QRcode Raccoon Digital Media Works
電話番号 : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

Dec 26, 2010

シベールのブッセ頂きました♪

image
ふわふわほわほわがワタクシの好みにジャストフィットなまるそうデス。甘いもの好きやねん。

 というわけで、GPSロガーをご利用頂いた某氏がお土産を持ってきてくれました♪。

 シベールのブッセ詰め合わせ

 ふわふわスポンジにクリームをはさんだフレッシュブッセ。チョコ、チーズ、マロンの3っつの味が楽しめます♪。

 お心遣いありがとうございまーっす > 某氏 < またお気軽に遊びに来てください♪。

 感謝ついでに、ワタクシの「三味蔵」も襲名という事で(笑)。
Posted at 12:37 in Gift | Comment () | Edit

警察からの電話

image
を受けるとちょっと身構えてしまうまるそうデス。プレートできました♪。

 というわけで、携帯に着信がありました。携帯のディスプレイには「***警察署」(汗)。

 いろんな思惑が交錯しましたが、電話に出てみれば先日お願いしてあった「古物商」のプレートが出来上がったから取りにきてほしいとか(ほっ)。

 というわけで、引き取りに言って参りました♪。

 で、警察署の駐車場から出ようとセルを回すと

 「きゅるん、きゅる、きゅ・・・・・」

バッテリーお亡くなり?(汗)


 どうやってもEgがかからないので、仕方が無くJAFへTEL。が、作業車が出払いきっていて、待ち時間1時間以上との事(涙)。ああ、警察に拘留されちゃった(違っ)。

 ちなみに、近くのスタンドでジャンプケーブル借りて、なんとか復旧しました(汗)。

 急激に気温が下がってきて、バッテリーも起電力が落ちがちです。皆様もご注意下さい♪。
Posted at 12:29 in Diary | Comment () | Edit

Dec 25, 2010

クリスマスプレゼント?

image
僅かに積もったこの雪が危険なまるそうデス。転倒注意デス。

 というわけで、今朝起きたら真っ白でした(涙)。心配していた程の積雪量ではなかったのですが、やはり一面雪景色。

 放置しておくと行動不能に陥りそうだったので、今日のお仕事はゆきかきです。

image
と、とりあえず、車は動かせるかな?(汗)。

 そして既に残体力がヤヴァヤヴァなワタクシがおりましたトサ(遠い目)。

 何にせよ、路面の凍結が心配されます。運転される方も、徒歩の方も、足元には十分ご注意下さい!。
Posted at 11:50 in Diary | Comment () | Edit

サンタさんは実在したんだ!

image
龍の巣は本当にあったんだ!と続けたくなるまるそうデス。ラピュタ良いよね。

 というわけで、サンタさんからクリスマスケーキが届けられました♪。某氏からのお心遣いデス♪。

 いつもお心遣い、本当にありがとうございます! > 某氏

 皆様も来年のクリスマスケーキのご予約は某氏まで♪。
Posted at 11:41 in Gift | Comment () | Edit

Dec 24, 2010

楽しいクリスマス会♪

image
クリスマスって何すかうまいんすかと言い続けて幾年のまるそうデス。うまいらしいわ。

 というわけで、クリスマス会を新事務所で行いました♪。野郎4人で(遠い目)。

 GPSロガーのデータを見つつ、あーでも無い、こーでも無いと楽しい時間を過ごせました♪

 ワタクシはとても楽しかったですが、しかし、アナタタチ、良いのかイブをここで過ごして?(汗)。

 とても楽しいホワイトクリスマスでした♪。
Posted at 23:22 in Diary | Comment () | Edit

キウイのスムージー

image
ブログネタフォルダ内に食べ物の写真ばかりが溜まっていくまるそうデス(汗)。なんのブログなんだか(汗)。

 というわけで、実家から送られてきたキウイフルーツをミキサーでスムージーにしてみました♪

 んが、ちょっと微妙〜(汗)。すっぱい感と言いますか、痒い感と言いますか、微妙に刺激が強すぎで(汗)。

 次はヨーグルトも混ぜてみようと思います♪。
Posted at 18:08 in Dining | Comment () | Edit

お好み焼き祭り!

image
お腹一杯食べまくりだったまるそうデス。ご馳走になりました〜。

 というわけで、PCのセットアップにお越しの某氏がお好み焼きの材料を持ってきて下さいましたので、昨晩はお好み焼き祭りでした♪

 焼いて〜、食べて〜、食べてる途中にさらに焼いて〜と、3ラウンド程の戦いに。インターバルが結構あるからお腹膨れます〜。

 ちなみに、昨日のメインは豚玉。途中、ウィンナーを追加してみたり、ミックスベジタブルをブチ込んでみたり、チェダーチーズを焼いてみたりとバリエーション豊かに楽しめました♪

 食材の提供ありがとうございまーっす > 某氏 < これで年末はネトゲ廃人ですね!(爆)。
Posted at 18:04 in Dining | Comment () | Edit

Dec 23, 2010

アルファ156 テスト走行

image
失敗だったまるそうデス。ハレーションが(涙)

 というわけで、本日、SUGOで行われたハウマッチ走行会にアルファ156君で出没してみました♪

 流石に前日の豪雨の影響か、走りに来ている方は激少。午前中に至っては10台にも満たない程。ワタクシも午後から参加でしたが、走り出して3周は完全に占有走行でした♪。

 ただ、今回の走行はテストがメイン。新しく導入してみたドライブレコーダーで車載の撮影をしてみました。ほら、Xacti君こわれてしまったので(涙)

 が、残念ながら失敗。ホワイトバランスが車内にあっちゃって、車外が真っ白に(涙)。うーむ、次回はもうちょっと前方に設置してみるかなぁ。

 ともあれ、ご一緒して頂いた皆様、お疲れ様でした。SUGOも今回がシーズン最後でしょうか?。また来年もよろしくお願いします!。
Posted at 22:25 in AR156 | Comment () | Edit

ダイハツ ソニカ用ブレーキキット完成!

image
これでマニュアルがあったら欲しかったまるそうデス。低い全高良いと思うのだけど。

 というわけで、ダイハツ ソニカ L405S用のブレーキキットが完成しました!。先日はMH21SワゴンR用だったので、スズキ・ダイハツそれぞれ一台づつの追加になります♪。

 もちろん、ホイールの逃げが良好なスリムキャリパーキットもご用意可能です♪。

 残り期間わずかですが、「トリプルありがとうキャンペーン」の対象でもあります♪。ぜひ、この機会にご検討下さい。
Posted at 21:59 in Products | Comment () | Edit

Dec 21, 2010

バナナシェイク風

image
取り合えずミキサーに放り込むのがマイブームなまるそうです。牛乳の消費が激しいなぁ。

 というわけで、先日UPした大型バナナですが、やはり食べきる前に黒く痛みはじめてしまいました(涙)。

 で、まずは、頂いたコメントに従って1/3程度を冷凍保存。ナイスアイデア、ありがとうございまーっす > 某氏

 あと、既に柔らかくなってしまっているモノについては、牛乳と一緒にミキサーに放り込んでバナナシェイク風にしてみました♪。うーん、バナナのやわらかな甘さと、牛乳のこってり感がとても良いハーモニー♪

 問題は使用後のミキサーを洗うのが面倒なぐらいでしょうか(笑)。

 しかし、これと良いプリンと良い、牛乳の消費量が跳ね上がっている気が(汗)。実は牛乳って単価高いのよねぇ(遠い目)。
Posted at 11:01 in Dining | Comment () | Edit

親子ピザ リベンジ!

image
減らす予定だったのに増やしちゃったまるそうデス。このボリューム感が溜まりません♪。

 というわけで、先日はトースターで親子ピザを焼いてみましたが、今回はフライパンでチャレンジしてみました♪。

また載せすぎた(汗)

 ついついボリューム側に寄ってしまうワタクシがおります。でも、おいしかったから良いか〜。

 ともあれ、ピザ生地自体は大体覚えました♪。次はパンでも焼いてみようかなぁ〜。
Posted at 10:58 in Dining | Comment () | Edit

Dec 20, 2010

GTOのクランクシャフトプーリー

image
ある意味定期交換部品な気がするまるそうデス。タイベル交換時はご一緒に。

 というわけで、不動車と化していたGTO君の修理をお願いしました。今回はクランクシャフトプーリーを交換です。

 写真右手が新品のプーリー、左手が取り外したプーリー。親子かと見間違う程にサイズが違います。

 純正のプーリーはセンターのクランクシャフトに結合する部分、内側のパワステベルトがかかる部分、外側のオルタネーターベルトがかかる部分と3ピース構造になっており、各部分をゴム?によって接続されてます。

image
 今回はこのゴムとの接着が剥離して、外周部がはがれてしまいました(涙)

 まれに回転イナーシャ軽減のためと言って、アルミの1ピースプーリーに交換する方がみえますが・・・。いゃ、Egを消耗品と見れるなら良いんですが(汗)。

   ともあれ、これであとはアレとソレを直せば復活かな〜。冬眠の前に一度走りにいけると良いなぁ〜。
Posted at 16:18 in GTO | Comment () | Edit

手抜きのお夕飯

image
実は結構な割合で手抜きメニューなまるそうデス。1人分作るの不効率なのよね〜。

 というわけで、先日の夕飯のメニューは、納豆ご飯+鶏肉の甘辛煮+プリン(ちょっと豪華版)でした。

 えー、これを食べ終えたのちに国分町にお呼び出しがかかったわけですが。

 基本、1食の予算制限250円のワタクシなのですが、予算が尽きたり、調理する体力が尽きたりすると、納豆だのみになる事が多かったりします。

 心は関西人なワタクシですが、納豆はむしろ好物だったり♪。手軽でそこそこ日持ちして、栄養素も豊富。これにネギ増しマシならそれだけでも十分にご馳走デス♪

 でも、納豆系の謎お土産は(汗) > 某氏 < いゃ、おいしく頂きますが(汗)。

 あと、新事務所のある村田ですが、特産品に「味と栄養を極めた最強の納豆」があるとか。一度チャレンジしてみたいと思います♪。
Posted at 14:29 in Dining | Comment () | Edit

カール頂きました♪

image
袋菓子の中でカールって抜群においしいと思うまるそうデス。チーズ好きやネン。

 というわけで、ドリフトボックスを入手した某氏が使い方のレクチャーがてらにお土産を持ってきてくださいました♪。

 カール&ポテチ

 自ら買う事はほとんど無いワタクシですが、あればあるだけ食べちゃいます。嗚呼、止まらない〜(汗)。

 でも、結局雑談が中心で使い方の説明がほとんど無かったような気がします(汗)。ま、またお気軽にお越し下さい!。

 ともあれ、お心遣いありがとうございました〜 > 某氏
Posted at 14:19 in Gift | Comment () | Edit

Dec 19, 2010

親子ピザ!

image
もうちょっと具材を減らすべきただったと反省するまるそうデス。焦げ付かないシートがあればGoodかなぁ。

 というわけで、ピザにリベンジしてみました!

 今回は昨日作ったトリはむとゆで卵をメインの具材にした、親子丼ならぬ、親子ピザ。トリはむとゆで卵のハーモニーが絶妙です♪。

 が、ちょっと具材を載せすぎて食べるのが大変でした(笑)。

 次はもうちょっと控えめにしてチャレンジしたいと思います。

 ちなみに、今回は普通のトースターで焼いてみました。これはこれでアリかな。
Posted at 17:46 in Dining | Comment () | Edit

じゃがりこ頂きました!

image
じゃがりこと言えば某氏の駄々っ子ぶりを思い出すまるそうデス。愛だねぇ〜。

 というわけで、ブレーキの確認にご協力いただいた某氏が差し入れを持ってきてくれました♪。

 ポテチにじゃがりこ。見事に芋です(笑)

 ありがたく頂きます♪。お心遣いありがとうございまーっす。
Posted at 17:42 in Gift | Comment () | Edit

Dec 18, 2010

MH21S型ワゴンR用 ブレーキキット完成!

image
徐々にスズキの銘柄も増えててニンマリなまるそうデス。次はアルトかなぁ〜。

 というわけで、某氏のご協力でMH21S型ワゴンR RR DI用のブレーキキャリパーキットが完成しました♪。

 もちろん、先月できてばっかりの「スリムキャリパー」シリーズも対応♪。15インチ以上が条件になりますが、より多くのホイールマッチングを可能としております。

 軽自動車と言えど、その車重は1トンを越える車種もチラホラ。対向6ピストンキャリパーでカッツリ止まれるようにアップデートしてみませんか?

 ご協力ありがとうございました! > 某氏 < ご注文お待ちしております(爆)。
Posted at 12:48 in Products | Comment () | Edit

トリがゆ with トリはむ and ショウガの味噌漬け

image
最近弱っているまるそうデス。暴飲暴食には気をつけましょう。

 というわけで、昨晩、夕飯を食べた後に電話を受けました。

「今日20時、国○町の焼肉屋集合」

 あれん、年末は忙しいから無しの方向でって話じゃ無かったデシたっけ?(汗)。いゃ、もう、夕ご飯、納豆でおなか一杯食べちゃったよ(汗)

 ワタクシ 「もちろん参加で!」

 というわけで、久々に午前様まで国分町に滞在しました。で、今朝起きてみると、夕飯後に焼肉を食べたツケでドヨーンと身体が重い(汗)。

 あー、こりゃ何かお腹にやさしいモノが必要だ、と台所をに行くと、昨日仕込んだとりはむを発見。今朝の朝ご飯はトリがゆに決定しました。

 とりはむを茹でた残り汁のゴールデンスープを煮詰めて、ご飯を投入。軽く煮詰めたら丼へ。とりはむとショウガの味噌漬けをそえて完成デス♪。

 嗚呼、トリさんのやさしい味わいが胃に染みます。ショウガの味噌漬けのピリリとした辛味もアクセントにばっちり♪

 このメニューの問題は、ゴールデンスープが食べたい時にすぐには作れない事ぐらいでしょうか。

 ともあれ、とりはむスープ、かなりお勧めデス。お試しアレ♪。
Posted at 12:40 in Dining | Comment () | Edit

Dec 17, 2010

スカイラインR33用フロント8ポットキャリパー発送です!

image
スポーツカーの歴史を語る上では避けては通れない車種だと思うまるそうデス。身近にエッグィのがみえますし。

 というわけで、本日、スカイラインR33用ブレーキキットを発送しました♪。

 スカイラインと言えばGT-Rが代名詞になっていますが、今回はR33型GTSにお使い頂く予定です♪。

 直列6気筒エンジンを持ち、後輪を駆動するこのモデル。GT-Rのような怒涛の加速性能はありませんが、その素直なハンドリングに敢えてこのモデルを選ばれる方も

 ただ、やはりこの世代の車両のご多分に漏れず、ブレーキ性能はEg性能に比べて一歩劣る部分があります。今回はその不足をK-sportブレーキシステムで補って頂く事に♪

 K-sportブレーキシステムならではの、強大な制動性能と抜群のペダルタッチで、今後のサーキット走行にもお役立ちいただけると思います♪

 そんなK-sportブレーキシステム、ただいま「トリプルありがとうキャンペーン」で大変お求め安くなっております。年内いっぱいの企画ですので、ぜひ、この機会をお見逃し無く!。
Posted at 18:22 in Products | Comment () | Edit

バナナの王国

image
蜜柑(缶詰)の次にバナナが好きなまるそうデス。外れが無いよね〜。

 というわけで、買出しに出たついでにバナナを買いました♪

1房 198円


 安かったので思わずでっかいひと房をGetしてきましたが・・・、コレ、明かに一人じゃ食べきる前に痛む気が(汗)。

 いや、好きなんですよ、バナナ。味の平均値が高くかつ分散が少ない、刃物が無くても食べられるし、腹持ちも良いし、カリウムの含有率高いし、なんと言っても安い。

 しかし、これは、ちょっと、ヤリ過ぎたかなぁ(汗)。そういえば、先日、実家から送られてきてたキュウイフルーツもあるし。果物を使った何かを作らねばならないのか・・・

 ナイスアイデアがある方はぜひお知らせ下さい♪。
Posted at 18:13 in Dining | Comment () | Edit

Page 117 of 119: « 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 »


ページTOP | RDMW
Powered by
blosxom 2.0