QRcode Raccoon Digital Media Works
電話番号 : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

Mar 15, 2013

ポンスパークリング &  たん塩ポテトチップスレモン頂きました♪

image
みかんと炭酸の組み合わせもイケると思ったまるそうデス。タン味なのかレモン味なのかドッチ?。

 というわけで、先週夏タイヤのバランスを取った記憶のある某氏から冬タイヤへの組み換えをご用命いただきました。みじけぇ命やったのぉ(遠い目)。そして差し入れも♪。

 ポンスパークリング & たん塩ポテトチップス レモン風味

 このところ、炭酸を攻めているという事では、今回はポンジュースの炭酸バージョンです。愛媛の蛇口をひねるとポンジュースが出てくるといいますが、流石にスパークリングにはなって無いでしょう(笑)。

 果汁30%と炭酸飲料にしては果汁多目。そしてポンジュースらしい蜜柑の味わいがしっかりあります。ほほぅ、これはナカナカの仕上がり♪。

 対して、たん塩ポテトチップスの方は、「敢えて普段は買わないモノを選んでみました」との事。

 やや厚切りで波状のスライスをされたポテトをかじるとビーフフレイバー。うん、確かに肉っぽいけど、タンかコレ?(汗)。バーベキュー味と言われても納得できちゃいそう。そして、レモン風味ドコ?。を、4枚目は結構レモン感がある。アレか袋開ける前にシェイクしないとダメだったか?。と、たん塩らしさは微妙でしたが、味わいそのものは美味しかったデス♪。

 ともあれ、いつも御心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏。< 次はアレに夏タイヤ組み込みデスね♪。

 さて、そんなタイヤの組み換え作業デスが、RDMWでは1本525円にてお承りしております(バランス、車両脱着は別途)。そろそろ組み換え時期デスのでご検討下さ〜い。
Posted at 11:14 in Gift | Comment () | Edit

Mar 14, 2013

遂に壊れたっ?! メルセデスベンツ SLK

やっちまったかと焦りまくったまるそうデス。事前準備は大事デス。

 というわけで、アレは先日、SUGO ハウマッチ走行会の事でした。

 春らしい天気の下、今年の実験車両 メルセデスベンツ SLK 230コンプレッサー君を走らせていました。突然にソレはおきました。

 2コーナーにアプローチしたところで、後方より大きな衝撃音。何か大きな金属の塊が跳ね回るような音がっ!。

 ?、???、??????、頭の中はパニックです。

 とりあえずアクセルを緩めてスローダウン。ミラーを確認するも特に煙などは無い感じ。

 タイミングと音の発生源から考えると、デフが飛んだのか、リア周りの足回りで何か折れた可能性がありそう。

 あちゃー、古いメルセデスでサーキットアタックなんて無理があったかなぁ?(滝汗)、なんて考えながらピットまで戻れるかどうか様子を見ます。

 そろりとステアリングを降ってみますが、普通に追従します。そろりとアクセルを入れてみますが、普通に加速します。ミラーで見える範囲にも問題なし。

 ・・・ナニかトランク内で吹き飛んだ?!。そういえば、救急救命キットみたいなの、マジックテープ固定だったような・・・。



image

 車載ジャッキが定位置から外れて転がりまわった模様デス(汗)。

 皆様もサーキット走行時にはできるだけ荷物を降ろして走りましょう〜(滝汗)。
Posted at 20:59 in SLK | Comment () | Edit

キットカットわさび味 & うこんサイダー頂きました♪

image
かすかに漢方な風味を感じたまるそうデス。身構えたより普通な味デシた。

 というわけで、某国際便を心待ちにしている某氏が差し入れを持ってきてくださいました。

 キットカット わさび味 & うこんサイダー

 っていうか、キットカットに山葵味なんてあったんだ!?、と驚いたところ、静岡・関東の限定(?)商品との事です。ご存知の方も多いかと思いますが、御刺身を味わってるのか山葵を味わっているのか微妙なぐらい山葵好きなワタクシ。実にピンポイントな御土産デス♪。

 かじった瞬間、ほのかにツーンとした山葵の刺激が口の中に広がります。あ、山葵だ〜と思ってかみ締めると、チョコレートによる濃厚な甘みが広がり、山葵の辛味を中和していきます。おぉ、コレは山葵感がありながらもお子様にもOKなお菓子に仕上がってます♪。

 残るは、ウコンサイダー 柑橘風味 無果汁(爆)。コレはアレでしょうかか、就寝して回復する分より、日々過ごすことで失われる体力の方が上回っている貧弱路線のワタクシに元気を取り戻せという事でしょうか?(遠い目)。

 見るからに怪しいから、というチョイスだそうです(爆)。

 せっかくの怪しいドリンクでしたので、お持ち頂いた某氏にも、たまたま同席していた某氏にも、コップにお分けして3人で飲みました。

 下戸なワタクシ。ウコン自体に御世話になった事が無いので、初ウコンドリンクだったりいます。うーん、口に転がした時にはやや漢方薬系の風味が広がりますが、そんなに違和感は無い感じ。オレンジ味のサイダーを3倍希釈して漢方薬を混ぜたような味と申しましょうか・・・。すると、巻き添えになった某氏が一言、

 「胆汁みたいっすね。飲んで吐いて胃液吐き続けた後に出るヤツ」

 どんな表現やねーん(涙)。っていうか、そんな無茶呑みしちゃだめぇ〜。

 ともあれ、御心遣いありがとうございました♪ > 某氏 < 次回はカラオケOFFっすね〜。マニアック曲も大歓迎デスよぉ〜。
Posted at 14:48 in Gift | Comment () | Edit

Mar 13, 2013

シベールのラスク頂きました♪

image
頂き物のご報告が溜まっていてマズいまるそうデス。皆様の愛で生きております。

 というわけで、残りわずかなスキーシーズンを堪能しつくしている某氏が御土産を持ってきてくださいました。

 麦工房シベール プレーンラスク

 かりっとした歯ざわりがたまらない逸品です。サクサクと軽い食感でついつい手が出ちゃいます。

 御心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 大変おいしゅうございました。

 是非また御近くにお越しの際にはお立ち寄り下さ〜い♪。
Posted at 21:01 in Gift | Comment () | Edit

SLKチャレンジ on PS3 GT5 細則

image
いづれはオンライン直接対決をやりたいまるそうデス。レンタカーじゃオンライン対戦に入れませんが。

 というわけで、ひっそりと盛り上がっているSLKチャレンジ on PS3 GT5ですが、協議の結果、ちょこちょことレギュレーションを変更する事になりましたのでご報告をば。

 1.車両はワタクシの公開車両を使う
 PS3のID「marusou」にフレンド申請していただくと、プロフィールの中にSLKが見えますのでソレをレンタルして走行して下さい。でも、中古車でSLKを見つけたらGETしてこんな仕様にしておいて下さい。

 2.セットアップの変更箇所の限定
 これは以前と同じく、セットアップを変更できるのはサスペンションの”車高”、”ダンパー”、”トー”のみとします。

 3.ドライビングオプションについて
 トランスミッション AT(ATしか正規輸入されてないので)
 前後タイヤ コンフォートソフト(スポーツラジアル想定)
 トラクションコントロール 3以上(実車でも切りきれないみたい)
 スキッドリカバリーフォース OFF
 スタビリティマネージメント OFF
 ABS 1
 その他は自由でOKです。

 4.コントローラーについて
 ステアリング型でも通常のデュアルショック3(だっけ?)でもOK。無制限です。

 5.コースについて
 筑波2000。

 と、こんなトコロでしょうか?。特にドライビングオプションについては新たなレギュレーションとなりますので、設定をご注意下さい。

 また、可能な方は是非リプレイデータとセットアップ変更内容をワタクシ marusou@rdmw.com までお送り下さい♪。

 そして、オンライン罵り合い走行会を開催予定です。今週末の3/16(土)の22時頃から如何でしょうか?。場所は「marusou」のマイラウンジにてお待ちしております♪。残念ながらフレンドのレンタカーではオンライン対戦には参加できませんので、可能ならSLKを中古車で見つけて買って仕様変更しておいていただけると、ワンメイクが出来て楽しいかと♪。

 というわけで、皆様のご参加お待ちしております〜っす。
Posted at 20:26 in SLK | Comment () | Edit

Mar 12, 2013

ちっちゃい事は良い事だぁ! SLK in SUGOハウマッチ

image
ロリでもひんぬー派でも無いと言ってみるまるそうデス。大事なのはレスポンスです(謎)。

 というわけで、3月9日(土)にSUGOで行われたハウマッチ走行会で今年の実験車両のメルセデスベンツ SLK 230コンプレッサー君のテスト走行をしてまいりました♪。

 うわーい、この日は同時走行車両がいる♪(貰涙)。前回、前々回は完全占有走行だったからなぁ(遠い目)。

 時間に縛りが無いハウマッチ走行会ならではで、あちこち歩き回りつつ久々にお逢いした方々と歓談させて頂きました。独りでセットアップも良いですが、こうして御友達とご一緒できるのが醍醐味デスね♪。ともあれ、SUGO御疲れ様でした〜 > ご一緒した皆様。

 うちのSLK君、3/3にシェイクダウン、3/4に仕様小変更して走らせてオオヨソの手ごたえは掴んだので、この日はエクストリームに攻めてみました。

image

 リアタイヤ 235/40-17 → 215/40-17

 タイヤ外径ダウンで加速性能UP狙いデス。でも、FRなSLK君のリアタイヤ幅を落とす事のネガティブがどの程度のモノかをチェックしてみました。



 また、やってもうたよ、レインボー(涙)。

 で、タイヤ小径化ですが、加速力UPは回転の美味しい所が使えないことで期待値ほどでは無い感じ。それに対してタイヤキャパの低下は明確にコーナリング時の挙動に悪影響を与えている感じデス。

 この日が3/3に比べれば気温がだいぶ高かったので、その分のパワーダウンは確実デス。そう考えれば、実は計測結果以上に加速性能への寄与はあったとも見れるんですが・・・。

 やっぱりリアは235に戻しかなぁ。純正装着タイヤが225なので、ソレを下回るのは無しデスかねぇ。

 皆様ならドッチ?

Posted at 18:39 in SLK | Comment () | Edit

梅サイダー & 胡椒煎餅頂きました♪

image
なんとかパスできる事を祈っているまるそうデス。そろそろ結果が(遠い目)。

 というわけで、背水にも程がある陣を戦ってきた某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。

 三ツ矢サイダー 梅 & 荒挽き黒胡椒せん

 コレでもかという程に梅感満点でした(笑)。サイダーって炭酸で甘みを感じづらいハズなのに梅酒に漬け込んだ梅の甘さがコッテリと。嗚呼、梅だ。

 付け合せ?の黒胡椒煎餅も、その名の通り胡椒のパンチが強かったデス。うむ、辛い煎餅に甘い梅ソーダがよくあいます♪。

 いつも御心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < だ、大丈夫だったのカナァ?(滝汗)。

Posted at 18:09 in Gift | Comment () | Edit

Mar 11, 2013

SLKチャレンジ前戦、異常アリ! PS3 GT5

image
FRの走りの理想を見た気がするまるそうデス。・・・3秒半以上って(遠い目)。

 というわけで、皆様にもうちのSLKのセットアップ出しにご協力していただこう実力を体験していただこうというSLKチャレンジ on GT5ですが、思わぬところに伏兵が潜んでいました。

 事前予想では、眉毛も無いから空力抜群!の某氏と、初代GTが出たときは小学生入りたてだった某氏の一騎打ちになると思われていました。

 実際、ワタクシは頑張っても11秒切れませんし、長距離を飛ばして久々にPS3の電源を入れた某氏はとりあえず12秒、お子様が寝静まってからゲームを立ち上げる某氏もそれほど大きく差は無いと思われます。

 10秒フラット、唯一の9秒台をたたき出した二人の実力を再確認して、このSLKチャレンジも下火になるかと思われました。

1分07秒台

 オモムロにPS3のフレンド申請が来たと思ったら、更にオモムロに超絶タイムを引っさげて某氏が参戦デス(滝汗)。

 しかも、セットアップ、吊るしのままデスってよ(ガクブル)。

 ダメじゃん、セットアップの参考どころか、ワタクシのドライビングスキルの未熟さを全国的にアピールしてしまったやんけぇ〜(爆)。

 それがねぇ〜、ものすごく美しい走りなんデスよ(遠い目)。リプレイデータもお送り頂いたので拝見したんデスが、クリップまでに弱オーバー姿勢をつくり、アクセルONでそれを収めつつクリップ以後は姿勢を乱さず加速する。なんでコンナコトできるのかしら?。

 だがしかし!、負けてばかりはいられませんっ!。でも、ワタクシの実力では明らかに無理っ(他力本願)。そこで、画面の前の貴方にご協力をお願いします!。何とかして某氏のタイムを塗り替えて下さい!。

 そんなチョット断崖絶壁感ただようSLKチャレンジ on GT5のレギュレーション等はコチラにて

 ちなみに、その後、7秒4まで縮んだそうデス(ガクブル)。

Posted at 19:49 in SLK | Comment () | Edit

しゃりしゃり音の正体は

image
窓を開けてびっくりしたまるそうデス。雨かと思った。

 というわけで、道路に面しているワタクシのブースでは道行く車の音が聞こえます。今朝は目覚めると、”しゃりしゃり”というロードノイズが。

 うわー、今日は雨かぁ。でも、水はじきの音にしてはちょっと違うような・・・。

 カーテンを開けて目が点。確かにちょっと寒かったけど、積もるほどの雪だったとは(愕然)。

 先週が暖かかっただけに、急激な寒の戻りにびっくりです。流石に日中には雪は消えましたが、まだまだ油断できませんね〜。

 こっそり今週半ばも御天気予報には雪マークが。嗚呼、はやく春本番になって欲しいものデス〜。
Posted at 19:08 in Diary | Comment () | Edit

Mar 08, 2013

SLK君 仕様変更後のオンボード

image
アップロードが上手くいかずにてこずったまるそうデス。処理が終わらない〜。

 というわけで、今年の実験車両 メルセデスベンツ SLK君ちょちょいと仕様変更してひな祭りの日にSUGOを走ったオンボード動画デス。



 動画中の解説でも述べていますが、前日からの仕様変更は下記の通り。

 ・車高バランス フロント5mm下がり → リア5mm下がり
 ・タイヤサイズ F235/40-17,R245/40-17 → F215/45-17,R235/40-17
 オーバーステア対策にリアを下げ、ステアリングレスポンス改善のためにフロントのタイヤ幅を下げ、加速力UPのためにリアタイヤの外径を下げました。

 をぉぅ、下げまくり(汗)。

 全体にキャパシティーが下がったのが心残りですが、ハンドリングが改善したのがソレを補って猶余りあるところデス。ラップタイム自体も2.5秒(爆)ほどUP!。

 ウム、まずまずジャネ?。

 といいつつ、次回はさらに攻めてみようと思うワタクシがおりました。いゃ、さすがにアレはやり過ぎかなぁ(遠い目)。
Posted at 09:41 in SLK | Comment () | Edit

野菜ジュース & チョコパイ頂きました♪

image
飛び込みが多くてブログネタが溜まっているまるそうデス。日に2回UPもやむなしか?(汗)。

 というわけで、2013年モデルのスキー板を試乗しまくってきた某氏が差し入れを持ってきてくださいました。

 野菜ジュース & チョコパイ

 長く身体を使ったスポーツを続けるには、やはり健康が一番大切という事でしょうか。ワタクシもどうしても栄養が偏りガチな独り暮らし、意識的に野菜を摂るようにします!。

 ともあれ、いつも御心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 次回は是非雪山もご一緒させて下さ〜い♪。
Posted at 09:19 in Gift | Comment () | Edit

Mar 07, 2013

残念なお知らせ XYZブレーキ用プロμパッド値上げ

image
ストリート用には一押しだったまるそうデス。悩ましい(遠い目)。

 というわけで、XYZブレーキ用のプロμのブレーキパッドが3月21日から値上げになります。一律3150円UP(涙)。

 NS-ZERO/NS 18900円 → 22050円
 HC-CS/HC+ 26250円 → 29400円
 R777/R999 28350円 → 31500円

 NS-ZEROは待ち乗りメインの方には一押しでしたし、HC-CSは軽量級車両でのサーキット走行にはお勧めだったのですが・・・。

 あ、純正キャリパーの方の方は変わりません。特注で作成していただくときの価格が変わるという事デス(涙)。

 一応、3/20受注分までは旧価格にて対応可能です!。プロμのパッドをご愛用頂いてるのXYZ、K-sport、D2キャリパーユーザー様は予備パッドをご検討下さい!。
Posted at 19:21 in Products | Comment () | Edit

Mar 06, 2013

SLKチャレンジ on GT5!

image
オーナーが一番遅いのが切ないまるそうデス。実力拝見〜。

 というわけで、最近は今年の実験車両 メルセデスベンツ SLK君に掛かりっぱなしなのですが、皆様にもそのセットアップ出しをご協力頂こう実力の程を体感して頂こうというのを考えました。

 PS3のグランツーリスモ上で仮想ウチの子を作り公開しておきます。コレを使って、筑波2000をタイムアタックして頂こうと思います♪。

 現在のトコロ、車から降りてくると常に目つきがキレてる某氏と、自転車で蔵王の御釜を見に行っちゃう某氏がチャレンジ済み!。・・・ワタクシ、両者から1秒以上差がつけられてます(涙)。

 是非皆様もチャレンジして、ベストタイムをワタクシまでレポートして下さい♪。

 GT5上で公開マシンを確認する方法デスが、まずはPS3上でフレンド登録が必要なようです。ワタクシのIDはそのまんま「marusou」なので、申請して下さい。

 するとcommunityの中にワタクシが表示されるので、profileの中にSLKがあるからソチラからどうぞ。

 貴様とはフレンドになるは嫌じゃぁ!という貴方(涙)は御手元のR170型SLK 230コンプレッサーを下記のようにセットアップして下さい。

 エンジン : ノーマル、リフレッシュしてパワーセーブで193psに
 タイヤ : 前後コンフォートソフト
 ミッション : フルカスタマイズを下記のように
image
(*実車とはだいぶ数値が違いますが、設定範囲の都合で調整してます)
 サスペンション : フルカスタマイズを下記のように
image
 その他 : ノーマル

 タイムアタック時に調整してよいのは、サスペンションの車高、ダンパー、トーのみデス。

 果たして仮想ウチのSLK君、ドレぐらいで筑波を走れるでしょうか?。

 ちなみにワタクシはどんだけ頑張っても1分11秒が切れません(涙)。

 是非、皆様の手で、ウチの子を筑波最速SLKにしてやって下さ〜い。ベストラップリプレイのファイルをワタクシに送ってくださると更に幸せデス♪。

Posted at 21:06 in SLK | Comment () | Edit

来ちゃった(はぁと)

image
1週間を切るとは思わなかったまるそうデス。裏技込みデスが(汗)。

 というわけで、過去の最速納品は1週間だったXYZブレーキですが、今回は更にやらかしてくれました。

 3月1日ご注文 → 3月5日出荷

 ・・・4日間?(滝汗)

 えー、流石に無理デス。通常のお取り寄せ商品がこんなに早く上がってくる事はありませんので、ご期待されても困ります(滝汗)。今回は裏技的アレも使ってますので(汗)。

 通常納期は余裕をみて3週間とお伝えさせていただいておりますが、だいたい2週間程度で届くことがほとんどデス。ただ、国際貨物なので配送日にブレが大きいデスので、納期は余裕をみてご検討いただきますようお願いします。

 今回は国内配送自体が予定より1日早まったので、ワタクシも寝耳に水状態。しかも、2配送に分けたハズの商品群が同時に到着。挙句、昨日は午後から予定が入っていたので、もうバッタバタでした(涙)。

 もちろんオンタイムが一番ではあるのですが、遅れるよりは早まる方が幸せデスよね?。できるだけ早く御手元にお届けできるように頑張ります!。

Posted at 10:01 in Products | Comment () | Edit

Mar 04, 2013

昨日は3番手 SLK in  SUGOハウマッチ走行会

image
そして独占走行だったまるそうデス。あくまで製品テストです(キリリ)。

 というわけで、一昨日のシェイクダウンで得たデータを元にセットアップを変更して、昨日もSUGOに走りに行って来ました!。もちろん車両は今年の実験車両 メルセデスベンツ SLK 230コンプレッサーデス。

 午前中にちょこちょこっと仕様変更するつもりが、気が付けばアッチもコッチもソッチもどっぷり(汗)。どうせ走らせるならアレも試そう、ソレもああしようと、気が付けば14:00が過ぎてしまいました(涙)。

image

 おっ、今日は奥の方に御二人ぐらいみえる!。よかった独りじゃなくて〜。流石に完全独占走行はチョット心苦しいんデスよねぇ〜。

 SUGOスタッフさん 「先ほど走行終了されましたよ、あちらの方々」

またも1台で占有走行ダヨ(汗)

 嗚呼、超ぉ〜贅沢。でも、前方も後方も気にしなくて良いので、のびのびテスト走行をする事ができました♪。

 しかし、さすがに独り旅は寂しいっす(涙)。

 新春限定土日ハウマッチ企画も次回が千秋楽です。今週は気温もだいぶ上がるようですので、グリーンゾーン上の雪もきっとなくなると思います。3月9日(土)、10日(日)は狙い目だと思いますよぉ〜。

 せっかくですのでご一緒しませんか?(といいつつ10日は所用で行けませんが;涙)。

 基本料金2000円、周回数x400円、当日受付OKと、気軽に手軽に走れるイベントです。サーキット未経験の方、ノーマルカーの方も試しに数周だけ走ってみるなんて事も可能です。

 今週末は是非SUGOへ!。

Posted at 10:23 in SLK | Comment () | Edit

Mar 03, 2013

メルセデスベンツ SLK SUGOオンボード

image
最後はおちゃめに〆てみたまるそうデス。なかなか良い感じ♪。

 というわけで、昨日のSLK君SUGOシェイクダウンのオンボード映像をUPしました♪。



 走り出すまでは不安の塊でしたが、走らせてみれば、メルセデスベンツ SLK君、意外に素直なFRでした♪。

 一番の懸念だった姿勢制御ASRの介入ですが、どうやらアクセル制御のみのようです。流石にASRを入れたままではアクセルの反応がニブすぎますが、OFFスイッチで切っちゃえば、それ程気にならない感じデス♪。

 エンジンもレブリミットが5800rpmというのはドウヨ?と思っていましたが、最終減速比がヌルいおかげで以外と上で伸びる感じがあります。でも、ファイナルがぬるくて各ギアも離れているので、加速力自体は大した事が無いかなぁ。

 ただ、A/Tの制御はちょっと物足りない感じ。特に4コーナーからハイポイントにかけての低速からの登り、2速を使いたいのですが、シフトダウンしてくれません(涙)。また、メインで使う事になる3速と4速のギアが離れているせいか、4速に入ると覿面に加速が落ちます。最終コーナーからの登りが厳しい〜。

 ともあれ、この日のベストタイムは1'49.593でした。

 ちなみに、ASRをONで走ったら1'56.505でした(遠い目)。

 手ごたえ的にはもう少し縮みそうですが、AR156TS以上、AR156V6未満というトコロかなぁ。

 さてさて、どうセットアップしていきますかねぇ〜。
Posted at 10:04 in SLK | Comment () | Edit

Mar 02, 2013

SUGO最速のSLK!、最早でもある

image
正に敵なしだったまるそうデス。むなしひ(遠い目)。

 というわけで、本日SUGOで行われたハウマッチ走行会に今年の実験車両 メルセデスベンツ SLK君で参加してきました!。

 ・・・、アレ?、今日、あるんだよね、ハウマッチ(滝汗)。

image

 見事に誰もおらんのデスが(滝汗)。

image

 コース上に雪どころか氷の塊があるんデスが(滝汗)。

 挙句にタワーに行ったら驚かれたんデスが(遠い目)。

 なにやら馬の背手前は路面が凍っているトカ(涙目)。

 でもね、もうね、2ヶ月以上御無沙汰でね、ワタクシのリピドーがはちきれそうナノ(爆)。

image

やーってやるぜぃ!

 楽しかったデス♪(爆)。

 心配していた路面凍結も御昼過ぎには川になり(ソレはソレでどうよ)、グリーンゾーンがホワイトゾーンになっているところも多々ありましたが、無事にメルセデスベンツ SLK 230コンプレッサー君のシェイクダウンを終えることができました♪。

 しかし、ワタクシ以外に参加者がいなかったというコトは、

ワタクシのSLK君、2013年SUGO総合ランキング暫定TOPじゃね?!(爆)。

 まぁ、明日のハウマッチまでの短い命なんですが。 < 暫定TOP。

 ちなみに、今日は日差しもあったから、夜間に降らなきゃ明日のハウマッチは結構悪くない条件で走れると思いますヨ!。コースアウト=廃車確定Deathが(滝汗)。

 明日走られる予定の方は十分にお気をつけて!。

 セットアップ変更が間に合ったらワタクシも再度出没するかもぉ〜。

Posted at 19:29 in SLK | Comment () | Edit

Mar 01, 2013

エンジンオイル交換! メルセデスベンツ SLK

image
明日こそシェイクダウンだと気合を入れるまるそうデス。走れると良いなぁ。

 というわけで、明日のSUGOハウマッチ走行会デスが、開始時刻が11:00からに変更されました。参加予定の方はご注意下さい。

 そんなハウマッチを走るために、今年の実験車両 メルセデスベンツ SLK 230コンプレッサーのエンジンオイルを交換しました♪。

 ちなみに、銘柄RED LINEさんデス。アメリカンなオイルなので、ボトル1本の容量は1クオート(0.946L)。定価は3675円、ウチの御取り扱いだと2500円デス。

 今回選んだ粘度は15W-50。ちょっとこの時期にしては硬いかなぁ。でも、コレにしておくと、他の車とも共用できるから(笑)。

 SLK君のエンジンオイル容量は約5L。5本まるっと飲み込んでくれました。容量が多いのは耐熱的には余裕ができてうれしいのですが、御財布的には厳しいなぁ(遠い目)。

 なんて準備してたら空模様が・・・。降ってきちゃいましたヨ、雨(涙)。せめて雪に変わらないことを祈るばかりデス。

 ともあれ、明日、ご一緒される方が見えましたらよろしくお願いします!。
Posted at 20:44 in SLK | Comment () | Edit

Feb 28, 2013

ワタクシの誕生日ドコ?(涙目)

皆様のラヴで生きているまるそうデス。前後2年は受け付けております。

 というわけで、ワタクシゴトで恐縮ですが、本日はワタクシの誕生日の前日デス♪。そして、明日はワタクシの誕生日の翌日デス♪。

・・・誕生日当日はい〜づぅ〜こぉ〜(涙)。

 まぁ、地球の公転と自転がぴったり割り切れないからしょうがないんデスよね、うるう年って(遠い目)。

 そんな訳で今年は誕生日が無いワタクシですが、プレゼントを頂きました♪。

image

愛デス(笑)。

 開けてみました。

image

 オネダリしたブツの他に超音波洗浄器まで。

 これでワタクシの眼鏡っ子度合いもさらにUPデス♪(誰得?)。

 ともあれ、いつも御心遣いありがとうございまーす♪ > 某氏。

 しかし、超音波(Ultrasonic)クリーナーなのに、パッケージにSONIC WAVE(音波)とデカデカあるのは何故?。
Posted at 23:26 in Gift | Comment () | Edit

Feb 27, 2013

さくらんぼサイダー & じゃがりこ 頂きました♪

image
さくらんぼというよりは桃な気がしたまるそうデス。甘味強め?。

 というわけで、ミッションオイルを交換の某氏が差し入れを持ってきてくださいました。

 三ツ矢サイダー 日本の果実 山形県産さくらんぼ & じゃがりこ ゆず胡椒 たらこばたー

 長いっ、名前長っ!。さくらんぼサイダー、長っ。挙句にワタクシ的にはさくらんぼというよりは桃な感じでした。後味が特に。材料にもさくらんぼが使われているという事なのですが、なんでだろ?。

 美味しかったのは間違い無いデスので、ぜひ皆様も発見したらお試しアレ。そして、ワタクシの味覚がおかしいのかチェックを(笑)。

 ともあれ、いつも御心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < この時期のミッションオイルは硬かったデスねェ〜。

Posted at 09:31 in Gift | Comment () | Edit

Page 70 of 119: « 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 »


ページTOP | RDMW
Powered by
blosxom 2.0