Jun 15, 2019
MR-Sさん復活! 6/12にSUGOサーキットゲームに参加させて頂きました 決勝編
抜きつ抜かれつが楽しかったまるそうデス。完全復活♪。
というわけで、Eg載せ替え後でドキドキしながらサーキットゲームの予選を走り切ったMR-Sさんの、決勝編です。が、その前に、SUGOサーキットゲームのご紹介をば。
サーキットゲームは、スポーツランドSUGO国際レーシングコースで行われる、普通自動車での走行会イベントの一つです。その特徴は、
ヨーイドンからの10周模擬レースを楽しめる。
走行クラス分けが「ラップタイム」で行われる。
練習、予選、10LAPファイナルと、走行枠が3本もある。
参加料金がお値打ち。
1枠の走行台数が少な目。
レース形式だけど比較的ホンワカ雰囲気。
また、参加クラス設定も下に広く、初心者でも楽しめるクラス設定になっています。逆に中級以降にとってはちょっと厳しい状況になっている気がしないでもないですが(汗)。
参加車両は種々様々。今回も車種的にはカプチーノからメルセデスベンツC63AMGまで、チューニングレベル的にはノーマルカーからアルコール燃料を使う本格アタックマシンまで入り乱れました(笑)。
しかし、ラップタイムでクラス分けが行われるので、基本的には一緒に走るのは似たような速さの車ばかり。おかげで練習走行では、コースINするタイミングを狙えば、クリアラップが取りやすいのもうれしい所。逆に10LAPファイナルでは、せめぎ合い必至。熱いバトルがそこかしこで展開されます。
練習、予選、10LAPファイナルと、3本も走行枠があるので、概ね一日たっぷり楽しめます♪。それでいて、お値段13800円、SUGO会員ならさらにお値打ち!(開催日により多少上下します)。果てしなくバーゲン価格です♪。
開催曜日がほぼ平日だったりするのがややネックですが。
ワタクシの参戦履歴は、2006年にSW20で参加させていただいたのが初めて(だと思う)。その後、Z16A、Z15A、FD3S、E36M3、アルファ156V6、156TS、147TS、147GTA、SLK230、ZZT231、SXE10、ZZW30といろんな車種で走らせて頂きました。途中お休みさせて頂く年もありましたが、気が付けば10年以上も参加させて頂いているんですねぇ。歳も取るわけだ。
ともあれ、それぐらい楽しいイベントです♪。是非皆様もご参加ご検討アレ〜。
と、イベント紹介が長引きましたが、6/12の決勝10LAPファイナルです。ワタクシの参加したSP1クラスは半数が86/BRZ。この2台は最近、ほんとサーキットの主流派になりましたよねぇ。
が、マイナー車愛好家(笑)としては、気持ちでは負けていられません。ミッドシップのトラクションを活かして、スタートでかき混ぜちゃうぞぉー、と思ったのですが、ご覧の通りワタクシの前の列はポルシェとランエボ(遠い目)。かき混ぜるどころから突き放される一方カモ?。
スタートは比較的無難にまとまり86を1台をパス!。が、86とポルシェが完全に並んでおり1コーナーの混乱を避けきれずポルシェの後ろにつきます。
そのポルシェはタイヤに熱が入るまでが勝負なので、果敢にアタックします。が、一歩及ばず。
そうしている間に後ろからは青86が。なんとか逃げたい所ですが、ホームストレートで捕まり、並んで1コーナーへ。そのままサイドバイサイド。が、4コーナー侵入までに前を取り切れなかったワタクシの負けで、大外から抜かれます。完敗!。
なんとかこのポジションで踏みとどまりたいと頑張って逃げますが、後ろからは赤86後期がジワジワ寄ってきます(汗)。スタートの混戦で前に出られましたが、予選タイムは相手の方が速く、地力で負けている相手(汗)。1ミス命取りです。
が、タイヤ容量の問題か、ややテールが流れ気味な赤86。上の画像のリアビュー用ミラーの中の赤86、2コーナーの立ち上がりなんですが、明らかにナナメに進んできてます。
前を追いかけつつも、後ろから追いかけられる、非常に苦しくも楽しい(笑)レース展開に。このせめぎ合う瞬間がサーキットゲームの醍醐味ですなぁ。
そんな緊張感ある走行を最後の1周まで楽しみつつ、最後まで青86-ワタクシ-赤86のオーダーは変わる事なくチェッカーを受けました。その結果、リザルトは、
ゼッケン43 RDMW匠オイルMR-S
参加クラス SP1 NA
予選 7位 / 16台中
決勝 6位 / 14台中
いゃー、モータースポーツって、本当にイイものですね♪。こうしてとても濃密な時間を過ごせたのも、ご一緒して頂いた皆様と応援してくださった方々のおかげです。本当にありがとうございます。
というところで、決勝レポートでしたが、もうちょっとだけ続きます。
« MR-Sさん復活! 6/12 SUGOサーキットゲームに参加させて頂きました! 予選編