Mar 10, 2016
3月の車検場と事前点検の重要性と自動車税データオンライン化
後点検も駄目じゃないけど是非事前に済ませて欲しいと思うまるそうデス。特にこの時期は。
というわけで、昨日はVits君の車検を取りに陸運まで行ってきました。さすが3月、混んでた〜。でも、コレでもまだマシな方なんですが(汗)。
が、私の前に並んだミニさんがカナリいろいろ問題あったみたいで中々進まない(涙)。隣のレーンの車はするする動いてどんどん先を越されてしまいました。
挙句にやっと検査レーン中に入れたと思ったら係員交代&休憩の時間のアナウンスが。それでもやっぱりミニさんが動かなくて私も進めない(涙)。嗚呼、まわりからどんどん人がいなくなっていくぅ〜。結局、検査レーンにはミニさんとワタクシの2台だけポツンと取り残されます。 あ、ミニさんはポツンじゃなくて、最後は6人ぐらいに取り囲まれていろいろチェックを受けてました(笑)。どうもユーザー本人さんが車検取りにきたみたいで手間取っていたのと、点検の様子を見ると排気周りに音量調整バルブでもつけちゃってたっぽい?。
が、検査レーンでは時間がかかりましたが、その分、書類発行は超スムーズ!。だって、周りの人はみんなとっくに済んでましたから(涙)。提出したら即効で新車検証発行してくれました♪。
新車検証発行のところにダレもいなかったという事は、ミニさんはやっぱり検査通過できなかったのね。是非、車検場に来る前に十分な点検を〜。特に3月4月は。
で、新車検証を受け取って建物を出たら、検査待ちの行列がさらに長くなってました(汗)。週半ばでコレなら、週末、そして月末はエッライ事になるだろうなぁ。業界の皆様、大変お疲れ様です。
そんな車検手続き、継続検査には車検証、新旧の自賠責保険、自動車税納税証明書が必要です。なのですが、陸運と県税がオンラインにつながったことにより、自動車税納税証明書は持っていかなくてOKになるそうです。4月1日から。
あ、もちろん証明書は持っていかなくてもOKですが、納税してないと継続検査受けられませんのでご注意を〜。
Mar 09, 2016
蔵王レーズンサンドクッキー いただきました♪
雪が少なくて助かったような寂しいようなまるそうデス。主にコタツにこもってましたが。
というわけで、雪が少なくて山へ行くのも少し減ってしまった某氏がお土産を持ってきてくださいました♪。今回お持ち下さったのは、
蔵王レーズンサンド
さくっとしたクッキー生地にふんわりとやわらかいクリームを挟み込み、中にはたっぷりレーズンが入ったお菓子です♪。ラム酒の香るレーズンがいい味を出しています〜。
ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < そろそろ冬山モードから車モードに移行でせすね!。コースオープンが楽しみです〜。
Mar 08, 2016
第4回 趣味レーターTAランキング 予選のSW20の基準緩和!
ここまで難しいとは思わなかったまるそうデス。今回はポルシェにたどり着けない方も結構みえるかも(汗)。
というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターによるタイムアタックランキングの2016年3〜4月のテーマはポルシェチャレンジ in ツリンリンクもてぎなのですが、さらに今回もポルシェは出てきません。なぜなら、今回はポルシェに乗る前に挑戦していただく、SW20予選の車、トヨタMR2がカナーリ強敵だったりするからです。
当初、ポルシェに乗るためのMR2の基準タイムは2分30秒でした。というのも、ワタクシが実車で走ったアルファ156君が2分32秒というデータがあったので。その両者のカタログスペックを比較すると、
アルファ156 2.5L V6 | SW20 MR2 GT-S | |
---|---|---|
パワー | 190ps | 245ps |
トルク | 22k | 32k |
重量 | 1360kg | 1270kg |
すべての面でSW20が凌駕してます。なので、30秒ぐらいは楽勝かと。実は実際初期データでテスト走行したら5周で30秒フラット。嗚呼、これで良さそうだ、と。
が、よく車両データを見てみたら、重量が1270kg。コレドライバー乗ってないじゃん。というわけで、70kg追加。1340kgに。
・・・とーまーらーねぇ〜(滝汗)。あかん、コレはかなり難しくなっちゃった。うん、+5秒だ!。というわけで、2分35秒に緩和。
そこに現れた前回のTAランキングのランキング2位の某氏にも乗っていただいたのでが、やっぱり難しい。止まらないし、流れていくし、にっちもサッチーモ(汗)。
ランキング上位常連の某氏の腕をもってしても、35秒を切るのがやっと。アレ?、このままだと、もしかしてポルシェに乗れる人ほとんどイナイんでは?(滝汗)。
あー、でも、よく考えたら、ウチのアルファ156君には ウチのイカしてる車高調、ウチの強烈なブレーキキット、グッドイヤーさんのハイグリップタイヤを装着してたからなぁ(露骨なステマ)。その点、SW20は見事にフルノーマル。
ロガーで詳細を見ると、純正タイヤが踏ん張りきれてない感ありです。最大Gが1Gぐらいで落ち着いちゃってる。コレか。
というわけで、さらにSW20のノルマタイムを緩和することにしました。+3秒の猶予を入れて、2分38秒とします。
が、2分38秒もはカナリ厳しい数字なっています!。SW20の挙動ともてぎのコースをよーく分析しないと簡単には出せませんので、皆様気合を入れて挑戦して下さい!。
Mar 05, 2016
趣味レーターTAランキング ポルシェチャレンジ の前にSW20
一番走りこんだのはSW20な気がするまるそうデス。懐かしい〜。というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターによるタイムアタックランキングの2016年3〜4月のテーマはポルシェチャレンジ in ツリンリンクもてぎなのですが、今回もポルシェは出てきません。なぜなら、今回はポルシェに乗る前に挑戦していただく、SW20予選の車、トヨタMR2のお話だったりします。
ミッドシップ、F1でも採用される駆動方式。そんな特別な駆動方式を手持ちのFF部品を流用することで安価に大量生産を可能としたのが、トヨタMR2の成り立ちです。
初代MR2 AW10/11は1984年に生まれました。E80型カローラのコンポーネンツを使って生まれたマシンです。当時、トヨタとしてはセクレタリーカー(秘書車)として、若い女性にお洒落に乗ってもらう事を主眼として開発した(らしい)のですが、ミッドシップにスポーツユニット4AGを積んだ段階でマニアが見逃すハズはありませんでした。実際に圧倒的なトラクションを武器にジムカーナーではほぼAW11ワンメイクとなるほどに人気が集中。
が、しかし、FF流量のため重心高が高くフロントサスペンション周りに余裕が無く、また、開発主眼がお洒落車であり、そもそもスポーツ走行をメインに開発された車ではありません。そのため、限界は決して高いとは言えず、また、限界を超えたときの振る舞いがあまりに唐突であり、日本一危険な車、などと評される事も。
トヨタとしては思わぬスポーツ需要となったAW11を受け、MR2は更なる進化を求めて1989年にSW20の2代目に進化。ベースとなったのは同世代のセリカ。エンジンも2Lの3S型にパワーアップ、ボディーサイズも大型化し、曲面を主体としたデザインに変更。
が、しかし、AW11よりはマシになったとは言え、FFベースのMRである事には変わりが無く、NAモデルはシャーシとパワーのバランスが取れていたのですが、ターボモデルは足回りのキャパシティ不足。ステアリング追従性が悪い割には、唐突なスピンが起きるなど、その動きは危険と呼ばざるを得ないものでした。
そこで、トヨタも対策に乗り出します。1991年にマイナーチェンジを挟み2型に進化。特に問題が大きかったフロント周りのサスペンションに手を加え、インチアップしてタイヤ剛性を確保、上位グレードではLSDを標準装備。また、フロントリップを延長し高速走行時のフロントリフトの低減を図ります。
さらに1993年にはEg周りへのパワーアップが行われます。特にターボモデルでは225ps→245psと大幅なパワーUP。といっても、ベースとなったセリカがフルモデルチェンジを受けた煽りを受けての変更ではありますが(汗)。サイドモールがボディー同色になったり、リアテールが4連デザインになったりと、外装からもM/Cの見分けがつきやすい変更でした。
が、しかし、バブル崩壊のタイミングが重なったこともあり、受注生産車に。そのため、生産台数は減少の一歩をたどる羽目に。
それでも進化をやめなかったというべきか、車種を減らしたくないから続投したというべきか、1996年に4型に進化。トラクションコントロールの装備、4チャンネルABSシステムを採用と、より安全に走れるよう電子制御化が進んだ。
そして、最後のM/Cは1997年。NAエンジンには可変バルブ機構VVT-iが採用され、200psに到達。そして、外装では大型可変リアウィングが採用された。
そして、1999年、後継となるMR-Sデビューに伴い生産を終了する。
と、長くなりましたが、今回のTAランキングで乗っていただくのは、この最終方SW20のGT-Sになります。2Lをターボで加給する3S-GTEを心臓に持つ、国産ミッドシップマシンです。
車重は1270kg、にドライバーさんを一人乗せた1340kg。パワーは245psにトルクが31kg/mm。マニュアル5速ミッションのみとなります。
トヨタのEgらしく、パワーバンドは広く、扱いやすい印象です。初期型は結構危険な車でしたが、進化するにしたがってより安全な車に進化しております。おかげで乗っていると至って自然に走りました♪。
が、突き詰めていくと、テールリバースが唐突に、しかも、かなりの勢いで起きるという基本性質は消えきっていません。元の組成が逆転FFなので、どうしても重心高が高いのがネックなのでしょう。リアタイヤと相談しつつ、如何に限界に寄れるかがポイントになりそうです。
そんな、かなりの「癖」のあるマシンですが、是非一度お試し下さい♪。
ちなみに、TAランキング車両ではありませんが、こんなMR2も収録されてまふ(笑)。
Mar 03, 2016
第4回趣味レーターTAランキング ポルシェチャレンジ in もてぎ コース紹介
週末のスーパー耐久も楽しみなまるそうデス。ロードコースFULL。
というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターによるタイムアタックランキングの2016年3〜4月のテーマはポルシェチャレンジ in ツリンリンクもてぎとなりました♪。今回はそのステージとなる茂木をご紹介します。
ツインリンクもてぎ、1997年に営業が開始された比較的新しいサーキットです。その開発はHONDAが行っており、現在では同じくHONDA系である鈴鹿サーキットと同じ会社が運営を行っています。
特徴的なのは、楕円形のオーバルコースと、左右のコーナーを含むロードコースが立体交差しているデザインでしょうか。昨今、オーバルコースは使われていないような気がしますが;汗。
コース長4801m、最大直線長792m、最大高低差30l.4m、コーナー数14(左8/右6)、統計回りというスペックを持ちます。
もちろん国際格式のサーキットです。スーパーフォーミュラ、スーパーGT、スーパー耐久の三大”スーパー”レース(笑)が行われています。また、JOY耐といった公式レースから、さまざまな草レースまでこの地で行われています。
また、”日本一ブレーキに厳しいサーキット”とも言われるのは、そのコースレイアウト。直線→直角→直線→直角と、ひたすらハイスピードからの大減速を強いられます。また、中盤のS字、最終区間は左右のヨーを消しきれない状態でのコントロールを要求されるテクニカル区間になります。
ワタクシ的にはサポートとかお手伝いで行った事は何度かあります。が、実車で走った事があるのは3度だけ。初代GTOでフリー走行を走ったことが1度、アルファ156 2.5Lでアルファロメオチャレンジを走ったことが1度、ポルシェ911ターボSでアイドラーズ耐久を走ったことが1度です。
実際に走った感覚では、圧倒的に全開加速区間が多いという印象を受けました。ハイランドよりSUGOの方がアクセル全開率が高いですが、もてぎはさらに高い!。
フルブレーキ回数も多いのですが一番緊張したのは、後半区間のダウンヒルストレートからの90度コーナーでしょうか。その名の通り、くだり勾配が結構あるため、思った以上に止まりませんし、リアがナーバスな挙動を示します。
また、直角→直線の構成が多いため、今までのコース以上にコーナー侵入よりも脱出を意識することがポイントになりそうです。脱出速度の差が直線区間中ずーっと出てしまうので。
印象的だったのは、オーバルコースの下をくぐる部分が2箇所ある事でしょうか。蔭の下を出入りするので明暗の切り替わりに幻惑されないように注意です。ただ、グラベル、サンドゾーンが十分に広いため、よっぽどの事がなければ壁まで行く事はなさそうです。
ラップタイム的には、スーパーフォミュラが1分32秒、GT500が1分38秒、GT300が1分47秒、スーパー耐久のST2(2L 4WD)が2分4秒、86/BRZレースが2'19秒ぐらいとなっています。ちなみに、ウチのアルファ156 2.5L 1号機が2分32秒。
コース以外では、茂木はコレぞアミューズメント施設という感じでした。施設自体が綺麗!。内部のアクセス道路の幅も太くまた長い。付帯施設(ホンダミュージアム、ホテル)もしっかりしている、など。仙台ハイランドやSUGOに慣れたワタクシは、ゲートをくぐる前から圧倒されまくりだった記憶があります(笑)。
ともあれ、そんなツインリンクもてぎが今回の趣味レーターTAランキングの舞台となります!。是非一度お試しアレ!。
Mar 02, 2016
はいばら 福寿館 特製焼肉 いただきました!
開封して硬直したまるそうデス。すーごーすーぎーるぅ〜(汗)。
というわけで、2月29日に届きました、某氏より肉が。
はいばら 福寿館の牛肉
「肉神様とお召し上がり下さい」とのコメントが。あ、肉神様ってうちの嫁のことです(爆)。
取り急ぎお礼のお電話をさせていただいたのですが、その日は夕飯も食べていたので翌日(昨日)いただく事に。
で、昨晩、開封させていただいたのですが・・・。
でででん。
いゃ、ちょっと、まって。コレ明らかにおうちで焼肉ってレベルじゃないでしょう(滝汗)。
これでもか、という脂のさし。美しいピンクの赤身。一個一個のサイズもボリューミー。いゃ、まて、これ、やりすぎダロ?!(滝汗)。
あわてて再度電話。やばすぎだからぁ〜。
さらりと焼いていただきましたが、あまりの脂の乗りにタレが弾かれてしまう!。そんな中に浸して口に運ぶと、ほろりと解けるような舌触り。な、なんだコレー(滝汗)。
ともあれ、大変おいしゅうございました〜。いつもお心遣いありがとうございまーっす。 > 某氏。
Mar 01, 2016
趣味レーター レースDAY! 3/27(日)
なんとか当日までアレをソウしたいまるそうデス。3月もハードだ。というわけで、、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターによるタイムアタックランキングの2016年3〜4月のテーマが決まりましたが、今回はソレとは独立したイベントをもくろんでおります。
趣味レーター レースDAY!
趣味レーターを全機使って、通信対戦を行いたいと思います!。基本的には予選3週+決勝5周ぐらいを前提に、同一車種でのスプリントレースを考えております。
で、レースDAYは定額で3時間乗り放題!。レースが終わったらドライバーを入れ替えて再度レース!。制限時間の許す限り乗っていただけます。
午前3時間、午後3時間の2枠を予定しておりますので、気合とお小遣いがあれば両方参戦なんて事も可!。
ストイックなタイムアタックとは一味違う、対人戦ならではの面白さと難しさをお楽しみ下さい。
題名 第1回 趣味レーター レースDAY!
日程 3/27(日) 午前の部9:00〜12:00、午後の部14:00〜17:00
場所 RDMW
コース 募集中(TC2000と茂木は確定)
車種 募集中(Vits、NSX、SW20は確定)
参加費用 午前の部/午後の部それぞれ2500円
ランチピザ会 1000円
午前/午後両方参加の方はお昼のピザサービス
お昼を挟みますのでランチピザ会も併せて予定しております。が、食べ過ぎて午後の部でリバースしない程度にお食べ下さい(笑)。
参戦するもよし、観戦するもよし、ピザだけ貪るもよし(笑)。是非皆様お誘い併せの上、ご参加くださ〜い!。ただし、スペースに限りがありますので参加希望の方は事前にワタクシまでお申し込み下さい。
趣味レーターTAランキング 第3回決着! 多数のご参加ありがとうございます!
最後の最後まで激しい戦いが繰り広げられたと思うまるそうデス。凄かったです。というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターによるタイムアタックランキングの2016年1〜2月のテーマNSXチャレンジ in 筑波2000、無事に終了いたしましたのでご報告差し上げます。
ともあれ、まずはリザルトをUPさせていただきましょう。一つ目はNCP91型Vitsによる予選!。
ヴィッツでは「20秒の壁」が大きく立ちはだかる結果となりました。パワーのないマシンだけに一旦失速してしまうと取り返しが非常に難しく、至極丁寧な運転を求められる予選にふさわしいマシンだったかと。
順位 | ドライバー名 | ラップタイム | 変速 | 車両制御 |
---|---|---|---|---|
1 | アヴィーさん | 1.14.731 | Manual | Low |
2 | トモーキンさん | 1.15.586 | Manual | Low |
3 | サク@86GTさん | 1.16.385 | Manual | Low |
4 | 旅人Sさん | 1.17.972 | Manual | Low |
5 | くみちょーさん | 1.18.417 | Manual | Low |
6 | てっちん@さん | 1.18.525 | Auto | Low |
7 | けい@たいぷあーるさん | 1.18.582 | Manual | Low |
8 | タツヤさん | 1.19.933 | Manual | Low |
9 | モーさん | 1.20.063 | Manual | Low |
10 | DAVEさん | 1.20.160 | Manual | Low |
11 | 弐號機乗務員さん | 1.20.496 | Manual | Low |
12 | ざきしんさん | 1.20.571 | Manual | Low |
13 | おおたかさわさん | 1.20.707 | Manual | Low |
14 | ジョージさん | 1.20.724 | Manual | Low |
15 | かたけんさん | 1.22.001 | Manual | Low |
16 | 白ラパソさん | 1.22.308 | Manual | Low |
17 | Zさん | 1.23.250 | Auto | Low |
18 | マーチさん | 1.32.900 | Manual | Low |
そんなきわどい僅差を制したのは、アヴィーさん!。前回、前々回も上位に名前を残すもランキングトップには微妙に手が届かなかった彼ですが、今回は目覚しい進化を見せ付けました!。全ランカー唯一の14秒台に入って堂々の一位獲得です!。
そして、お次は本戦NSX!。
順位 | ドライバー名 | ラップタイム | 変速 | 車両制御 |
---|---|---|---|---|
1 | トモーキンさん | 1.03.506 | Manual | Low |
2 | アヴィーさん | 1.03.589 | Manual | Low |
3 | サク@86GTさん | 1.05.170 | Manual | Low |
4 | けい@たいぷあーるさん | 1.05.282 | Manual | Low |
5 | DAVEさん | 1.05.599 | Manual | Low |
6 | くみちょーさん | 1.05.678 | Manual | Low |
7 | 弐號機乗務員さん | 1.06.654 | Auto | Low |
8 | ジョージさん | 1.07.527 | Manual | Low |
9 | てっちん@さん | 1.07.813 | Auto | Low |
10 | おおたかさわさん | 1.09.283 | Manual | Low |
11 | タツヤさん | 1.10.820 | Manual | Low |
12 | モーさん | 1.12.152 | Manual | Low |
13 | 白ラパソさん | 1.12.233 | Manual | Low |
14 | かたけんさん | 1.14.499 | Manual | Low |
NSXはいわずと知れたオールアルミボディーにHONDAの魂こもったVTEC V6をミドマウントする国産最強のMR!。ただ、フロントが軽く、リアが重たいというジオメトリーは日本刀のような切れ味を誇りながらも、一瞬の油断が致命的な振る舞いにつながるという難しさを持つ一台でした。
そんな難しい一台を乗りこなしたのは、やはりこの方、トモーキンさん!。過去2回のTAランキングでも優勝経験を持つ男が3連覇達成だ!。
しかし、今回の戦いはきわどかった!。覚醒したアビィー氏との接戦に次ぐ接戦。実に1/1000秒差という苦渋を一旦味わうなど、一時は万策尽きた感も漂いました。が、苦境に立ってからが男の見せ所!。メットとHANSを装着し、本番の姿勢で挑んだ走りで、かろうじて、0.1秒を下回るマージンで、首位の座に駆け上がりました!。
優勝、そして、3連覇達成、おめでとうございます!。
今回のTAランキングのステージとなった筑波2000ですが、雑誌やDVD、各種イベントも盛んに行われるコースで、比較的箱車に近いサーキットといえます。
その名の通り2000mの全長の中に二つのヘアピン、高速コーナー、複合コーナーが盛り込まれたレイアウトはなかなかにチャレンジャブル。高低差はさほどではありませんが、路面のバンク角度は各所についており、ただ平坦な面を走ることを考えただけでは上手く走れないコースです。また、全長が長くないため、複数のコーナーをつながって攻略を立てなければならない点も難しいでしょうか?。
是非、趣味レーターで練習して、実車での挑戦に生かしていただければと思います。
さて、そんなNSXチャレンジ、TAランキングとしては募集を締め切りますが、もちろん今後も通常走行でNSXもヴィッツもTC2000もお選びいただけます。ご自身のタイムアタックのベンチマークとしてリザルトを参考にしてただければ幸いです。
ともあれ、多数の皆様に参加していただき今回のTAランキングも盛況のうちに終了させていただくことが出来ました。参加の皆様、また、参加をご検討いただいた方々、ランキングを見守ってくださった方々、本当にありがとうございます。
そして、早速、新たなる戦いのステージを準備させていただきました!。今度は更なるハイパワーな世界へ皆様をご招待いたします。是非次回TAランキング、ポルシェチャレンジ in モテギにも多数のご参加お待ちしております!。
Feb 29, 2016
ドゥーブルマロンのケーキいろいろいただきました♪
前後2年間は受付中のまるそうデス。気持ちがうれしいですね♪。
というわけで、不思議な社内ルールと戦う某氏がフライングな誕生日のお祝いを持ってきてくださいました♪。今回お持ちくださったのは、
ドゥーブルマロンのケーキいろいろ
えー、ワタクシごとで恐縮なのですが、本日2/29が10回目(笑)、40年目の誕生日となります。4年に一度のオリンピックイヤーにしかやってこないワタクシの誕生日ですが、こうして祝っていただけるのはうれしい限りです♪。
本当にいつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < ありがたくいただきます!。
Feb 28, 2016
趣味レーターTAランキング NSXチャレンジ最終日!
ここまで来てしまったか半ば途方にくれるまるそうデス。凄すぎる〜。
というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターによるタイムアタックランキングの2016年1〜2月のテーマNSXチャレンジ in 筑波2000、本日受け付け最終日となります。
多くの皆様にチャレンジ頂き盛況なイベントとなりました。本当にご協力ありがとうございます。最終日もよろしくお付き合いください。
さて、激化し続けているランキングトップ争いですが、昨日また暫定TOPが入れ替わるという事態になりましたのでご報告をば。首位を取り返したのは、昨今覚醒する姿を見せ続けているこの方!。
まずは、NSX。
そして、Vits。
NSXは3秒台、Vitsは14秒台に入るというとんでもない記録を達成!。後続を大きく突き放す離れ業を見せてランキングトップに返り咲きました!。
あかん、コレは凄い。本気でスザマジィ(滝汗)。
運転している様子もさらーっと走っていたので、外から撮影する機会を逃してしまいました(汗)。力が入りきらず、自然体での運転、それが一番大事なのかもしれません。
というわけで、外撮りが無いので内部映像でそのアタック映像をお送りします。
Vits編
NSX編
こうしてオンボードを見ても、修正舵の少ない安定したドライビングです。むしろ、トコロドコロに詰めどころも残っているような・・・。
まだ間に合います!。エントリーは本日18時まで受け付けておりますので、われこそは、という方は是非挑戦してください!。
ちなみに、今回アタックしていただいたのは改装が終わったばかりの趣味レーター1号機!。全体的に動きがスムーズになっているのと、3D立体視が可能な唯一のモデルです。奥行きや速度感が向上する3D立体視の効果はかなり大きなモノがあるとは暫定チャンプの談。タイムアップを狙うなら3D立体視がポイントかもしれません!。
ともあれ、1,2月分のTAランキング NSXチャレンジ最終日となります。多くの皆様の挑戦、お待ちしております。
といいつつ、13時〜14時頃は作業予約のため趣味レーターが初めてという方はご利用いただけませんのでご注意ください。経験者の方はお乗りいただけますのでお気軽にお申し付けください。
Feb 26, 2016
川崎町の焼肉・とんちゃんの店 かっちゃん
オナカ一杯頂いたまるそうデス。また来よう〜。
というわけで、某氏がもうすぐコチラにみえるという事で近場の探索に出かけました。今回お邪魔したのは川崎町にある、
焼肉・とんちゃんの店 かっちゃん さん。
川崎の街中に程近く、メインストリートからちょいと一本入ったところにあります。もう駐車場についた状態でかなりの焼肉臭!。にんにく好きの嫁の鼻息があらぶってます。
お店は4人がけのテーブルが6卓、小上がりが2卓、カウンターが5席ぐらい。席の間には仕切りが無く、ちょっと手狭間があるのですが、それ以上に凄い煙!。
昨今流行の無煙ロースターとは対極をなす、懐かしい感じの焼肉屋さんです。各テーブルにはやっぱり懐かしい感じのガス台が。
早速、注文させていただきました。まずはお店の名前でにもある、とんちゃん。いわゆる豚ホルモンですね。
ででーん。なんか、普通のお店の2人前ぐらいあるような気がしますが、1人前です。下処理が綺麗にしてあるので、油部分は程よく取り除かれ、火の通りも早い感じ。これがまた、特性のタレによくあう。
にんにく醤油をベースにかなりいろいろ入っている感じ。ドロドロというよりはザラザラゴロゴロ感ありの不思議な特性ダレで、複雑な深みがあります♪。
焼肉というからにはやっぱりカルビでしょう、と二皿目はカルビに挑戦。
ででーん。やっぱり量が多い!。どちらかといえばカルビというよりは赤身な感じで、とろける油よりもしっかり食べ応えのあるタイプ。ご飯が進むー。
途中、おしんこ盛り合わせで一休み・・・、
いゃ、やっぱり多いよ(汗)。
方向を変えて、ハツ!。
ついでに、ミノ!。
や、やっぱり多い(汗)。
ハツ、ミノ共にかなりの歯ごたえ。パリップリッの食感が大変おいしゅうございました!。
本当は全メニュー制覇と行くつもりだったのですが、思った以上のボリュームに肉4点でノックダウン。残りはまた次回に取っておきます!。
昔懐かしい感じの焼肉屋さんで、メニューも豊富とはいえませんし、店内も煙が凄いことなってるし、ガヤガヤワイワイしてます。が、どこか故郷に帰ってきた感があるお店でした。とにかくお肉のボリュームがあるのでガッツリ食べたい時には如何でしょうか?。
店舗のキャパが多くは無いので、予約をしていくことをお勧めします。昨日も平日でしたがほぼ満席でした。駐車場は必要十分確保されていると思います。
お持ち帰りようのとんちゃん1kgなんてモノもあります。バーベキューなどのシーズンにもご活用いただけそうです♪。
最近なんか食報告が多いような気がしないでも無いまるそうデシた!。
Feb 25, 2016
趣味レーター 1号機バージョンUPと模様替えという名の重労働
腰と背中にキてるまるそうデス。筋肉痛が怖ひ。
というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターの1号機のバージョンUPを行いました♪。といっても新しい改変という訳ではなく、3号機のワイド仕様と同等使用にバージョンUPです♪。
と書くのは簡単ですが、コレが実に大変(汗)。クランプからジョイントに変更する都合上、やっぱり全バラし(遠い目)。そして、パイプ自体も長さが結構変わるのでほぼ1から作成と大きな差が無かったりします。
また、細かいところでは、乗り込みステップが2段になったり、乗り込み時の手すりがついたりして、乗降がだいぶしやすくなりました♪。
ついでに、パソコンやコントロール部を載せるテーブルを本体に組み込みました♪。ちょっと全長が長くなっちゃいましたが(汗)。
で、せっかく1号機と3号機が同等システムにアップグレードしたので、奥の部屋にあった1号機をショールーム側に持ってきて、1,3号機を並べてみました♪。
と、簡単に書いていますが、コレが実に大変でした(汗)。サイズがでかいのでぶつから無いようルートが制限されるは、重量がかなりあるので運ぶのにパワーが必要だは。・・・明日(もしくは明後日)はきっと身体中ガタピシでしょう(遠い目)。
逆にこれから改修作業に入る2号機と動作実験に使う練習機は奥の部屋に移動。改修作業が終わるまで2号機と練習機はお使いいただけませんのでご注意くださ〜い。
Feb 24, 2016
うみの駅 七のや に行ってきました♪
たまにはブラっとドライブするのも楽しいまるそうデス。海鮮丼ウマー。
というわけで、某氏のブログで七ヶ浜にうみの駅が開店したと聞いて行ってまいりました♪。嫁に海鮮丼安いよ?と言ったら即決でした(笑)。道の駅はよく聞きますが、海の駅というのもあるんですね〜。ともあれ、今回お邪魔したのは、
うみの駅 七のや
今週の日曜にオープンしたてのうみの駅です。流石オープン3日目、平日開店時刻同時というのにお店の前には行列が。ワタクシがこんな世間の波に乗ってしまうなんて(爆)。
ちなみに中身は産直販売とフードコート、土日限定ですが磯焼きスペースもあるとか。また、3月からは夜の居酒屋営業も始まるそうです。
産直販売には新鮮な海の幸が。いけすもあって魚や貝カニなどがひしめいてました。また、切り身やお刺身、瓶詰め商品や燻製なども。この日はワカメつめ放題!なんて事もしてました。
が、この日の狙いは海鮮丼!。3月一杯までという期間限定ですが、通常1980円の海鮮丼が50食限定で777円!。朝ごはんも食べずに来たので、開店と同時にフードコートに直行です!。
無事にゲット!。
しかし、海鮮丼、公式webで見たのと違う気が・・・。
↑公式webの画像
・・・まぁ、おいしいからいいか(笑)。
ついでに、今日限定で半額という「海苔うどん」も注文。
・・・半額で420円って事は、いつもは840円してるの?(滝汗)。
なんか、ちょっとダマされてるような気がしないでも無いですが・・・。
ちなみに海鮮丼(疑惑)は人気商品だからか30分ぐらいで50食分は売り切れて券売機に赤ランプが付いてました。
食後は店内やお店の周りをぐるりとお散歩。ちょっとオナカのスペースを開けてから、ジェラードを頂きました♪。
3月一杯までジェラードも特価!。シングルでもダブルでもトリプルでも300円均一!。なので、もちろんトリプルに!。お米味、海苔味と言った一風変わったフレーバーも楽しめます。海苔味はほんのり塩味が利いてて面白かったです。
ちなみにこのうみの駅海岸線まで30mという立地です。が、海までは護岸工事が行われており、お店の回りも工事中。
また、アクセス道路もあちこち工事中で片側交互通行があったりと、まだまだ復興途中という感じ。道自体も広くは無く、迂回路も少ないため土日の混雑状況は推して知るべしという感じ。予約いれてもたどり着けないなんて事がありそう(汗)。
駐車場も店舗規模に対してはおおむね妥当なサイズではあるのですが、オープン時のラッシュに対しては十分なキャパがあるとは言えず。誘導員さんがいるけど慣れてないのかやる気が無いのか役に立ってない感じです(ライトでチャンバラする前に誘導しようよ)。せめて、駐車場は入り口と出口を別にして、車の流れを一方向にするなどの配慮があったほうがよさそうに見えました。
ちなみに、海鮮浜焼きの食べ放題にハイボール飲み放題もついて通常2980円が、なんと1週間以上前に予約を入れれば半額とか!!。土日祝限定で3月末までです。ただ、スペースを見る限りソチラもあまりキャパはなさそうなので予約が取れるかが一番の問題やもしれませんが・・・。
いろいろ環境的にも企画自体にムリがあるような気がしないでも無いですが、とにかく動き出さねば復興が進まないのも事実。なんとか頑張って欲しいものです。皆様も一度お試しアレ!
Feb 22, 2016
趣味レーターTAランキング やはりTOPは彼か?!
へんな時間に起きちゃったまるそうデス。興奮冷めやらぬ。というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターのタイムアタックランキングの2016年1〜2月のテーマNSXチャレンジ in 筑波2000に前回は某氏の覚醒で苦渋を舐めた某氏がリベンジにやってきた!。
と、リベンジはさておき、 前回のTAランキング インプエボBattle in HiRのランキングトップの撮影がまだでしたので、まずは一枚パシャリと。
今回はカラーリングを一新したイカスヘルメットでポーズを決めてくれました!。優勝おめでとうございまーっす!。
で、せっかくメットも持ってきたことだし、今年からHANSを導入されるということですので、試しにメットもHANSも付けて趣味レーターに挑戦です!。
HANSとはHead and Neck Supportの略で、安全装備のひとつです。肩から首の後ろにかけて装着するU字形状をしたプロテクター状のアイテムです。そのプロテクターとヘルメットをバンドで接続します。こうすることで、万が一の事故時にも、首や頭への深刻なダメージを防いでくれます。
もちろん当店でもお取り扱いしておりますよぉ〜。スピードレンジのあがってきたマシンには、きちんとした安全装備を!
が、やはり装着物が増えると最初はどうしても違和感がつきもの。が、6点式シートベルトを持つ趣味レーターなら、HANS装着がどんな感じか体感し、感覚を慣らす事も可能です。実践投入前にぜひお試しアレ♪。
という前置きが長くなりまいたが、アターック!。
にゅわんですとぉ(滝汗)。
で、出た。ついに出た。
超越者の誕生です!。
アグレッシブな進入、的確なボトムスピード、繊細な立ち上がり、狭い筑波のふちからフチまで使い切るライン取り。もてるすべてを振り絞ってここにたどり着いた!。
なんとういう事でしょう。先週、5秒の壁をやぶっ「人外」判定を受けたと思ったら、今週はさらにその自己ベストを上回り「超越者」に到達。流石は”王”!。
が、しかし、僅かに噛み合いきらなかった様子。手ごたえ的には4秒フラットすら届きそうな勢いだ!。いったいドコまでいってしまうのか?!。
・・・
・・・・・・
だがしかし、逆に言えば、まだ打ち倒せる可能性はある、という事。”王”が完全体になる前にその先にたどり着くことができれば、まだ上回れるかもしれない!。
趣味レーターTAランキング、1−2月編 NSXチャレンジ in TC2000、会期はのこすところ僅か1週間!。最後の1週間を燃やし尽くせ!。
こっそり募集終了次期を2/27から2/28に延長いたしました。最後の日曜日までガッツリアタックを決めてくださ〜い!。
で、終わらないのがこの男。貪欲にすべてのランキングの頂点を狙います。もちろん予選もターゲットだ!。一休みした後にヴィッツに乗り換え!。
暫定TOPだった某氏の15秒台というのも十分以上に速い。しかし、ヤツがたどり着くなら俺も行かざるを得ない!。
いったいドコに0.4秒を削る余地があったのか?!。人には削れないところすら削り落とすのが”王”の技!。NSXだろうとヴィッツだろうと車を選ばず!。
そんなコンナで、全ランキングを制覇していかれました(遠い目)。誰か、誰か彼を打ち破れる人はおりませんか?。恐怖の三連覇を阻止していただける方、挑戦をお待ちしております。
という超変態的な上位陣はサテオキ、サーキット走行ってどんなモン?、とか、趣味レーターってナニ?という初心者の方も大歓迎です。もちろん、こっそり自信がある方がお試しのフリして乗っていただくのもOKです。気軽に乗れるのが趣味レーターのイイトコロですので、是非お気軽に挑戦していただければ幸いです♪。
南東北ビートオーナーズクラブさんのツキイチにお邪魔してきました
参加2回目にして別車というのが申し訳ないまるそうデス。オープン日和なのに〜。
というわけで、前回に引き続き南東北ビートオーナーズクラブさんの定例MTG ツキイチにお邪魔させていただきました。
が、しかし、うちのビート君、先日退役しまして(遠い目)。参加2回目にしてビートじゃなくなってしまいましたが。
隅っこでたたずむヴィッツ君の図。
風は時折強く吹いたものの、日差しが結構強かったおかげで結構ポカポカでした♪。嗚呼、こんな日はルーフ開けて走ると気持ちよさそうだ〜。
ともあれ、またご一緒させてくださ〜い。
Feb 20, 2016
趣味レーター TAランキングとロガー分析とヒール&トー
身体の癖を矯正するのはちょっと大変だけど意識付け大事だと思うまるそうデス。ひとつづつ♪。
というわけで、自宅での練習をみっちりつんだ某氏が縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターのタイムアタックランキングの2016年1〜2月のテーマNSXチャレンジ in 筑波2000にお越しいただきました♪。
が、何故か思ったように走らせることが難しい。特に1ヘア、2ヘアが突っ込みすぎになりがちに。さて、コレの原因はナンだ?ということでロガー分析してみました。
横軸に距離、一番上がアクセル開度、2番目ばブレーキ踏力、3番目が減速Gのグラフになります。場所は筑波の2ヘア。赤、青、緑の三ドライバーのデータが出ております。
2ヘアも高速からのフルブレーキング、2速に落として旋回するポイントになります。アクセル開度の中央ぐらいの山が、シフトダウン時のヒール&トーでEg回転数を上げるためにアクセルをあおっているトコロになります(赤車だけ2回煽ってます)。問題なのは、その前後のブレーキ踏力です。
まずは、赤車はドカンとブレーキを踏み込み、わずかにブレがあるもののアクセル開度にかかわらずブレーキが維持できています。その結果、一定の減速Gを維持でき、減速Gの発生区間も短めです。
お次は青車。同じくドカンと踏み込めているのですが、アクセルを煽る間はブレーキ圧が維持できているものの、その後にブレーキ圧が緩んでいます。ブレーキが緩むと共に減速Gが減ってしまい、結果減速区間が伸びることに。
この場合は、H&Tの終盤、アクセルペダルからブレーキペダルに戻す際の、つま先に意識を向けるとよさそうです。
最後は緑車。減速初期のブレーキペダルへの踏み込みがやや弱く、また、アクセルを煽る間と連動してブレーキ圧が低下しています。こうなると減速Gも後半にいくにしたがって上がっていく形に。
ヒール&トーにおいて優先すべきは、ブレーキ圧のコントロールです。つま先の位置を変えずに、かかとを捻ってアクセルを煽る、という意識をしてみるといいかもしれませんん。また、H&Tのような操作はシートポジションも重要です。遠すぎるペダルでは適正に踏力を維持するが大変ですし、近すぎると微細なコントロールが難しくなります。ソコから見直すのも有効かと♪。
また、H&Tは忙しいときに無理にする必要はありません。特に減速初期は車速を落とすことを主眼とするべきでしょう。あまり初期にH&Tを行うと、オーバーレブの危険性も伴いますので、ある程度減速が進んでから、とタイミングを調整するといいかもしれません。5->4->3と2段落とすようなコーナーでは、むりに全段追わずに、5->3と飛ばしシフトも含めて考えるのも手でしょう。
という感じで意識をしたところ、新用件にちょっと戸惑いつつも、見事にタイムアップ!。ランキングをひとつ上げることに成功しました♪。お見事です!
こんな感じで、足元の操作も目視でチェックできますし、操作の内容もキッチリロガーで分析できるのが趣味レーターの良いところ♪。運転中に持っている思わぬ癖の発見と矯正にもお使いいただけます♪。
ぜひお試しアレ!。
Feb 17, 2016
JAアオモリ アップルジュースあおもり 頂きました!
実はバリエーションがある事を始めて知ったまるそうデス。コレクター魂に火がつく?。
というわけで、3号機にシートをご協賛くださった某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。今回お持ちいただいたのは、
JAアオモリ アップルジュースあおもり すっぱいタイプ
青森といえばりんご、100%アップルジュースといえばこのねぶたのラベルなのですが・・・、すっぱいたいぷ?!。
調べてみると、レギュラー、あまい、すっぱいの3種類があるようです。缶の色もタイプによって違うとか。
し、知らなかった〜。
が、すっぱいタイプとは言えそこは青森のりんご。すっぱーという程ではなくさわやかな酸味が大変おいしゅうございました♪。
いつもお心使いありがとうございまーっす♪ > 某氏。
Feb 15, 2016
趣味レーターTAランキング NSX in TC2000 V.D.の頂上対決?!
ランキングボード張りなおし捲くりだったまるそうデス。戦慄のバレンタイン。
というわけで、昨日は2/14だったので嫁さんがご来客用のチョコレート菓子を用意していたのですが、そんな甘いモノじゃすまない一日になりました(遠い目)。甘い告白とは無縁が男たち(失礼;汗)が縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターの前に集いタイムアタックランキングの2016年1〜2月のテーマNSXチャレンジ in 筑波2000の記録を塗り替え続けたのでした。
まず、最初の爆心地はこの方。
アジアンタイヤを装着した現行86でサーキットを駆け回り、国産ハイグリップタイヤを手に入れた途端にライバルを突き放した伝説を持つ男。実車の運転もすごーくお上手だと思っていましたが、そのセンスの高さを趣味レーターでも遺憾なく発揮!。まずはVits予選を、
・・・
・・・・・・・
えっ?、なに?、どうなってるの?!(滝汗)。
初趣味レーター、わずか10周、にもかかわらず、全ランカーをブチ抜いての初の16秒台入りデス(滝汗)。
いゃー、上手い!。特にタイヤの限界域ぎりぎりのステアリング操作ががものすごく上手。趣味レーターの挙動も穏やかに見える程、きわどーいところを危なげなく抜けていく。
これは低グリップなアジアンタイヤで走りこみをした成果といえるかもしれません。限界を超えることが日常であった世界で戦い続けた男はセンサーが違う!。
という新世代アタッカーの匂いに連れられてか、第一回ランキング NC in SUGO、第二回ランキング EvoインプBattle in HiRを連覇した”王”も現る!。
思わぬニューカマー、しかも強力な挑戦者に驚くものの、ソコは熟練者かつ経験者。冷静に自分の走りを見つめなおし、足らないところは補い過剰なところは削り取る!。
ちょっとまって、昨日までのランキングトップより1秒以上も縮んでナハルヨ(滝汗)。これがミックスアップ?!。強者と強者のせめぎ会いは新世界を切り開くのか?!。
そして、戦いの場はNSXへ。ちなみに、二人ともVitsは1週目でノルマタイムを大きくクリアしてたんですけどね(滝汗)。
流石はNSX、発生する横G縦GもVitsの時とは比べ物にならない。それに合わせて趣味レーターも大きく稼動する!。
しかし、排気量もパワーも2倍以上、重量は300kg増し、FFからミッドシップという大きな変化はランキングの壁をぶち破った二人にも手ごわいようだ。流石に即座にランキングトップを塗り替えるには至らず、まずは小休止。それでも初のりで1分5秒5の壁まではたどり着くアタリが尋常じゃない!。
しかし、今日はランキングボードの張りなおしが活発だなぁ、なんて思いながらロガーを3人でつついていると、2日連続で現れたのが暫定チャンプのこの方。
そりゃ気になる。新星と”王”の挑戦だから気になる。つい見に来ちゃいました。でも、そんなライバルにもロガーを見ながら互いにアドバイスし合えるのも趣味レーターの良いところ♪。そんな暫定チャンプから塩を貰ったからには、
まずは若手ホープがアタック!。見事にタイムをつめ、わずかに暫定チャンプには届かぬものの0.5秒の壁も突破!。いゃ、すごい。これ、本当にすごいよ。趣味レーター初チャレンジだし、NSXの走行周回も多くない状態のこのタイム。先が恐ろしすぎる(滝汗)。
が、そんな若手の頑張りを見たら、先輩としていいところを見せざるを得ない!。そう、キングは俺だ!。
王とは人にして人にあらず。ついに出ましたランカー初の5秒切り。堂々の「人外」判定を手に入れ、そしてランキングトップに君臨!。
万来の拍手を受けつつシートを降り、みなの祝福を受ける某氏。が、そんな某氏の後ろでなにやらゴソゴソしている人が・・・。
そりゃ乗るよね。昨日まで予選も本戦も暫定トップだと思ったら、一日して叩き落されちゃったんだもん、そりゃ乗るよね。
勉強でも運転でもそうなのですが、一度に練習して身に付けられる量はどうしても上限があります。一旦情報を脳内で整頓し、より洗練させた形で保存するには睡眠が必要です。なので、壁に当たったときは一旦クールダウンタイムを取ることが大事です。そう、昨日暫定TOPを取ったのなら今日はさらに洗練された1周を生み出せる。
覚醒
まさにその二文字がふさわしい。これまで「表彰台手前の常連」などと呼ばれていた男がついにたどり着いた。
Vitsでは唯一の15秒台、NSXでは二人目となる人外判定を受けて、堂々のランキングTOPに返り咲きました!。
凄い。初参戦で頂上対決に絡む某氏も凄いし、逐次詰めどころを見失わない連覇の某氏も凄いし、それをさらに上回ってしまう某氏も凄い。この一日でどれだけけランキングボードを更新したことか。間違いなく、頂上対決と呼べる一日でした!。
が、しかし、ここが限界ではないハズだ!。先にも書いたように、脳内の熟成により更なる最適化が図られている。追いかける二人にはもう一皮剥ける余地が残されている。
そして、今日突然の新爆心地が誕生したように、まだ見ぬアタッカーが現れるかもしれない。NSXチャレンジ in TC2000、募集期間は残り12日ですが、まだまだランキングの行く末は不透明のようです。
まぁ、そんな上位陣の変態(失礼;汗)な戦いはサテオキ、気軽に楽しんでいただけるのが趣味レーターの良いところ。特にタイムアタックランキングは車種コースが限定される代わりに通常料金の半額以下でお楽しみいただけます。ぜひ皆様も腕試しに遊んでみてください♪。
またワタクシの記録抜かれちゃったヨぉ〜(涙)
東北ずん子のずんだ青汁頂きました♪
じつは結構好きだったりするまるそうデス。これはさらに飲みやすい!。
というわけで、ずんだアローにやられて緑色になってしまった(?)某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。今回お持ちくださったのは、
東北ずん子のずんだ青汁
健康に良いとされる青汁ですが、「まずーい、もう一杯」のCMの記憶がある方も多いとおり独特の青みと苦味があるというイメージが強いかと。そんな青汁に東北(宮城?)の名物ずんだと、浄化吸匂作用のあるゼオライトを配合して飲みやすく仕上げた商品がコチラ!。ずんだのやさしい甘さも加わっておいしく飲めます。
ワタクシ的には、牛乳に混ぜてシェイクにするのが一押しです。シェイカーがどっか行っちゃった(遠い目)ので、500mlのペットボトルに青汁粉を投入。
ウム、毒々しい緑だ(汗)。これに牛乳を150mlぐらい投入。・・・牛乳足らずに100mlぐらいしか無かったヨ(遠い目)。
なんか青汁っていうより、微妙にキナコっぽい色になっています(汗)。これを蓋をしっかり閉めたらひたすらシェイク!。目安としては倍から3倍ぐらいの量になるまで頑張って振る。
ずんだシェイクの完成です。ずんだ&ゼオライトハーブの配合と牛乳のまろやかさと泡々のおかげで、青汁の苦々しい感じはきれいに飛んで自然な甘みが楽しめます♪。ぜひお試しアレ!。
という感じで大変おいしく頂きました♪。お心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < という感じの布教でよろしかったでしょうか?(マテ)。
Feb 14, 2016
趣味レーターTAランキング NSXチャレンジin TC2000 さらに首位変動!
この週末は変動が激しいと思うまるそうデス。締め切りも近いデスからねぇ〜。
というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターのタイムアタックランキングの2016年1〜2月のテーマNSXチャレンジ in 筑波2000ですが、昨日変動した首位がさらに変動しました!。
昨日首位から陥落した男がリベンジにリベンジで返す!。普段からFD3Sを乗りこなす彼にはハイパワー後輪駆動ならミッドシップだって敵じゃないという事か?!。
が、しかし、実は自己ベストの1分05秒6を切るのにはかなり難航。コンスタントに5〜6秒でまとめてくるものの、どうしても自己ベスト、そして、1/1000秒台で争うライバルのタイムに届きません。
そんな困ったときにはロガーを分析です。
こちらは車速ー距離のデータになります。赤が昨日までの暫定TOP、緑が今日のチャレンジャー。こうしてみると、青縦線の間の区間が緑線が赤線を下回っている部分が大きく、差がつけられているようです。ここは、1ヘアの脱出から2ヘアの進入まで。横Gが大きく左右に振り替えされるゾーンです。
さらに一歩進んでいくつかの要素を足して見ましょう。結果として速度だけではなく、その原因となる操作、アクセル、ブレーキ、ステアリング角度を追加です。
すると一番車速の差があるダンロップしたで、ステアリングを大きく切ることができないことがわかります(青矢印)。また、ブレーキングの時間も長い(赤矢印)。どうも、ダンロップしたの通過ラインの局率が高く、狭いコーナリングをしているようだ。
なぜ、ダンロップ下が狭く曲がらなければならないのか。原因はココにありました。
1ヘアからの脱出において、2速で立ち上がる際、リアが暴れることを嫌ってステアリングの切り角を控えて立ち上がっています。その結果、次のダンロップへの進入の際、コース左側に寄せきることができていません。コース中央からダンロップにアプローチが始まっています。
結果としてダンロップを小さく回ることになり、タイムを落としていました。
ただ、ダンロップの通過速度を上げると、次の左回り込みがコースが足らなくなることも。それならば、ダンロップで十分減速するのも手の一つ、というのがコレまでの走行の組み立てでした。が、しかし、
ダンロップの通過速度(青)とダンロップ先の左回りこみの通過速度(赤)ならば、ダンロップの方が速度が低いことはほぼ確実。サーキットでタイムを縮めることを考えるにあたって、優先すべきは速度が低い部分。 200km/hの部分をさらに5km/h速くしても5%の効果、50km/hの部分で5km/h速くするなら10%の効果。より遅い部分に注力したほうが全体の効率は上がることが多かったりします。そこで、
こんなコース攻略を組み立てました。1ヘア脱出で左に寄ることを意識し、ダンロップの旋回半径を大きく取る。その分、先の左回り込みのアプローチは苦しくなるけど速度調整して抜ける。
が、しかし、こうしたプランや理屈が埋まっても、それを実践できるかどうかはまた別問題です。これまでの運転リズムを変更せねばならず、癖が抜け切るまでには時間がかかってしまいます。なので、多くの方は新走行プランを提示しても最初はタイムが下がることがほとんどです。
が、しかし、これまで多くの模擬レースも乗り越え、後輪駆動の走らせ方も熟知した男は違いました。この幅広いアジャスト能力こそ彼の真骨頂なのかも。
1分5秒5の壁の前で足止めを受けているライバルたちを尻目に、一気に5秒フラットまで到達!。見事にランキング暫定トップに返り咲き巻いた!。お見事!。
が、しかし、時は戦国時代(違います)。さらなる挑戦者が現れるのも時間の問題かもしれません・・・。
ちなみに、ランキングとは別に1分5秒を切ったら「人外」、1分4秒5を切ったら「超越者」判定となります。一体どのランカーが「人にあらざるもの」の域に届くのか?。
と、そんな上位はありえへん勢いで凌ぎを削ってますが、気軽に楽しんでいただけるのが趣味レーターの本来の姿です。人間やめちゃいそうな人々はほおって置いて、腕試し&練習&わいわい楽しむのにもご利用ください♪。皆様の挑戦をお待ちしております!。