店員さんに聞いてみると、詰め放題は17時までですので大丈夫ですよー、との事。
子供服も。
紳士服も。
夫人服も、どれでも1000円で詰め放題。
最終的に嫁さんはこれぐらい詰め込んで合計28着でウハウハの様子でした。ちなみに、店員さんに聞いたところ今日のトップランカーは40着越えだったそうです(笑)。
ちなみに、出店やステージパフォーマンス等のプログラムがある「村田フェスタ」は年に1回の開催ですが、古着詰め放題は2ヶ月に1回ぐらいは開催されるとか。それを聞いた嫁さんの鼻息があらぶっておられました(笑)。
ワタクシ的には明日のスケジュールが空いたので、まぁ良しとします。
そんな村田フェスタ、来年は皆様も是非ご検討アレ!。
続! リアオフセットキット FOR スイフトスポーツ ZC32S テスター募集!
第一弾が無事に決まってほっとしているまるそうデス。次は第二段!。
というわけで、先日公示させて頂いたZC32S型スイフトスポーツ用のリアオフセットキットのテスター募集枠ですが、第一弾のお届け先が決まりましたのでご報告をば。
純正から50mmもローター径をUPしつつも、2PCSアルミベルハウジング採用で重量増は最小限に抑えられる、RDMWリアオフセットキット。車体全体が沈み込む用なブレーキフィールと、リニアなコントロール性を手に入れるのが、その特徴です。
第一弾テスターは募集終了ですが、次は第二次募集になります!。特価でお求めいただけますが、今回もやっぱり時価です。
直販でご用命頂いた場合は、上記オークションの現在価格+送料+消費税でお譲りさせて頂きます。ただし、当方で確認させて頂いた時点での現在価格となりますのでご注意ください。また、オークション終了と同時に募集期間も終了とします。
もちろんオークションの入札に参加して頂いてもOK。かんたん決済等の便利な決済をご利用希望の方はオークション終了までお付き合いください。
また、オークションの方の記載にもありますが、再出品時は「前回の終了金額+α」がスタート金額になります。基本的に早い程お得になるようにできております。
テスターですので、装着の前後の写真と、装着時のインプレ等の提出を条件とさせていただきますのであらかじめご了承ください。
そんなZC32S型スイフトスポーツ用リアオフセットキット、是非ご検討アレ!。
Sep 22, 2017
ハンドルコントローラー色々 T-GT T500RS CSRElite G29
高いのはPS4公認のライセンスなのでは無いかと思わないでもないまるそうデス。真価はGTSportsが出てから?。
というわけで、ProjectCARS2、PS4版は昨日、PC版は本日発売となっておりますが、やってみた皆様如何でしょうか?。なんと我らが(?)SUGOが入っているというのがポイントなProjectCARS2。かなり気になります。
でも、Steamの評価を見るとえっらい事になってるんだよなぁ。今回はリアルシミュレーション寄りって聞いてたけどどうなんだろう・・・。
ともあれ、リアルシミュレーション系だと、いわゆる十字ボタンのついたゲームコントローラーだと直線をまっすぐ走るのも大変。やっぱり実車と同じステアリングのついたハンドルコントローラーは欲しい所です。
というわけで、うちにあるハンドルコントローラーを並べて比較してみました。
動画中でも言っていますが、ワタクシのハンコンに求める性能は「フィードバックの強さ」だったりします。となると、よっぽどの事が無い限り、消費電力がモノをいう訳ですが、
ロジクール GT force 18W
ロジクール G29 45W
スラストマスター T-GT 96W
ファナティック CSR Elite 120W
スラストマスター T500RS 140W
うん、新しい2機がちょっと残念な事になっております(遠い目)。さらっと触ってみた感じ、ハンドルへの応力も電力ランキングと概ね同じ(涙)。エコな時代だからかなー。
ただ、応力の発生の滑らかさは新しい順にスムーズな気がします。でも、T500RSも十分にスムーズなのよねぇ〜。
T-GTはハンドル応力用のモーター以外にも振動発生モーターが装備されており、その振動で色々表現してくれるという物のようですが、残念ながら既存のゲームでは動作せず。GT-sports発売まではあまり意味のないアイテムです。ついでに、振動パーツといえば、うちの趣味レーターには、前後左右+ブレーキペダルで5機の振動モーターついてるのよねぇ〜。ハンドルだけの振動でドコまで表現できるのかしら・・・。
しかし、G29にしろT-GTにしろ、旧型から変わってお値段跳ね上がりましたが、コレってもしかしてPS4対応にしたからなのかしら?、と思ってしまいました。G27 → G29に至ってはステアリングコントローラーとしてはほとんど進化の無いままお値段倍増だったからなぁ。
ともあれ、PS4にネイティブ対応しているのはG27とT-GT、およびT300RSのみ。でも、T500RSをPS4につないだら普通に認識して、レースゲーム(の体験版)でも動いちゃったのよねー。対応はソフト次第ではあるし、対応してても、通常のPS4コントローラーが無いとメニュー画面等での操作ができないというネガティブはあります。でも、実は、T500RSが一番ワタクシのニーズに合ってるのでは無いかと遠い目をしております。
2度ぐらいしか使われないまま箱にしまわれてたG29。今回の比較でひっさしぶりに取り出しました。T-GTも同じ末路をたどらない事を祈るばかりデス(汗)。
ともあれ、パワフルなT500RS、最新型のT-GT/T300RS GTエディションでも使える、実車用ステアリングアダプタ。
ハンドルコントローラーを使うならやっぱり欲しいシフター TH8A/TH8RS用のショートストロークロッドや、スーパーショートストロークロッド、
CAST製造な7速暴発防止封印プレートType-Cもご用意しております。快適なレースシムライフのお供にお使いいただければ幸いです。
Sep 21, 2017
MR-Sさんちょっと仕様変更、アルテさんメンテ、そしてスマホブロー(涙)
TORQUE G01にはよくある事例と知ってショックのまるそうデス。押し込んでいれば使えるらしい。
というわけで、嫁さん&子供がご実家に帰っている隙をついて、夜なべして車の作業をば。子供の生活リズムに合わせていると、夜作業できなくて。
まずは耐久を無事に走り切ってくれたアルテさん。リフトに上げて車両の目視点検から、エンジン、ミッション、デフのオイルも抜いてチェック。オイルを抜いてる間に、タイヤを組み換え。一番溝が残っている2本を次回耐久用に取っておく。耐久にはもう厳しいけど、練習&スプリント用に使えそうなのを内外入れ替えて組直し。タイヤを外れている間に、ブレーキパッドも取り外してチェック。ついでに練習用のパッドに入れ替えフルードもエア抜き。一式組み換えが終わったあたりでオイルが抜けきるので、新オイル注入。概ねコレでOKかなー。
タイヤを見ると、もうちょっとキャンバー付けてもいいような気もする。と言って、複数人で乗るのであんまり仕様変えちゃうのもアレな気もする。とりあえず、保留で。
お次はMR-Sさん。前回がオーバーステア祭りだったので、落ち着きを求めてリアの車高をダウン。
2ターンか、3ターン行っちゃうか。とりあえず、3ターン下げてみる。あとは現地で調整かなぁ〜。
左リアタイヤの外側ショルダーがちょっとキテた感じなので、裏組して左右入れ替えして、フロントに。フロントタイヤは内外の摩耗差が少ないので、そのままリアへ。
ついでにナックルをグイっとアレして、ちょっとだけキャンバーを付けてみる。気持ちついたかなぁ。
そして、深夜に作業をするとテンションが上がって要らんことまで始めるのはお約束(笑)。まずは、助手席足元の発煙筒を撤去。MR-Sさんは公道で乗らないですので。ついでに灰皿も抜いてみる。
公道走らないならETCも要りませんヨネ?。
ドリンクホルダーもポイ。シガーソケットはカメラやGPSロガー用に欲しいのでむしろ複数口のに変更。
快適装備の雄、オーディオも要りません。
オーディオ無いならスピーカーもツィーターもポイしていいですね。なんか社外のスピーカー付いてました。ヤフオッキーしてガソリン代に生まれ変わっていただきましょう。
ガッチリ固定されていたエアバックのコントロールユニットも取り外し。ABSと連携しているという噂もあるけど大丈夫かしら(汗)。
こっそりレインフォースも肉抜きしようかと思ったけど、さすがに深夜にガリガリはまずかろうというので、断念。ここまででした。
で、明けて今日体重計に載せてみると、概ね9kgぐらいになりました♪。
まるそう的には車重の1%変われば体感できる、と思っております。990kgのMR-Sさんなら10kg変われば体感できるかと。・・・9kgじゃダメやん(涙)。
しかも、今回はキャビン内のモノばかり = ホイールベース内側ですので、劇的な運動性能の変化にはつながらないかなぁ。まぁ、この手のモノは気持ちですから(笑)。
と、外したパーツを撮影していたら、スマホさんが突然電源OFFに。あれ、おかしいな?、と再起動しても「SIMカードが正常に接続されておりません」と表示されて、再び電源OFF(汗)。
PCから調べてみたら、どうもワタクシが使っているTORQUE G01の持病みたいです。しかも、致命的な(涙)。とりあえず、SIMを完全に抜いてWifi運用しておりますが・・・。さてどうしよう(遠い目)。
と、ともあれ、MR-Sさんのちょっと仕様変更完了です。次の走行が楽しみです〜。
Sep 20, 2017
スラストマスター T-GTにも対応! 実車ステアリングアダプタ ローンチ!
これは開発機材と自分に言い聞かせるまるそうデス。新品はええのぉ。
というわけで、プロジェクトカーズ2の発売を明日に、GT-sportsの発売を来月に控えた本日、開発用機材が届きました。
スラストマスター製ステアリングコントローラー T-GT
マニアックコントローラーメーカーのスラストマスターさんがPS4用にローンチした最新作。旧来のフラッグシップのT500RSでも十分以上にマニアックだったのに、今度は振動モーターも追加になっちゃって、もうなんだがワッショイなステアリングコントローラーです。
何がワッショイかというと値段がわっしょいです。定価102600円
じゅうまんってナニ?(滝汗)。
でも、GT-sportsの推奨コントローラーだったりします(遠い目)。そりゃ、しゃーないから買いましたヨ!(血涙)。
ともあれ、開封してみました。
ステアリング、本体、ペダル部、電源、あと細かいパーツに分かれた状態で梱包されています。この手のステアリングコントローラーって、一回箱から出すと元に戻すのが困難なモノが多いですが、T-GTは戻しやすいかも?。
メッシュの向こうにモーターが鎮座しているのが見える本体がコチラ。本体形状もT500RSとは変更が入っております。ちなみに、左手前にはGT/OTHERのスイッチが。GT-sports専用のロジックがあるようです。
本体裏手には、ゲーム機とつなぐUSB、ペダルと接続する接続口、電源コネクタ、そしてシフターと記載の接続口がありました。シフターを本体に接続するパターンもアリなのかな?。
お次は電源ユニット。タービン形状です。ワタクシてっきりケーブル巻取り式なのかと思ったら、ケーブルは固定でした。そして、ずっしり重たい!。スラマスのコントローラーの売りは高出力ですが、それを支えるのがこの電源ユニット。24V 96Wの大出力です。
お次は足元、ペダルユニット。T500RSではオルガン式と床から生えるのとを選べましたが、T-GTは固定で床から生えてます。が、ペダル自体はアルミのがっしり系でレーシングカーチック!。踏みごたえはT500RSの標準以上ブレーキモッド未満という感じ。T-GTにもmodがあるのかな?。
そしてステアリング。今回はボタンだけじゃなくて、アナログレバーも2本生えてます。さらにダイアルが4つ配置され、レース中のさまざまな調整に役立ってくれそうです。ワタクシほとんど使わないケド(爆)。
そして、なんと、本革巻き!。・・・いゃ、そこにコスト掛けなくていいんだけどなぁ(遠い目)。
が、しかし、ちっちぇ〜!
というわけで、歴代ステアリングを並べてみました。
左下がT-GT、右下がT300RS、左上がT500RS、右上が実車用のMomo commandです。重ねてみたところ、T-GTはT300RSと同等サイズでした(涙)。いゃ、ステアリングが小さいと、腕の動かす量と舵角の関係が過敏になりすぎに。実車のシミュレーションをするには、このサイズはちょっと小さすぎる(涙)。
が、そんな方にお勧めなのが、T500RS/T300RS/T-GT用の実車ステアリングアダプタです!。
スラストマスターのクイックリリースシステムに適合するため、ステアリングコントローラー自体に改造を施す事なく、実車用のステアリングを簡単に装着可能とします!。
取り付け方は簡単。このアダプタに実車用ステアリングを実車に装着するのと同様に6本のボルトで固定したら、上下に気を付けながら本体にセットして、
ベゼルをくるくると回せは、がっちりと本体と結合されます。最後にベゼルの回り止めのネジを締めてあげれば完成!。
T-GT with 実車用momoステアリング!
回り止めのネジを1本緩めたら、あとはベゼルを反対方向に回せば取り外せますので、T-GTステアリングに戻すのも簡単!。ボタン類をすべて使いような走りをするときはT-GT純正ステアリングで、実車のシミュレーション感を高めたい時は実車用ステアリングで、と簡単に付け替えられます。
そんなT500RS/T300RS/T-GT用の実車ステアリングアダプタ、それなりに在庫はご用意しましたが、少量生産の手作りのためご注文が重なってしまうと納期がかかる場合がございます。シミュレーターにもやっぱりリアリティーが欲しい!という方は、お早めにご検討ください。
もちろん、T-GT/T500RS/T300RSにマッチング最高なシフター TH8A/TH8RS用のショートストロークロッドや、スーパーショートストロークロッド、
CAST製造な7速暴発防止封印プレートType-Cもご用意しておりますので、併せてご検討ください♪。
Sep 19, 2017
SUGO Moty's スーパチャレンジ耐久にアルテさんで参加してきました! その2
予想外の事がありすぎた耐久だったまるそうデス。次はさらに上を目指して!。
というわけで、予選まで終わったはいいものの天候が下り坂だった、9/17のSUGO Moty's スーパチャレンジ耐久ですが、本戦の4時間のスタートが切られました。
トップバッターはチーム内エースの某氏!。スタート時は車両が近いためどうしてもリスクが高まります。アルテさんの元オーナーである某氏が最も
そんな高リスクなスタートですが、綺麗なダッシュを決めてさっくりと1台抜き!。その後も縛りの中でも良いペースを維持して、じわじわと順位を上げていきます。スタート時には総合18番手だったのが、30分そこそこで13番手まで!。さすがは
が、せっかくの良ペースもここまで。間の悪い事に、馬の背でのコースアウト車両回収に伴うSCがうちの車の直前に入ってしまいます。もう1周あれば先行車に追いつく、という距離でしたが、SCによってうちの車は速度制限されるし、前の車は前の隊列について行っちゃうのでドカーンとマージンが(涙)。むぅ、でも、これもレースか。
S/C後は縛りを解放して全開走行OKするも、3/4周以上に広がったギャップはいかんともしがたく。持ち時間の1時間をほぼ消化。そんなときに再びS/Cが。
よし、タイミング的にもドライバー交代だ!。お次はチーム内最年少ドライバーの某氏に担当して頂きます。生粋のFF乗りの某氏に、ヘビーウェットのFRというなかなかにキッツイ状況に(汗)。しかも、無線代わりに使っていた携帯電話がストップ(滝汗)。ピットとの通信が不能に。
でも、さすがの若さ!。こんな悪コンディション下でも見事なアジャストを見せてくれました。悪くないペースで走行を続けます。
が、無線が通じないので、ピットからの連絡はサインボードで。逆に車からの連絡を受け止めるために、ワタクシはハイランドの精(写真右側)になってサインエリアに常駐。うーん、ハイランドポンチョ着ててもぐっしょりだわ(遠い目)。
というのも、今回も前回に引き続き、走っていないドライバーさんにも仕事が割り振らています。全員が各役職を1回つづは担当して頂き、耐久の各仕事はどんなものなのかを体験して頂くプランになっています。
逆に言えば、空いている人がワタクシしかいない(汗)。いぇーい(涙)。
ともあれ、途中玉突き衝突?によるS/Cも挟みつつ、最若手が冷静に担当任務を完了!。次なるドライバーにバトンを渡します。
最若手からバトンを受け取ったのは、チーム内最年長の某氏!。車に乗るまでは「私のスティント短めで」とか「次の車はおとなしく乗ります」とか「もう年なんで穏やかに」とおっしゃるのですが、乗ってしまえば一番熱く(笑)、事前の練習走行でもこっそりファステストを出したりしちゃうお方。しかも、生粋の後輪駆動マイスター。
そして、雨男疑惑(爆)。なんでかなー、ご一緒すると、雨なんすよねぇ〜(笑)
もちろんこの日もヘビーウェット(爆)。でも、雨の日でも安心!。酷くなる雨脚の中でも、徐々にラップタイムを詰める辺りがベテランドライバー!。途中再びS/Cを挟むも、安定した走りでスティントをこなしてくれます。
そして、最後の1時間はヘビーレインに匹敵するヘビーな某氏に!。雨だからこそ、荷重でトラクションだ!。決して、4点式ベルトを伸ばしたり縮めたりする回数が増えるのが嫌だから、最後に乗っていただいたなんて事は(滝汗)。
そんなトラクションUPな某氏はアスリートなゼネラリスト。ジムカーナーの経験もあり、FF/4WD/FR/MRとあらゆる駆動方式を乗りこなします。その上、多数ある駆動方式の中でもMR車の所有期間が最も長いという
類は友を呼ぶ?。ち、違うで、ワタクシは変態じゃないで?。犯人はみなそういうで?(違っ)。
ともあれ、3時間もお待たせしましたが、遂に出番です!。あとはチェッカーまで思う存分走っていただくだけ!。
アレっ?。バックストレートになんかでっかいモノが散乱してる?。というか、一台止まってる?!。
あ、赤旗だ!。お、放送が。
「赤旗をもってレース終了と致します」
そして、某氏はピットへ戻ってきたのでした・・・。
最終的な走行時間は3時間6分。走行周回数は70周。総合15番手。クラス10位が我々の最終リザルトとなりました。
今回のスーパーチャレンジ耐久は、とにかく雨に翻弄された1戦となりました。路面状況も、視界も、S/Cの回数も、走行時間まで雨によってしっちゃかめっちゃかに。なんと、トップチェッカーを受けたチームが失格処分を受けたのも、ある意味雨のせいともいえるかもしれません。
そんな悪コンディションの中でしたが、当チームはなんとか大きなトラブルに見舞われる事なく、走り切る事が出来ました。参加して頂いたドライバー陣、お手伝いに来てくださったサポーターの方々、そして応援して下さった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
また、今回のスーパーチャレンジ耐久には、匠オイル様にご協力いただき、参戦する事ができました。悪コンディションの中でもめげないオイルのおかげで最後まで走り切る事が出来ました。ご協力ありがとうございます。
RDMW耐久チームとしては、12/3に行われるSUGO体感耐久への参戦を予定しております。また皆様の応援をよろしくお願いします!。
Sep 18, 2017
SUGO Moty's スーパチャレンジ耐久にアルテさんで参加してきました! その1
無事に完走できてほっとしたまるそうデス。ハードなコンディションでした。
というわけで、昨日、9/17にSUGOで行われたMoty's杯 スーパーチャレンジ耐久にうちのアルテッツァさんで参加してきましたのでご報告をば。ご一緒していただいた皆様、ありがとうございまーっす。
スーパーチャレンジ耐久といえば、今は亡き仙台ハイランドでかなりのエントリー台数を集めていた自動車向けの草耐久レースになります。うちのアルテさんは本当はSUGO体感耐久をターゲットに運営しておりましたが、今回はスケジュールの都合上でこちらにエントリーさせて頂きました。
ちなみに、今回のワタクシは監督&雑務業に専念。ドライバーは若手からベテランまでバリエーション豊かな面々に乗っていただける事に。ちなみに、エントリー用紙を書いてて思ったのですが、メンバーの生年月日が、1960年代、1970年代、1980年代、1990年代と、綺麗に4世代(?)も集まってビックリです。いゃー、モータースポーツはホントに長く現役を楽しめるスポーツですね。
が、しかし、台風18号がV字ターンで接近(汗)。9/17日は全国的に悪天候に。6時前にRDMwを出発する時には、既に結構な雨量に(滝汗)。あれー、午前中は天気持つって話じゃなかったっけ?。
が、幸いにして通り雨で、SUGOに付くころには曇天ながらも雨はやみます。まずはちゃっちゃと受付&車検を受けに、アルテさんをSUGOの車検場に。
スーパーチャレンジ耐久といえば、草耐久レースの割には車検が細かい事が一つの特徴です。写真のようにコース付属の車検場に1台づつ車を通して、ボンネット下、車内のチェックを行い、腹下からも点検します。2年に1回うける「普通の車検」以上に下から車を揺さぶられました。
>
幸いにして、うちのチームは「牽引フックここです」マーカーが不足していただけでした。あわわて赤テープで矢印をバンパーに張って、車検通過です!。
そして、まずはフリー走行です。ただ、今回は決勝の4時間の他には走行枠は、フリー走行が30分、予選が30分のみ。そこで、フリーも予選も2つに割って、15分づつの持ち時間で4人のドライバーさんに練習して頂く事に。今回は少し燃費を稼いでの走りをベースプランにしていたので、6000rpm縛りに挑戦です。
練習と予選が終わった所で、グリットは総合18番手、クラス10番手のポジションからのスタートとなりました。
が、天候が持ったのはここまで。午後からはひたすらに下り坂。グリット整列時にはかなりの雨量に(遠い目)。
果たして、FRなアルテさんは無事にチェッカーまでたどり着けるのか?!。
といったところで、次回に続きます。
Sep 16, 2017
MR-Sさんをどう走らせるべきか?
ちょっと判るようになったけど習熟が足らないまるそうです。答えはエアコンレスでした。
というわけで、先日のハウマッチでのMR-Sさんの走行データ と、その前のサーキットゲームでのMR-Sさんの走行データを比較してみました。
青がHM時のMR-Sさんで1分48秒6。緑がCG時のMR-Sさんで1分48秒9です。
ちなみに今回の走行テーマは、ハードブレーキング。CGのデータをみると1コーナーと馬の背というロングストレートからのブレーキングがイマイチ減速Gが出ていませんでした。具体的には0.8Gぐらい。
新しい車だと、ブレーキングポイントの算定に時間がかかります。特にハイスピード部分は詰め込むのにリスクもあるし、他車で走った時のイメージが残っててその先に行くのに恐怖感があって。ちびちび縮めていたのですが、突き詰め切れていなかったでした。
で、今回(青)はもっと思い切ってブレーキを踏む方向で調整。だいぶ、減速Gも出るようになりました♪。具体的にはピークで1.1Gぐらい。でも、馬の背では、H&Tでブレーキが緩んでるのも確認されているので、要改善ですが(汗)。
また、ハイポイント・レインボー、SP-OUTあたりは、車の慣れが進んだおかげか、ボトムスピードが結構上がりました。ただ、その分、アクセルワークはかなりシビアになっています(汗)。オーバーステアが強かったからなぁ。リアの安定性を上げられれば、ここでアクセルを踏んでいく事ができるようになるかと。そうすると、ボトムだけじゃなくて脱出速度もUPしてよりタイムに繋げられそうです。
この周の大ポカは最終コーナーでしょう。最終コーナーでもオーバーステアが強かったので、いつもより大回りを選択。そしたらタイヤカスは落ちてるわ、内側にフィットさん入ってくるわで、結局姿勢を乱してアクセルを緩めざるを得なくなってます。この区間だけで0.7秒程失ってます(遠い目)。
ちなみに、横Gのピークは1コーナーで1.3G程。本来ピークを取りやすい最終コーナーでタコってるのが惜しい。また、1コーナーでピークを出せたものの、他のコーナーでは1.1G超とまだ低め。
基本的には、どんな車でも「タイヤを使い切る」というのがスポーツ走行の根底にあると考えています。スポーツラジアルなら1.2G程度、Sタイヤなら1.4G程度を目安に突き詰めていく感じでしょうか。
上記はワタクシの黒FDさん(赤)と今回のMR-S(青)との比較になっています。走行車両のスペックとしては、
黒FDさん 2012年10月走行 1分36秒8
エンジン、タービン、ミッション、デフまでノーマル
ECU ばっちり 300ps前後、GT-wingあり、足ばっちり、ブレーキ前後ガッチリ、ほどほど軽量化
タイヤ 前後 RS-sports 255/35-18 2011年製造
MR-Sさん 2017年9月走行 1分48秒6
エンジン、ミッションノーマル。デフ謎のLSD入り
ECU純正 140ps、羽無、足試作中、ブレーキ前後パッドのみ、ちょびっと軽量化
タイヤ 前後 R-S4 205/45-16 2017年製造
黒FDさんとMR-Sを比較しちゃうと加速力に目が行きますが、その真価は発生Gが高い所がポイントでしょうか。ピークだけを見ても、減速Gは1コーナーで1.3G超、横Gは最終コーナーでは1.5Gに迫る数値が出ています。また、最下段グラフの合成Gをみても、コンスタントにすべて領域で高いGが発生できています。
黒FDさんは結構付き合いが長かったので、ドライバーの車に対する習熟が進んでいましたし、足周りと空力も含めてセットアップがそこそこ出せた状態だったのが大きいでしょうか。足のRDMWオリジナル2WAYダンパーはなかなかの仕上がりと自負しております♪。売れてないけど(爆)。
そう考えるとMR-Sさんとは、セットアップもまだまだです。ただ、序盤区間の横Gについては黒FDさんに迫るものがありますし、意外と「できる子」の片鱗を感じさせるモノがあるでしょうか。まぁ、ドライバーの車への理解が不十分な所が一番の問題でしょうか(遠い目)。
ともあれ、次回は1コーナーのブレーキングポイント、2コーナーのボトムスピード、馬の背のブレーキリリース場所、最終コーナーの安定性あたりをポイントに走らせてみようかと思います。
いゃー、車をスイッチすると叩き潰しどころがいっぱいあって楽しいなぁ(笑)。
Sep 15, 2017
新型?!いぇ旧型リアオフセットキット for スイフトスポーツ ZC32S!
新型スイフトスポーツがターボになっちゃってちょっと切ないまるそうデス。最近のターボはお利巧さんですが。
というわけで、このところ新型リアオフセットで盛り上がっていたましたが、旧型リアオフセットキットも負けておりません。旧型だけど新適合です!。
スズキ スイフトスポーツ!
し、新型のスイスポに早速アフターパーツですか?!
いぇ、今回リアオフセットキットにラインナップに追加になったのはZC32S型となります(汗)。こうちょうどこなれていい感じになったZC32S型のスイスポのリアを強化してみませんか?。
今回ローンチしたのはローター径308mmの2PCSアルミベルハウジングタイプのローターになります。ZC32S型スイスポは純正のリアローターが258mmなので、50mmのローター径UPとなります。制動力は約20%UP!、熱容量は40%以上UP!。
ローター径がUPしたのに1ピースローターを使っちゃうと、その分がストレートに重量増になります。しかし、バネ下の回転体であるローターの重量増は、バネ上の10倍以上に悪化をもたらすとか。その点、アルミベルハウジング採用の2PCSローターなら、そんな重量増も最小限に!。
FFのリアってあんまり仕事してないんだよねー、という貴方!。むしろ如何にリアに仕事をさせるかがFFを極めるための最後の難関です。ローター径を上げる事により、食いつきすぎるようなパッドを使う事なく、リアの制動力をリニアに上げられます。コントロール性と制動力に熱容量UPまで可能になるのは、リアオフセットキットならでは!。
リアだけ強化してもぉ〜、という方にはフロンキャリパーキットも特価でご用意可能です!。是非この機会に前後揃いで如何でしょうか?。
そんなZC32S型スイフト用リアオフセットキットですが、予価84000円ですが、今だけ特価でご用命いただけます!。
特価、っていくら?。時価です(汗)。
例によってうちのキャンペーンは「早得」になっております。先着さまから順にお値打ち金額で、徐々に価格が上がっていくシステムになっちょります。特に今回はヤフオクさん連動企画に。
テスター特価 ZC32S スイフトスポーツ 用 リアオフセットキット on ヤフオク
直販でご用命頂いた場合は、上記オークションの現在価格+送料+消費税でお譲りさせて頂きます。ただし、当方で確認させて頂いた時点での現在価格となりますのでご注意ください。また、オークション終了と同時に募集期間も終了とします。
もちろんオークションの入札に参加して頂いてもOK。かんたん決済等の便利な決済をご利用希望の方はオークション終了までお付き合いください。
テスターの募集枠は4つ。3枠決まった時点で、直販の受付は締め切り、ラスト1個はオークション任せとなります。
また、オークションの方の記載にもありますが、再出品時は「前回の終了金額+α」がスタート金額になります。基本的に早い程お得になるようにできております。
テスターですので、装着の前後の写真と、装着時のインプレ等の提出を条件とさせていただきますのであらかじめご了承ください。
そんなZC32S型スイフトスポーツ用リアオフセットキット、是非ご検討アレ!。
Sep 14, 2017
MR-Sさん、ちょびっと仕様変更でSUGOへ!
この画像でナニをしたか判った方は鋭いと思うまるそうデス。何故かオーバーステアに。
というわけで、嫁&息子不在のフリーダムデーを利用して、MR-Sさんをちょこちょこ仕様変更。アレこれソレとしたい事はあるけど、とりあえずは第一歩をば。
で、仕様変更したならやっぱりテストが必要という事でSUGOへ!。
が、9/13は結構な快晴!。お昼過ぎの気温はかなりいい感じにうだってます(汗)。先に来ていたお友達もちょっと茹り気味に(笑)。
こんな日はみんなで仲良く走ろうと、お友達とカルガモ走行をば(笑)。いゃー、前になり後ろになり一緒に走ると楽しいですね〜。ご一緒していただいた皆様ありがとうございます。
そんなのんびり風味の隊列から抜けて、仕様変更の確認にあたーっく。
オーバーステアがキッツイです(遠い目)。
でも楽しぃー!(ダメ人間)
つ、次までに調整しておきます〜。
Sep 12, 2017
BM型アクセラ前期用アオフセットキット 出荷です!
意外と早くお届けできてほっとしているまるそうデス。メーカー在庫状況にもよりますが。
というわけで、先日テスター枠がいっぱいになったBM型アクセラ前期非EPB車用のリアオフセットキットですが、商品がしあがりましたので発送させて頂きました♪。
前回のGJアテンザ前期用はスリットタイプでしたが、こちらはドリルドタイプになっております。
こちらも遠からずテスターさんからの報告をUPできると思いますのでお楽しみに!。
Sep 08, 2017
今日はお休みを頂きました
スクスク育ってくれてうれしいまるそうデス。嫁さんにも感謝です。
というわけで、気が付けばあの日から一年が過ぎました。振り返れば波乱多き一年でしたが、なんとか今日という一つ目の節目を迎えられました。本当にありがとうございます。
3920gと大きく生まれたうちの子ですが、その後も順調に成長。今朝の段階で11.2kgに到達。もう抱っこするのに掛け声が必要です(笑)。
つかまり立ち歩きとその場の立ち上がりは概ねマスター。ごく少数例ながら2歩ぐらいは手放しでも歩く姿も見せてくれ、近々いろんな柵が必要になるのではないかと戦々恐々(笑)としております。
判らないことだらけの新米父親で、右往左往しておりましたが、皆様のご協力のおかげでなんとか1年を乗り切る事をができました。今後もよろしくご指導いただきますようお願いいたします。
GJアテンザ後期EPB車用リアオフセットキット 発送! 前期非EPB車用も!
>350mmはやっぱり大きいなぁと思うまるそうデス。立派。
というわけで、先日テスター枠がいっぱいなったGJアテンザ後期EPB車用のリアオフセットキットの第一弾が届きました!。
ソリッドの350mmローターはベルハウジングと外周部ローターがボビンを経由して接続されるフローティングマウント!。鉄である外周部ローターとアルミであるベルハウジングの熱膨張率差を吸収する事が可能です。
こちらは旧型の325mmローターとの比較です。25mmの差はこのぐらい。ちなみに、GJアテンザの純正リアローターは277mm!。350mmとの差は実に73mmとかなりのアップグレードになりますね!。
近日テスターさんから装着レポートが送られてくると思いますので、そちらもお楽しみに!。
ちなみに、上の写真で比較対象として登場した旧型325mmローターですが、実はGJアテンザ前期非EPB車用のもので、在庫ラスト1個でした。が、昨日、この前期用もご用命頂いたので本日発送となりました。これでGJアテンザ前期用の旧型キットは完売となりました。
ただし、新型リアオフセットキットと旧型キットは微妙に車種ラインナップが異なります。例えば、GJアテンザ前期は、旧型キットにしか設定がありません。そのため、今後も旧型キットもお取り寄せさせていただきます。
旧型キットは旧型キットで地味にモデルチェンジしています。保管時の錆を防ぐためにローター全体を黒く塗装する事になったとか。その他にも新型と比べると、
ベルハットの形状が違う
350mm以上でも固定式でフローティングにはならない
ローターがスリット(直線)のみでドリルドは選べない
サビ止めに黒く塗装されている
納期が長い(5週間程度)
というような違いがありますので、ご注意下さい。
ともあれ、GJアテンザ前期非EPB車の方にも、GJアテンザ後期EPB車の型にもお使いいただけるリアオフセットキットがございます。是非、ご検討くださーい!。
Sep 07, 2017
スラストマスターアドオンパーツ在庫僅か GTsports特需か?!
思わぬ加速具合に驚いているまるそうデス。追加生産急ぎます〜。
というわけで、先日もPS4のGT-sportsやProjectCARS2が発売間近だとご報告させて頂きましたが、その後にスラストマスター製コントローラー用アドオンパーツに結構ご用命を頂いております。おかげ様で在庫完売しているものもチラホラ(汗)。
7速シフター TH8A/TH8RS用のショートストロークロッドは現時点で在庫3点限り、スーパーショートストロークロッドの方は在庫2点限りとなっております。こちらは遠からず追加生産が入る予定なのですが、
5速に入れたツモリが7速に入っちゃっうのを防止する7速暴発防止 封印プレート Type-Bの方は在庫完売(汗)。しかも、Type-Bって納期未定な商品だったりします(滝汗)。
お急ぎの方にはCAST製造な7速暴発防止封印プレートType-Cをご用意していたのですが、なんとこちらも欠品中(滝汗)。ただ、こちらは1週間程度の納期で作成できますので、GT-sportsやProjectCARS2の発売までに確実に欲しいという方は、こちらをご予約下さい。
シフターじゃなくて、ステアリングコントローラー T500RS/T300RS(GTeditionを含む)/T-GTに対応する、実車ステアリング装着アダプタの方も、開発はほぼ終わっているのですが、様々なアレに押されてまだローンチにたどり着けてないという状況です。お求めの方はお気軽にお問い合わせください。
ともあれ、すぐにお手元にお届けできるのはショートストロークロッド、スーパーショートストロークロッドのみとなりますが、そのどちらも在庫残りわずかとなります。ご検討中の方はお早めに!。
9/17 大沼プランニング SUGO スーパーチャレンジ耐久 エントリ-リスト
最終メンテナンス中のまるそうデス。アレとソレとコレと。
というわけで、うちのアルテさんで参戦予定の9月17日にSUGOで行われるスーパーチャレンジ耐久ですが、主催者さんに暫定エントリーリストを送っていただきましたのでご報告差し上げます。
< クラス1 ラジアル + NA1.5L、TB660超 >
アルテッツァ、EK9シビック、GDBインプ、NA6Cx2ロードスター、ZC6 BRZ、NCEC ロードスター、AE11 レビン、FD3S RX-7、RPS13 180SX、DC5 インテグラ、2-11、ケイマン、シルビア
< クラス2 ラジアル + NA1.5L、TB660以下 >
スイフト、ND ロードスター
< クラス3 Sタイヤ + NA1.5L、TB660超 >
EG6 シビック、クリオ16V、EK9シビック、シビックx3、?、ZN6 86、DC5インテグラ
< クラス4 Sタイヤ + NA1.5L、TB660以下 >
EP82スターレット、アルト
という感じで、総勢27台のエントリーとなっているようです。まだ1週間ちょっとあるので、ここからもう少し増える可能性もあるでしょうか?。
ともあれ、ご一緒していただく皆様、よろしくお願いしまーっす。
Sep 06, 2017
BMアクセラ前期非EBP車 新型リアオフセットキット テスター枠満員御礼!
350mmサイズしかないのがネックかと思っていたまるそうデス。多数のご検討ありがとうございます!。
というわけで、新型リアオフセットキットのテスターキャンペーンに、新規追加になったばかりのBM型アクセラ前期EPB非装着車用ですが、テスター枠がいっぱいになりましたのでご報告差し上げます!。
BMアクセラ前期については、新型オフセットキットは325mmのローター径がチョイスできず350mmからのみのラインナップとなります。バランスを考えるとフロントキットも356mm以上がお勧めとなります。そのため、結構難易度が高いかとも思ったのですが、予想外の早さでテスターさんが決まりました!。
フロントキットが330mmだしリア350mmは厳しいなぁ、という方には旧型キットでしたら325mmもご用意可能です。旧型はビジュアルがちょっと違うのと、スリットしかご用意が無く、納期が5週間ぐらいかかるというのが違いとなっております。こちらも併せてご検討ください。
ちなみに、BMアクセラについては後期EPB有り車両については若干ですテスター枠がまだございます。EBP付き車については新型オフセットキットでも325mm/350mmが選べますので、ご検討中の方はお早目に。
そして、リアオフセットキットモニターキャンペーン、マツダではCX-5、スバルではレヴォーグ、BMWではX1とF10/11型5シリーズ、MINIシリーズ、VWではゴルフ5/7、メルセデスではAクラス、Audi多車種で募集しております。募集期間も残りわずかですが、是非ご検討アレ!。
Sep 05, 2017
SUGOハウマッチ走行会にアルテさんにて! 耐久準備編
無事に練習走行を終えられてほっとしているまるそうデス。あとは本番だー。
というわけで、昨日SUGOにて行われたハウマッチ走行会に耐久用アルテッツァさんを持ち込んで練習会&燃費計測を行ってきました♪。ご一緒していただいた皆様、ありがとうございまーっす。
8月の雨模様が嘘のようにすっきりと晴れた一日に♪。路面もほどほど、台数も少な目で練習にはもってこいのコンディションになりました。
今回はチーム最若手の某氏に車に慣れて頂くのが主目的。FFマイスターな某氏、初FRに戦々恐々としつつもコースIN。でも、乗ってみるとアルテさんは判りやすい車との事で、さっくりとモノにしていいペースで周回を重ねて頂きました♪。お疲れ様でした〜 > 某氏。
主目的が練習なら、副目的は燃費の計測。全開走行すると3km/Lとかなりの悪燃費をたたき出してくれるアルテさん。さすがにソレはキッツイという事で、回転数を縛って走行してみました。
赤が今回の6000rpm縛り、青が以前の全開走行。グラフは上から順に、車速、アクセル開度、ブレーキスイッチ、エンジン回転数となります。
回転数を縛る事で、一つ上のギアを使う事が多くなり、やはり加速力的はやや落ちます。また、シフトタイミングも変わるので慣れるのには少し時間がかかるかもしれません。
ちなみに、アルテッツァに乗っている3S-GEの最終形BEAMS Dual VVT-iは、最大出力が7600rpmで、最大トルクが6400rpmで発生するという、かなりの高回転寄りのエンジンです。6000rpmで縛ると最大トルク発生手前で運転する事に(滝汗)。
が、不思議な事にラップタイム的にはそれほど落ちなかった感じです。前回走行した体感180minでは、全開走行で1分50秒を目的に走っていました。が、今回の6000縛りテストでは燃費が4km/Lに改善。うむ、高回転で燃料どっぱどっぱなのかなぁ。
ともあれ、練習も燃費計測も無事に完了して、ほっとしております。あとは、メンテナンスをして当日の9/17を迎えるのみ!。皆様も応援、よろしくお願いします。
・・・、って、当日のタイスケとかまだ何も届いてないのですが、大丈夫なのカシラ(滝汗)。よろしくお願いしますよー > 大沼プランニングさん
Sep 01, 2017
大河原 食べ放題 しゃぶしゃぶ亭壱
意外と身近に食べ放題があって嬉しいまるそうデス。ランチがあれば。
というわけで、気が付けば9月になってしまいましたが、先月の食べ放題レポをしそびれていたのでご報告します♪。今回お邪魔したのは、
しゃぶしゃぶ亭壱 さん。
大河原の国道4号線のフォルテ前交差点を大河原駅方面に進んだ所にあります。昨年の1月にオープンしたばかりのお店になります。うちからの距離は10kmぐらい。車で20分といった所です。
もともとお寿司屋さんだったのでしょうか?。お店自体はそれほど大きく無く、お客さんスペースは5卓。早めの時間帯にお邪魔したのですが、食べている間に満席に。事前予約はした方がスムーズかもしれません。
しゃぶしゃぶ食べ放題というと、出てくる肉でコースの値段が違う事が多いですが、壱さんはどのコースでも料理内容は同じで時間での値段設定になっています。
70分食べ放題+ソフトドリンクバー 1707円
120分食べ放題+ソフトドリンクバー 2679円
アルコール飲み放題も別途料金で付けられます。
お店の営業時間は17:00〜22:30。ディナーでこの値段なら食べ放題としてはお値打ちと言えるでしょうか?。
しゃぶしゃぶの御出汁は、1つは昆布だしで固定で、もう一つはバリエーションの中から選べます。今回は一番人気のすきやき出汁にしてみました。
最初に写真のセットがどーんと出てきてきます。その後はお肉は豚と牛、お野菜類、うずらの卵、薬味、麺類は自由に追加オーダー可能です。鶏卵の追加は別料金ナリ。特にオーダー時に枚数の制限はないようですので、牛10枚追加で!、みたいな注文もOK。ただし、お残しは厳禁ですので食べれる範囲でご注文下さい。
鍋を沸かすのはIHの卓上コンロ。最初お湯が沸くのに少し時間がかかるかなー、と思いましたが、一度沸き立ってしまえば能力的には問題無しでした。
お肉の補充速度も十分で、食べ応えもありおいしく頂けました♪。
ただ、お肉はしゃぶしゃぶの割にはちょっと厚めです。「しゃうしゃぶ」じゃなくて、「しゃぶしゃぶ(どぷん)・・・しゃぶしゃぶ」という感じ。厚みもあってちょっと歯ごたえあり目だったかも。もうちょっと薄い方が食べやすいような気がします。
問題は空調でしょうか。奥側の座敷だったので、空気の動きが悪かったようです。鍋からの湯気もあって結構暑かったです。
ちなみに、デザートにアイスなどのメニューもあるようですが、食べ放題には含まれません。ので、今回はパスしました。
というわけで総括すると、うちから10km圏内、お肉食べ放題、ディナーで2000円を切る、しかも、ドリンクバー付きというのはかなりポイント高いです。
が、しかし、食べ放題といえば、昼に行って夜は食べない、というのが基本スタイルのワタクシにはランチ営業が無いのはちょっと残念でしょうか。また、他のビュッフェスタイルのようにデザートやら惣菜があるワケでないのがちぃと惜しい。また、ランチと比べてしまうので価格帯的にもちぃと高い。ワタクシ的食べ放題ベンチマークのスタタロ青葉店強い。
じつは、ココ、先日のサーキットゲームの日の夕飯に行っています。この日のように、イベントに行った後、疲れて夕飯作るの面倒だー、という日にはアリでしょうか。夜営業+大河原といえば、2160円で食べ放題な「お客さんのいない(少ない)焼肉屋」こと「ぷるぷる」が+αで手が届いちゃうのも悩ましいデスが。
ともあれ、コスパ程々にしゃぶしゃぶが心ゆくまでお楽しみいただけます。是非一度お試しアレ!。