QRcode Raccoon Digital Media Works
電話番号 : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

Sep 16, 2015

SUGO体感耐久前の 9/21 ハウマッチ走行会中止?!

image
走りたくても走れないのは切ないまるそうデス。商売チャンス?!(マテ)。

 というわけで、ワタクシもお手伝いに出没予定のSUGO 体感耐久180minが来週連休中の22日予定さております。で、例年体感耐久の前日には練習用にSUGO ハウマッチ走行会という、自分の周回数でお値段が決まるというお値打ち走行会が予定されていました。もちろん、今回も9/21にスケジュールが入っていたのですが、

 急遽中止になったそうです、9/21のハウマッチ。

 あちゃー、お友達も走行練習予定って言ってけど大丈夫かなぁ(汗)。今回は初心者向け体感耐久という事で、練習の不足気味の方が多いような気がしますが・・・。

 また、毎週末エビスで行われていたナイター走行も先週末で終了。

 気軽に走りにいけていた仙台ハイランドは閉鎖から既に1年。

 徐々に走りに行ける機会が減ってしまっている気が・・・。

image
 そんな走りたりない!、という貴方にお勧め 稼動式プレイングシート 趣味レーター!。縦G、横Gを体感できるドライビングシミュレーターです。

 今ならお試しワンコインタイムアタックキャンペーンも開催中。3Dモデルもワンコインで試せるチャンスです!。

 趣味レーターでドライビングスキルをUPさせ、数少ない走れるチャンスをより有効に使うのは如何でしょうか?。皆様の御利用をお待ちしております!。

Posted at 09:19 in Circuit | Comment () | Edit

Sep 15, 2015

趣味レーター アップグレード! 制御とタマヒュン対策

image
やっぱりあったほうがいいと思うまるそうデス。調整が大変ですが・・・。

 というわけで、 お試しワンコインタイムアタックキャンペーン中の稼動式プレイングシート 趣味レーターですが、こっそりアップグレードしました♪。

 一つ目は制御関連。もともと駆動力のコントロールは弱中強の3段階でしたが、これを10段階に修正。より細やかな制御が可能になりました。また、振り替えし時の衝撃コントロールを適切化し、ガッコガッコ言いづらくなりました♪。

 もうひとつは、コチラ。

image
 4点式シートベルトに股下ベルトがついて、6点式フルハーネスにアップグレードです♪。

 股下ベルトって取り付けも調整もちょっと大変なので、取り付けを省略されてしまうことがよくありますが、コレ実はすごく重要だったりします。本来シートベルトの腰ベルトは腰骨の上に留まっている必要があります。肩ベルトを締めるなどで腰骨より上がってしまうと、万が一の事故時に腰ベルトが内臓を押しつぶしてしまい、外傷は無くとも大被害が発生する事すら(ガクブル)。

 大事なのは腰ベルトをしっかり締める事。肩ベルトで引っ張りあがっちゃうような締め付けが不足しています。が、腰ベルトの調整も一人ではちょっと大変なので、結構おざなりになっている事が(遠い目)。不十分な取り付けの4点式するぐらいなら、純正の3点式の方がはるかに安全だったりしまふ。

 えー、いろいろめんどーい、という貴方にお勧め股下ベルト。これがあると、腰バックルが不用意にずり上がることもなく、腰がよりシートに押し付けられるのでフィット感もUPです!。

 エレクトしちゃうと酷いことになりかねないですが、走行中にそんな余裕がある人はそれほどいないでしょう(爆)。ワタクシのはポークビッツなので大きくなっても問題ありませんが(血涙)。

 えー、そんなにいいのぉ?、とお疑いの方は是非趣味レーターに乗って6点式の威力を体感してみてください♪。もちろん、6点式のフルハーネス、追加の股下ベルトも扱っておりますのでお気に召したら御用命くださ〜い。

Posted at 18:38 in Sym | Comment () | Edit

Sep 14, 2015

趣味レータータイムアタック! 今日のむにょーれさん アクセルOFF走法

image
安全に詰めるにはどうしたらいいか考えるまるそうデス。徐々にタイムアップ!。

 というわけで、稼動式プレイングシート 趣味レーターの、お試しワンコインタイムアタックキャンペーンでは、ウチの「むにょーれ」も参加しており、そのタイムを上回った方には粗品進呈の予定です。もちろんウチとしても 簡単に粗品をGETされるワケにはいかないので イベントを盛り上げるために、むにょーれさんには特訓して頂いております。サーキット走行経験0の彼女をベンチマークに、皆様の挑戦をお待ちしております。

 そんな今日のむにょーれさんですが、「くみちょーってトラクターだよね」という謎の名言を残しつつ、アタックしてくれました。


https://youtu.be/yRpqUe2CaEc

 今回はアクセルOFF多用走法を試してもらいました。なにぶん初心者なので、減速、旋回、加速を同時にこなすとCPU(Z80程度)がパンクしてフリーズします。そこで、挙動変化が少ないアクセルOFFでの減速を採用し、正確なライン取りとボトムスピードのコントロールに集中して練習してもらいました♪。

 メリハリやアグレッシブさには欠ける走法ですが、より安全に大事なところを確認できるので、実車でも有効です。特に初心者の方や、ライン取りの再構築を行う時にはお勧めでしょうか。

 そんなアクセルOFF多用走法で、走行ラインをブラッシュアップした結果、なんと、

2'10.567

 ハンドルが握るのが本職になったG千田さんを打ち破って、タイムアタックランキング暫定

9位

 遂にランキングシングル入りです!。

 次なるターゲットは660選手権でも活躍中のアヴィ−さん。10秒フラットの記録なので、コンマ5秒縮められれば手が届くところにいるので、十分射程圏内といえるでしょうか。

 ただし、ソコからの壁が厚い。10秒台にはアヴィーさん、むにょーれ、G千田さん、いせやん先生の4人がひしめき合っていたので、ちょいとタイムアップで大幅ランクアップでしたが、その上のDAVEさんは6秒台。実に4秒もの間があいています。ここを乗り越えるのはかなり難しいかと。

 が、6秒にはDAVEさんの他に激しい兄弟の弟の方ことあんときのキミさんが、5秒には趣味レーターならウェイトハンデは関係が無いざきしんさんが、4秒には畳とアナウンスの事ならお任せホリィーさんが、3秒には半ば本職Zestyさんが、と階段状に待ち受けています。ココがランキング四天王(5人いるけど)という所でしょうか。

 その上に鎮座するお二人はちょっと別次元なので、手が届く気がしませんが(遠い目)。でも、5秒ぐらいまでなら詰められるのではないかと期待しております。がんばれ、むにょーれ、 粗品節約のために!

 という、むにょーれに挑戦するよし、高い頂を諦めずランキングトップを目指すもよし、ランキングは意識せずにお楽しみいただくもよし、皆様のご参加をお待ちしております!

Posted at 08:53 in Sym | Comment () | Edit

Sep 13, 2015

出張ピザを振り返る ダブルポテトピザ

image
にんにくの辛味がアクセントでいいと思うまるそうデス。ぶちゅーとキスはできなくなりますが。

  というわけで、ワンコインタイムアタックキャンペーンも始まった稼動式プレイングシート 趣味レーターSUGOサーキットゲームでの出張試乗会のお昼の炊き出し?代わりに、焼かせていただいたピザの再現画像を撮ってみました。その最終版がこちら、

 じゃがいもとさつまいものダブルポテトピザ

 ホワイトソースとチーズを敷いた生地に、じゃがいもとサツマイモをキューブ状に刻んだものをならべ、さらにスライスガーリックを散らします。オリーブオイルをさらりと回して焼き上げたら完成。

 コッテリ系のソース&チーズ、ほっこりしたお芋さんたち、ぴりりと刺激のあるニンニクがいいマッチングです。これ、ニンニク無いと味がボッケボケになっちゃうので散らし方と切り方重要。写真のは偏りがっあって失敗です。一番ニンニクが固まっているピースはむにょーれ様が取りました(遠い目)。

 といったところで今回の出張ピザのレパートリーは終了です。この他にもお勧めピザがありましたら是非教えてくださ〜い♪。

Posted at 15:29 in Pizza | Comment () | Edit

趣味レータータイムアタック! 今日のむにょーれさん

image
思わぬ躍進に一番驚いたまるそうデス。ヤヴェ。

 というわけで、稼動式プレイングシート 趣味レーターの、お試しワンコインタイムアタックキャンペーンでは、ズブの素人「むにょーれ」を参加しており、そのタイムを上回った方には粗品進呈の予定なのです。もちろんウチとしても簡単に粗品をGETされるワケにはいかない(爆)ので、むにょーれさんにも特訓を施しております。

 そのひとつが最初の画像。まずはコースの習熟だということで、どのコーナーがどちら曲がりかを覚えてもらって書いてもらったのですが・・・。いったいドコのコースだコレ?。というか、横に見ると・・・、

image

 川崎町のマスコット チョコえもんでは?(滝汗)。

 まぁ、こんな記憶力じゃぁタイムの方もあてになんないなぁ、と思いつつ走らせて見ると、

image
 ぬわんですとぉ(滝汗)。

 ランキングの門番だったSUGO O氏を上回るどころか、実車なら負けないヤマさんさんや、激しい兄弟の兄の方のちゃっとちゃんさん、ATドライブならお任せのたぐやんさん、怪しくないいせやん先生さんまで抜いて、10位にランクアップ!。思わぬ大・躍・進!。

 ・・・粗品、あんまり用意しておかなくても大丈夫かな?(爆)。

 そんなむにょーれの横暴と増長を許してはいけません!。皆様の渾身のタイムアタックをお待ちしております!。

 ちなみに、現在の暫定ランキングはコチラ

Posted at 11:19 in Sym | Comment () | Edit

Sep 12, 2015

出張ピザを振り返る3 ビアソーのサラダピザ

image
チーズが無くてもウマイと思うまるそうデス。ホントは生ハム+ルッコラなのですが。

 というわけで、ワンコインタイムアタックキャンペーンも始まった稼動式プレイングシート 趣味レーターSUGOサーキットゲームでの出張試乗会のお昼の炊き出し?代わりに、焼かせていただいたピザの再現画像を撮ってみました。その第三弾がこちら、

 ビアソーのサラダピザ

 こちらはピザなのにチーズを使いません。生地はオリーブオイルを広げただけでさっくり焼いて、熱々の生地の上にビアソーを乗せ暖め、その上に山盛りサラダを盛り付けて、最後ににんじんをおろして振って完成です♪。

 でも、じつは、、コレ、イロイロ劣化版だったりします。本当ならビアソーではなく生ハムを、グリーンサラダもルッコラがメインになるのですが、今回はワタクシの振る舞いだったので予算があんまり無くて(汗)。

 が、試作してみたときから思ったのですが、ビアソーサラダピザ、十分にウマイ!。見た目のゴージャス感はやや欠けますが、ぴりっと塩見の効いたビアソーとしゃっきりサラダがいいマッチング。生ハム&ルッコラに勝るとも劣らぬ仕上がり。もう劣化品なんてよばせない!。

 チーズを使わないからチーズ嫌いな某氏にも食べられます♪。グリーン乗ってるけど食べさせます(爆)。

 ビアソー&サラダも、生ハムルッコラもお勧めですので、是非お試しアレ!。

Posted at 15:58 in Pizza | Comment () | Edit

趣味レーター お試しタイムアタックランキング開催!

image
こっそりランキングトップを塗り替えるために練習中のまるそうデス。がんばれむにょーれ!。

というわけで、稼動式プレイングシート 趣味レーターがボチボチ動くようになりましたので、お試し版タイムアタックランキングキャンペーンを行いたいと思います!。

 縦Gや横Gを体感できるドライビングシミュレーターシステム「趣味レーター」を使って、SUGOを全開してください♪。そのベストタイムをランキングボードにてアップします!。ランキングボードには上位13名の名前が公示され、webランキングには全エントリー者のお名前をUPさせていただきます。

 しかも上位3名までの入賞者様にはささやかなならが景品を御用意させていただきます。さらに、それ以外でもズブの素人「むにょーれ」のタイムを上回った方には粗品を進呈!。

 ちなみに、現在のランキングボード上の13位はSUGOのO氏!。アグレッシブな走りを見せてくれたO氏を打ち倒し、ランキングボードに名前を載せるのは誰だ?!。

 ランキング募集は10/31まで!。皆様ふるってお誘いあわせの上挑戦してください!。皆様の渾身のアタックをお待ちしております。

Posted at 11:52 in Sym | Comment () | Edit

Sep 11, 2015

出張ピザを振り返る2 クワトロフォロマージュ

image
塩味と匂いの強さがたまらないまるそうデス。四種チーズ♪。

 というわけで、先日のSUGOサーキットゲームでの稼動式プレイングシート 趣味レーター出張試乗会のお昼の炊き出し?代わりに、焼かせていただいたピザの再現画像を撮ってみました。その第二弾がこちら、

 クワトロフォロマージュ

 四種のチーズのピザです。モッツァレラ、カマンベール、クリームチーズ、ゴルゴンゾーラの4種類のチーズです。逆にチーズのみでソースはありませんが、軽く蜂蜜をかけていただきます。

 モッツァレラはや熱でわらかーく融けるチーズ、カマンベールは表皮が白カビのチーズ、クリームチーズはその名の通り常温でもコッテリクリーム状、そして、ゴルゴンゾーラは強烈な香りを放つ青かびのチーズです。

 ゴルゴンゾーラーの塩見と香りが強いアクセントとなり、もったりしたチーズの濃厚さにワンポイントを添えます。また、さらりとかけられた蜂蜜が複数のチーズの繋ぎ役を果たして、味に一体感をあたえ・・・るとえらい人はおっしゃっておりました。(汗)。

 臭い物スキーな嫁もお気に入りのクワトロですが、たぶん、ワタクシが焼く各種ピザの中では一番高価かと。なんといってもそれぞれのチーズの原価が高くて。ウチで食べられるのはこうしてイベントであまったときぐらいでしょうか(笑)。

 ただ、ピザといえばチーズ、そんなチーズがメインなクワトロフォロマージュはピザ会では欠かせない一品になっており今回も御用意させていただきました♪。

Posted at 14:16 in Pizza | Comment () | Edit

審判の日

image
常に際どい戦いを繰り広げているまるそうデス。増えちゃった(汗)。

 というわけで、記録的な豪雨によって各地に影響が出ておりますが、皆様大丈夫でしたでしょうか?。ワタクシの方は幸い大きな被害や影響も無くすごせております。被害にあわれた方が一刻も早く日常に戻れる事を願っております。

 さて、大雨の被害は無かったものの、メンタル的なダメージを受けました。というのも、先日涙と鼻水とヨダレを撒き散らしながら受けた人間ドックの結果が送られてきたから。年一回の健康診断も兼ねているのですが、昨年と比較すると・・・

 体重 +5.4kg
 身長 +0.9cm
 BMI +1.5
 腹囲 +4.3cm

 ・・・認めたくないものだなぁ(遠い目)。でも、数字からしても、明らかに、肥えました(がっくり)。

 いゃね、そのね、去年の検診がむしろヤツレていたタイミングだったというのもあるんですよ。ええ、一昨年と比べても肥えてますが(涙)。

 おかしいなぁ、こんなのとか、あんなのとかしか与えられてないのに(涙)。・・・ストレス太りか?!(マテ)。

 まぁ、肥えたのは確実ですが、かろうじてメタボリック判定は回避したのでセーフとしましょう。そういえば最近、趣味レーターにかかりっきりで運動とかサボりまくりだったからなぁ。運動、再開せねヴぁ!。

 ともあれ、健康診断結果は地味にファイリングして貯めてます。なにはともあれ、健康第一ですので、皆様も定期的な検診とデータの集積、お勧めします。

Posted at 13:55 in Diary | Comment () | Edit

Sep 10, 2015

出張ピザを振り返る マルゲリータ

image
やっぱり基本外せないと思うまるそうデス。まるげんりるたん♪。

 というわけで、昨日のSUGOサーキットゲームでの趣味レーター出張試乗会のお昼の炊き出し?代わりに、現地でピザを焼かせていただきました♪。残念ながら、趣味レーターの案内と同時進行だったためピザの画像がありません。

 ので、残った材料で後日焼いた分で再現画像を撮ってみました。その第一弾がこちら、

 マルゲリータ

 ピザの基本でしょうか。トマトソースにバジルを散らし、フレッシュトマトとモッツァレラを乗せて焼き上げました♪。

 が、趣味レーター出張試乗会の準備がスケジュールぱつぱつのため、突発の思いつきでやったピザ焼きは食材入手の散策に出かけることができす。肝心のフレッシュバジルが不在に(遠い目)。

 乾燥バジルも香りが無いわけではないのですが、やっぱり生には敵いません。ナマには敵いません(ダイジなことなので2度)。

 嗚呼、何事も余裕が大事デスね。

Posted at 16:38 in Pizza | Comment () | Edit

Sep 09, 2015

SUGOサーキットゲームで趣味レーター出張試乗会とピザ焼き

image
今日はもうお風呂入って寝るつもりのまるそうデス。御参加ありがとうございました!。

 というわkで、本日SUGOで行われたサーキットゲームに、稼動式プレイングシート 趣味レーターを持ち込んで体験試乗会をさせていただきました♪。

 写真の通り、残念な天候になってしまったのですが、SUGOさんの御好意で車検場を使わせていただきました♪。ありがとうございまーっす♪ >SUGOさん。

 無事に屋根の下で稼動させることができたおかげで、たくさんの方にも乗っていただくことができました。参加してくださった皆様、本当にありがとうざいます。

 今回の試乗会では、車両はNCロードスター、コースはSUGOに限らせていただき、タイムアタックランキングを開催。持ち周は4周(うち1周はINラップで未計測)。わずか10分前後の時間に集中していただきました。その中でも圧倒的なタイムをたたき出したのがこの方、

image

 S.Dienstさん。まったく破綻の無いドライビングでありながら、車両の限界を突き詰める走りで見事唯一の2分切りを果たし、優勝となりました!。すごい、わずか3周アタックでさんざん遣り込んだワタクシより速い?!(汗)。お見事です〜。

 ちなみに、現在のタイムアタックランキング上位はコチラ。

   1位 S.Dienstさん 1'57.344
   2位 たつおさん 2'00.362
   3位 Zestyさん 2'03.416
   4位 ホリーさん 2'04.754
   5位 ざきしんさん 2'05.

 また、上位ランカー以外にも、チャレンジしてくださった、あんときのキミさん、いせやん先生さん、たぐやんさん、ちゃっとちゃんさん、やまさん、SUGO Oさん、はなざわ不動産さん、タツヤさん、SUGO女子さん、タケシマさん、DAISENさん、マコちゃんさん、ZEMさん、ak!sabanさん、カズエさん、本当にありがとうございました。

 お乗りいただいた感想としては、おおむね良好な御意見をいただけました。ただ、今後の改善につなげたいと思いますので、もし御意見や御提案がございましたらお気軽にワタクシ(shop@rdmw.com)まで御連絡ください。

 今後は店舗での御利用となりますが、是非リベンジを決めるなり、新たな挑戦をされるなり、お気軽にお越しいただければ幸いです。現在急ピッチで趣味レーター 搭乗プランのページを準備しておりますので、もう少々お待ちください。

 ともあれ、ご参加いただいた皆様、場所を御提供いただいたSUGOさん、依頼した3Dの効能に関して解説をしてくださった某アナウンサーさん、搬入から店番までお手伝いいただいた某氏、本当にありがとうございました!。

Posted at 19:26 in Sym | Comment () | Edit

Sep 08, 2015

趣味レーター ランキングボード作成。 当面はSUGO+NCロードスター

image
なんか最終的には魔王降臨な気がしないでもないまるそうデス。3ラップアタック!。

 というわけで、稼動式プレイングシート 趣味レーターのタイムアタックランキング用に某氏にお願いしてランキングボードを作成して頂きました♪。フリーハンドでも流石に綺麗!。

 一応、14人分の枠を御用意しましたが、果たしてコレが埋まる程乗っていただけるだろうか(汗)。皆様の挑戦、お待ちしております。

 ちなみに、当面はコースはSUGO、車両はNCロードスター(ノーマル)での計測となります。FRのお手本マシンで走行のツボを押さえてください♪。

 しかし、明日、天気回復しないかなぁ。初の出張趣味レーターなのに・・・。

Posted at 18:21 in Sym | Comment () | Edit

Sep 07, 2015

趣味レーター耐荷重テスト2! 超えろ130kg!

さまざまな方策をもって挑んだまるそうデス。プ○ジェクトXのBGM欲しい(笑)。

 というわけで、こっそり引き取り手を募集中稼動式プレイングシート 趣味レーターですが、前回の耐荷重テストを受けてさまざまなバージョンUPを行いました。

 重心バランス点の変更。着座シートの設置方法を変更し、より重心点の近くにドライバーの重心が来るように変更。

 駆動ロッドの設置位置変更。てこの原理でより増力できるよう、駆動システムの設置位置を変更。

 モーター駆動電圧をUP!。約1割程度電源出力をUPさせて、モーターの出力トルクの向上を図ります。

 カウンターウェイトの設置。足側のより遠い位置にウェイトをおくことで重量バランスを改善。高比重のタングステンを投入!。

 そして、結局フレーム自体を全分解!。不要なテンションを取り除きつつくみ上げる事で、よりスムーズな駆動ができるように改善。

 そして某氏に再度挑戦していただきました!。


https://youtu.be/WJ22bUwcYJ4

 うぉぉぉ、趣味レーターが吼える!。っていうか、うなる!(汗)。某氏を起こせと轟き叫ぶ!(何か違う)。

 結果なんとか稼動しました!。あともうちょっと改善案でほぼ完成です!。

 そして、某氏もテストと同時にアタックラップを敢行!。なんと、この窮屈なシートに押し込められながらも2'05というタイムをマークして、タイムアタックランキングTOPの座に!。

 そんな高耐荷重な駆動式プレイングシート 趣味レーター!、鋭意開発中です!。

 皆様の挑戦、お待ちしております!。

Posted at 22:27 in Sym | Comment () | Edit

Sep 06, 2015

趣味レーターと3Dvision そして試作1号売却先求む!

image
手軽に3Dができるのはうれしいまるそうデス。HMDほどの驚きはないにしても・・・。

 というわけで、可動式プレイングシート 趣味レーターにNvidia 3D visionを組み合わせてみました♪。

 3D化といえば、Oculusもあったのですが、どうもソフトとのマッチングがよろしくなく、ところどころ変な挙動が。なので、もともと正規対応の3D visionを試してみることにしました。

 が、まず注文した3Dvision対応ディスプレイが初期不良にあたりました(涙)。イロイロ試してみたり、サポートに電話して聞いても商品知識の無い担当の無駄に長い資料チェックを待たされたり、挙句に言ってる事もしっちゃかめっちゃかやったり、PS3につないでチェックしてみたら動いたり動かなかったり。うむ、駄目やコレ、という事で返品しました。困るよAU○Sさん(涙)。

 で、新たに別メーカーの品を頼みました。今度は無事に動作して、晴れて3D vision環境が♪。

 Nvidia 3D visonは、専用の液晶シャッター付きめがねをかけることで3D立体視が可能になります。立体視ができることで、レースシム内の速度感がより向上し、リアリティが増します。

 HMDのOculus Riftの体験済みだから、驚きはソコまでではありませんが、手軽に立体視でき、かつ、3D酔いも圧倒的に少ないのでライトに遊ぶことはできそうデス♪。

 この立体視を入れたことで、趣味レーターの開発はおおよそ完了です。あとは、細部のセットアップを煮詰めることでよりイイものを目指したいと思います。

 そんな立体視も可能な趣味レーター、是非お試しにきてください♪。

 また、試作1号機は完成したので、御希望の方がみえればお譲りしたいと思います。詳しくはコチラにて!。

Posted at 15:03 in Sym | Comment () | Edit

Sep 05, 2015

趣味レーター試乗 アグレッシブアタッカー!

実はアチコチ改良を加えているまるそうデス。結構スマートになったかな?。

 というわけで、稼動式プレイングシート 趣味レーターですが、地味に改変を行っております。主な項目としては、

 ・ロータリー式の角度センサーを重力加速度センサーに変更。
 ・耐荷重UPのためにモーターの駆動電圧を1割程度UP。
 ・耐荷重UPのために稼動部の設置場所を変更
 ・立体視のためにnvidia 3D vision対応。専用モニタ+メガネを購入 → 初期不良で動かず → 返品 → 別モニタ+メガネを購入 → 動作
 ・ステアリング設置位置を調整
 ・スピーカー類を刷新
 ・などなど

 改変に伴って仕様が結構かわりましたが、だいたいネガ叩きも済んでおおよそ安定してきたと思います。ので、タイムアタックでもしようかと(ニヤリ)。

 で、先んじて某氏がアグレッシブなアタックを決めてくれました。


https://youtu.be/CXc_qyuhT3c

 アグレッシブすぎてアチコチ破綻がありますが、なんと2'06秒をマーク!。今まで動作チェックで乗っていただいた方の中では最速タイムをマークです。

 そんな趣味レーターでのタイムアタック、皆様の挑戦をお待ちしております。

Posted at 18:13 in Sym | Comment () | Edit

Sep 04, 2015

タイヤ組み換え ミシェラン パイロットスポーツ3 225/40-18

image
しなやかなゴムの手ごたえが印象的だったまるそうデス。楽しみぃ〜。

 というわけで、急遽予定が変更になった某氏からタイヤ組み換え作業を御依頼いただきました♪。今回お持ち込みいただいたのは、

 ミシェラン パイロットスポーツ3 225/40-18

 高級輸入タイヤです。18インチです。40扁平です。割増料金です(汗)。

 が、身構えた割りにはゴム質が柔らかかったです。ビートワックスを塗るときにもぽわんぽわんたわむぐらいに。おかげで、組み込み作業は結構あっさりと進みました♪。

 触った感じはしなやか系ですが、果たしてその真価は?!。レポたのしみにしておりまーっす♪ > 某氏 < 御用命ありがとうございました。

 タイヤ作業後は可動式プレイングシート 趣味レーターn試乗も。アグレッシブな攻め加減でところどころ破綻しつつも、今のところの試乗者中最速タイムをマーク!。見事な走りでした!(詳細は別記事にて〜)。

Posted at 10:12 in service | Comment () | Edit

Sep 03, 2015

まいたけピザで秋を感じよう〜

image
きのことたけのこの争いに終止符は打たれるのかと憂うまるそうデス。どっちもうまいやん。

 というわけで、ピザを焼いてみました。前回捏ねた生地がこれで使い切りです。そんなラストピザは、

 まいたけピザ

 秋の味覚のきのこを投入してみました。チーズの上からきのこをちらし、オリーブオイルをふた回しして焼き上げます。

 釜をあけると、香ばしくやけたまいたけの香りがふんわりと。きのこの独特の食感とあわさって大変おいしゅうございました♪。秋デスねぇ〜。

Posted at 16:49 in Pizza | Comment () | Edit

お外で趣味レーター アウトドア動作確認

image
運ぶのが大変だと思うまるそうデス。現地でのセットアップも。

 というわけで、稼動式プレイングシート 趣味レーターをアウトドアで動作できないかを確認してみました。結果、なんとかOK♪。

 というのも、近々デモ体験会をする事になりして。運んだり、電源確保したりをイロイロ画策しております。

 電源は屋外ピザ焼き用の発電機があるものの、こちらアンマリきれいな電力が出るタイプではないので流石にデスクトップPCをそのままつなぐのは心配。ので、ノートパソコン君で稼動させる事に。で、早速動作確認をしてみましたが何とか大丈夫そう♪。  ただ、ノートPC君では描画速度的にも3D体験的にもちょいと物足り無い感じ。うーん、PC周りだけでも100V電源確保できればフルスペックでお楽しみいただけるんだけど。

 ともあれ、今度の試乗会が上手くいったら、イベントへの貸し出しとかも検討していきます♪。アトラクションのひとつとして如何でしょうか?(笑)。

Posted at 16:43 in Sym | Comment () | Edit

Sep 02, 2015

かぼちゃのクリームピザ

image
ほっこりコッテリが美味しいと思うまるそうデス。芋とかかぼちゃはクリームソースがあう♪。

 というわけで、練習と称してピザを焼いてみました♪。今回焼いたのは、

 かぼちゃのクリームソースピザ。

 軽くマッシュしたかぼちゃを塊でドンと配置して、クリームソースとは名ばかりのシチューを回しがけして、獅子唐とにんにくチップを散らして完成!。

 ほっこりカボチャと濃厚なクリームソース、そしてアクセントのにんにくがイイ感じのバランスです♪。

 問題はクリームソースがちょっと手がかかることでしょうか。ピザ1枚分のソースを作るのが難しくて。大量生産するならいいのですが・・・。

 やはり本戦(?)では、半数がクリームソースのレシピを考えた方がいいのかも。でも、クリームソース、地味におなかに溜まって重いんだよなぁ。要検討です!。

Posted at 17:30 in Pizza | Comment () | Edit

六の国 田園たまご頂きました♪

image
かわいらしいビジュアルにずっきゅんなまるそうデス。味わいも濃厚〜。

 というわけで、日常点検の重要性に気づいた某氏より差し入れを頂きました♪。今回お持ちいただいたのは、

 六の国 田園たまご

 かわいらしいパッケージをあけるとソコには、

image

 濃厚プリンが!。

 豊かなな卵の風味とこってりした甘さが大変おいしゅうございました。お心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏。

Posted at 13:24 in Gift | Comment () | Edit

Page 36 of 119: « 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 »


ページTOP | RDMW
Powered by
blosxom 2.0