May 16, 2011
ぐろーばるすたんだーどな人?

景色が変わりすぎててビックリしたまるそうデス。4年も経ってるからなぁ。
というわけで、先週の名古屋へ出張だったのですが、ついでに帰省もさせていただきました♪。
ワタクシの地元は岐阜県。きわめて高確率でドコにあるか分かってもらえない県なのですが、愛知のお隣にあります。
そんな岐阜県の中心地、岐阜市にあるJR岐阜駅に降り立ちました!。10年ほど前の記憶ではかなりボロな駅だったのですが、すっかり改装されてきれいな駅に!。
へー、ちょっとした公園もできたんだぁ〜、と歩いていくと、何か見えます。
金ぴかの・・・像?
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?

お、おだのぶなが?。
アレ、ワタクシの記憶では、織田信長って、愛知の武将なんですが(汗)。
確かに壮年時代は岐阜城を本拠に戦いましたが(汗)。
いゃ、確かに天下統一間際まで行ったから、日本中どこも領地だったみたいなモノですが(汗)。
しかも、キンピカってナニ?。明らかにみゃーみゃーの国の人のノリなんですが(汗)。
いゃ、ほら、仙台にも伊達政宗像とかあるけど、コレは無いんじゃないでせうか?(汗)。
激しくウケた一幕でした。
食い合わせ?

ノルマ半分のところで力尽きたまるそうデス。ひと休憩にブログをば。
というわけで、昨日は名古屋土産を摂取が目的で某氏と某氏と某氏にお越しいただきました。
赤福は無事に賞味期限内に皆様(とワタクシ)のお腹に収まりました♪。
で、その際に飲み物とお菓子も持参していただいたのですが・・・
さらに
赤福
誰がコーディネートしたの、この組み合わせ?(汗)。
まぁ、もちろんおいしく頂きました♪。
で、変な組み合わせに対抗して秘蔵のA&WとROOT BEERもご提供したのですが・・・、今朝半分以上、流しに捨てました(遠い目)。
ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまーっす。またのご来店お待ちしております♪。
May 15, 2011
BMW E36/46用リアキャンバーキット発送です!

発送をお待ちいただいたまるそうデス。明日お届けです!。
というわけで、本日、BMW E36/E46型3シリーズ用のリアキャンバーキットを発送させていただきました!。
連休を頂いておりましたので、発送まで少し日数を頂いてしまいましたが、本日無事に発送させていただきました♪。
また、こちらもチャリティーセールでのお買い上げです♪。売り上げの10%はYahooさんを通して災害復興のための寄付とさせていただきます。ご協力ありがとうございます!。
先ほど戻りました

味噌カツを食べ損なった気がするまるそうデス。手羽先も食べてないか。
というわけで、先ほど事務所に戻ってまいりました。明日より平常運転再開となります♪。
ささやかなかがらお土産もご用意しております。先着数名様限りですので、みゃーみゃーの国の風味が味わいたい方はお越しください♪。
さて、たまったお仕事を片付けるかのぉ(遠い目)。
May 11, 2011
お出かけ準備

世の中かわったモノだと感慨深いまるそうデス。これで十分なんだよなぁ。
というわけで、明日5月12日から日曜日5月15日までお休みをいただきます。事務所には不在となりますがご了承ください。
期間中も携帯電話はつながりますし、メールもいつも程頻繁にはチェックできませんが確認可能です。ただ、固定電話とFAXは休みが明けるまで確認ができませんので、お急ぎの場合はご注意ください。
で、先方で必要になるデータをポイポイとストレージに。
・・・、こんなちっちゃなマイクロSD1枚で十分な要領があるって、恐ろしい世の中になったもんじゃぁ(遠い目)。動作させるアプリも入ってるんだが(汗)。SDカードリーダーも小型のUSBタイプでキーホルダー並み。時代はかわったのぉ。
期間中はブログの更新も止まりがちになるかと思いますが、ご容赦ください。
May 10, 2011
超久しぶりのHM!

久々にHMったまるそうデス。ご馳走さまでした〜。
というわけで、タイヤ交換でおみえの某氏にお昼ご飯をおごっていただいちゃいました!
超ひっさびさの「HM」で、メニューは「てりタルチキンカツ弁当」!
淡白なチキンカツに濃厚なタルタルソースがマッチングよろしいかと思います♪。
大変おいしゅうございました♪。ありがとうございまーっす > 某氏 < またのご利用をお待ちしております!。
剥いで組んで剥いで

タイヤの入れ替えでバタバタしてたまるそうデス。あともう1台。
というわけで、アルファ156君から冬タイヤを剥いで、夏タイヤに組みなおして、予備の純正ホイールからタイヤを剥ぎました。
これで長距離移動もOKです!。OKだよね?。OKであって欲しいナァ(遠い目)。タイヤ以外でトラブルが起きないかが心配デス。
May 09, 2011
4月分チャリティー分手続き完了!
連休で手続きが遅れてしまったまるそうデス。本日完了。というわけで、4月中に行わせていただいたガレージセール&チャリティーセールの売り上げの10%、個人的にお預かりした寄付金、ワタクシからの+αを、宮城県が募集している災害復興の基金への寄付させていただきました。
チャリティーにご協力していただいた皆様、本当にありがとうございます。
今後もチャリティーセールは続けて行きたいと考えております。皆様のご協力をよろしくお願いします。
三菱GTO用リアキャリパーキット発送です!

大切なのはバランシングだと思うまるそうデス。セットアップが難しいデスが。
というわけで、三菱GTO用のK-sportリアキャリパーキットを発送させていただきます♪。
三菱GTOといえば、なんと言っても横綱級のその重量。あえてその超重量級をテストカーに選んじゃったわけですが、K-sportブレーキシステムがあればサーキットでも十分に戦えることを証明してきました。
そのブレーキシステムですが、やはりメインになるのはフロントです。しかし、突き詰めていくと如何にリアタイヤを上手に使えるかが走りの構築で大事になってきます。ほら、ただでさえフロントタイヤばっかり消耗する車なので(涙)。
フラットに沈み込むようなブレーキング姿勢、4輪のタイヤグリップを使った限界性動力、どちらを達成するにもリアブレーキの強化は必須と言えるでしょう。
でも、コレ、GTOに限っては、車高や空力の前後バランスやドライビングも強く影響が出るので、キッチリ決めるのは各種調整が必須デス。セットアップを誤ってGTOが超ぉ〜テールハッピーになった時には乾いた笑いが止まりませんでしたから(遠い目)。
扱いの難しいアイテムですが、その分、決まれば効果は絶大です。ぜひ、いろいろ試行錯誤してご活用下さい!。
ちなみに、今回も震災チャリティーガレージセールでのお買い上げとなります♪。今回はYahooさんの「みんなのチャリティー」経由での募金とさせていただきました。ご協力ありがとうございます!
しかし、なんで、Yahooのチャリティー募金って消費税取られるんでしょう?。ちょっと腑に落ちないナァ・・・。
May 08, 2011
某氏と某氏がブッキング

撮影中の某氏を撮影してみたまるそうデス。まとりょーしか?
というわけで、某氏が近くのコンビニで物色中というTELを受けた直後にEg音が。某氏の到着にしては早すぎるナァと思いつつ駐車場に向かうと、そこには幸せの黄色いシビックが!。
なにやら盛岡からフラッとドライブしてたらSUGOに着いちゃったという某氏がおみえでした(笑)。
ワタクシも、コンビニからたどり着いた某氏もビックリでしたが、その後はお茶をのみつつ3人で車「馬鹿」話で盛り上がりました♪。
震災後、皆様ご多忙で顔をあわせる機会も減ってしまいましたが、やっぱり直接逢って話を聞くとほっとします。
May 07, 2011
もぉ〜、限界!

堪忍袋の緒が切れたわけではないまるそうデス。温厚ですから。
というわけで、今日の買出しに名前の変わったばかりの某スーパーへ。アレこれ買って、レジに向かうとそこに特売コーナーが。
スティックケーキコレクション ストロベリー&チョコレート 10円
・・・10円?!
なにやら捨て値で売られていたので、思わず2本ほど購入。
企画倒れ商品かなぁ、なんて思いつつも開封しようとすると、そこには賞味期限の文字が。
なるほどね(笑)。
ブログネタとしても賞味期限が今日いっぱいなので、あわててUPしました(笑)。
110 → 170

ちょっと長すぎる気がしないでもないまるそうデス。強度もちとヤヴァイかなぁ(汗>。
というわけで、震災でブチ倒れた靴入れの廃材を使って、自分の作業デスクを拡張しました♪。
もとが110cm幅のデスクだったのですが、170cm幅になった上、旧デスクも連結しているので合計3m近くのテーブルに。
・・・、さすがに広すぎじゃね?(汗)。
そして、すでに着々とモノが集まりつつあります(汗)。整頓、苦手なのよね〜。
ともあれ、これが荷物に埋め尽くされるまでは、作業効率UP♪。がんばりまーっす。
甘いもの頂きました♪

甘いものに目が無いまるそうデス。ふわうま〜。
というわけで、某氏が颯爽と現れても差し入れしてくれました♪。
某コンビニで展開中の男性向けスィーツ「俺の」シリーズです。甘さ控えめ、見た目ブラックで男性を意識した商品だとか。
普通に甘くておいしかったデス♪。
生クリーム系大好きなワタクシは大変おいしく頂きましたが、差し入れてくれた本人は半分ぐらいでヤラれてました。男性向けってことでボリュームも大目?。
ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまーっす > 某氏
May 06, 2011
爽健美茶&いろはす頂きました!

さすがにこれだけ積むとRBでもキツイかと思うまるそうデス。いつもありがとうございます!
というわけで、関東からお越しの某氏がお茶と水のペットボトルを差し入れてくれました!。
幸いにして水道も復旧進み、今ココで不足しているということはなくなりましたが、やはり次の余震の備えには必要ですので、とても助かります♪。
・・・、いゃ、次の、備えにしようと思ったのですが、思わず飲みきってしまいました(汗)。だって、反省会で人集まっちゃったんだもぉ〜ん(汗)。
ともあれ、いつもお心遣いありがとうございます!。復帰戦ではぜひご一緒しましょう〜。
DE型デミオ用ブレーキキット発送です!

あわてて撮影したので足元まで入ってしまったまるそうデス。挙句に集荷じゃなかったし。
というわけで、DE型デミオ用のK-sportブレーキキット、本日発送です!。
DE型デミオといえば、先代のDY型よりも全高が6cm近く下がって、ぐっとスタイリッシュでスポーッティーな装いとなって登場したコンパクトカー!。
AT全盛のこの時代で、普通にMTモデルがナインナップされているのも、ボーイズレーサーには見逃せないポイントではないでしょうか?。
そんなDE型デミオに今回お選びいただいたのは、K-sport スリム6ポットキャリパーの286mmのブラックモデル♪。スリムキットはお値段控えめながらもホイールの適合に強く、コンパクトカーにはお勧めです♪。
K-sportといえばキャリパー色はオレンジがメインですが、ワタクシ的には今回お届けのブラックもお気に入りデス♪。シックにまとめると凄みが増しますよね〜。
しかも、こちらは震災チャリティーセールの一環でお買い上げいただきました!。売り上げの一部は義援金・震災復興のために寄付させていただきます!。
さて、その震災チャリティーセールですが、募集台数も残すところわずかとなりました。ご検討いただいている方はお早めに!
May 05, 2011
りんごスティック頂きました♪。

さわやかな酸味がたまらないまるそうデス。うーまー♪。
というわけで、某氏からお土産を頂きました♪。青森のりんごを使ったアップルパイスティックです♪。
りんごのしゃきっとした歯ざわりとほのかな酸味が全体の甘さを引き締めてとても上品な味わいを構成しておりました〜。これはカナリウマイ!
はるばるお越しの上、お土産まで頂きありがとうございます〜 > 某氏。
May 04, 2011
バームクーヘンいただきました♪

甘いものスキーでありつつもチーズLoverでもあるまるそうデス。肥えるね(汗)。
というわけで、関東へいってみえた某氏からお土産をいただきました♪。Cheese sweets。
実にワタクシの好みにピンポイントなアイテムでしょう♪。一枚づつ剥いで長く愉しませていただこうかと思います(ニヤリ)。
ちなみに、関東入りした防止、狙いは色鮮やかな小さな生き物達だったとか。GWを満喫してますね♪。
・・・、GWってウマイの?(遠い目)
May 03, 2011
SUGOへ行ってきました!

大きな事故も無く終えられてほっとしているまるそうデス。ちと無理があった気が。
というわけで、今日はSUGOで行われたイベントに応援に行って参りました。走行会あり、レース形式あり、D1デモランあり、ドレスアップイベントありと盛りだくさんなイベントでした。
ともあれ、参加の皆様、お疲れ様でした!。
しかし、一日いて撮影した写真がよりにもよってコレと、某氏の寝顔集だけというのも(汗)。
さーって、ワタクシも走り出せるようがんばりますよ!。
May 02, 2011
かきあげ丼

実はこっそりSUGOへ行くつもりだったまるそうデス。今日は断念〜。
というわけで、スーパーで買ってきたかき揚げに、冷凍庫にあった大根おろしを解凍して、丼にしていただきました♪。
が、冷凍大根おろしを解凍する際に、「解凍」じゃなくて「あたため」でレンジしてしまい、ほかほかおろしに。嗚呼、せっかくの大根おろしの辛味がぁ〜。
ともあれ、お腹いっぱいになったので、今日もがんばって行きますヨ〜。