QRcode Raccoon Digital Media Works
電話番号 : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

Feb 06, 2012

エアバックと言えば

image
普通はあっちを想像するとは思うまるそうデス。ぶつかるとボーン

 というわけで、成田から電話がありました。

 「国際航空貨物便の品目にエアバックとありますが、こちらって火薬とか入ってますか?」

 通関で引っかかったようです。

 えー、エアサスペンション用のエアバックなので、火薬どころかガスすら入っていません(笑)。

 説明させていただいて事なきを得ました。

 というか、ソレ、飛行機に乗せる前にチェックされているべきことのような気がしないでも無いですが(笑)。

 ともあれ、お届けまでもう少々かと思います。お待ち下さ〜い。 > 某氏
Posted at 15:00 in Products | Comment () | Edit

Feb 04, 2012

ラジコン導入

image
オラオラ系にしようかどうか悩んだまるそうデス。このデムパ野郎がっ!。

 というわけで、電波時計をショールームに導入しました。

 っていうか、これまで、壁掛け時計って台所に1個あるだけだっり。

 時計自体は携帯があるし、ほとんどの時間をPCの前にいるワタクシにはそれほど需要が無かったのですが、ホームセンターで思ったより安かったので購入。

 アレ、ポップには特価って書いてあったのに、箱にはその金額が定価として印字されてる。なんかちょっとダマされた気分〜。

 しかし、今朝の冷え込みも厳しかったですが、来週も同等以上の寒さになりそうとか。皆様もくれぐれもご注意下さいデス〜。
Posted at 19:07 in Diary | Comment () | Edit

Feb 03, 2012

じゃがりこ「おいしそ」など頂きました♪

image
今日ならいけそうだった気がしないでも無いまるそうデス。自然には勝てません。

 というわけで、南陽までドライブの某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。

 じゃがりこ おいしそ味 & ペプシ

 いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < でも昨日の雪の中は流石にね〜。

 昨日の雪は激しかったですが、今日の天候は事前予報よりは落ち着いていた感じでしょうか?。でも、明日はまた冬型配置との事です。皆様も警戒を緩めずご注意下さい。
Posted at 19:58 in Gift | Comment () | Edit

Feb 02, 2012

チキン入りビーフシチュー

image
ソレはもうビーフシチューでは無い気がするまるそうデス。牛肉入ってません。

 というわけで、記録的な寒波ですが、皆様は大丈夫でしょうか?。

 宮城に越してきて10年を越えますが、その中でもこの雪は1,2を争う積雪量デス。しかも、今日から明日にかけて、もうひとやま来るとか。

 運転はもちろん、水道の凍結、雪下ろしの作業など十分にお気をつけ下さい。

 で、こんなに寒い日はシチューで温まろうと、チキン、野菜を炒めて、ブイヨンで煮て、ルーを投入しようとしました。

 ・・・、あれ、在庫してたルーって、ビーフシチュー用だったっけ?(汗)。

 鳥とか、ブロッコリーとか、思いっきりホワイトシチュー用の具材が煮込まれているんですが(汗)。

 こんな雪の中、買い物に行くのもいやなので、そのまま投入しました(爆)。

 うーむ、求めていたモノとだいぶ違うモノができてしまった(遠い目)。
Posted at 15:10 in Dining | Comment () | Edit

Feb 01, 2012

のし梅頂きました♪

image
初めて食べたのに何か懐かしさを感じたまるそうデス。デジャヴ?(違っ)

 というわけで、隣県からサングラスを回収してみえた某氏がお土産を持ってきてくださいました。

 山形名産 のし梅

 簡単に説明すると、笹の葉で梅寒天をはさんだ御菓子でしょうか。さやわかな梅の香りとほのかな笹の青味が口のなかで溶け合って大変上品な味わいでした♪。

 いつもお心遣いありがとうございまーっす > 某氏

 でも、ワタクシ、山形にはボチボチ行くのですが、初めて見たんですが、この名産品・・・。

 まだまだ隠れた一品が各地に眠っているのでしょうか〜。
Posted at 14:31 in Gift | Comment () | Edit

Jan 31, 2012

ピザポテトなど頂きました♪

image
ピザが食べたくなったまるそうデス。突発性症候群。

 というわけで、プレミアムに問題が発生した某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。

 ピザポテト & ドーナッツスナック & ブドウサイダー

 いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏

 うーん、あの感じだと駆動系な気がしますよ〜。
Posted at 18:15 in Diary | Comment () | Edit

Jan 29, 2012

100円シリーズ

image
味より喉越しなまるそうデス。質より量とも言う。

 というわけで、先日からアサヒ飲料の商品が投売りされているスーパーでお茶を買いました。

 十六茶 ダイエットブレンド 2.0L 98円

 実はジャスミンティーも好きなワタクシにはさっぱりした口当たりがヒット♪。この値段なら箱で買っても良いかも〜。

 いゃ、別にダイエットの文言にそそのかされて買ったわけでわぁ〜(汗)。
Posted at 13:04 in Diary | Comment () | Edit

Jan 28, 2012

見つけてしまった・・・

image
目的は別のモノだったまるそうデス。撮影前に食べちゃいました(てへっ)。

 というわけで、見つけてしまいました(汗)。

 ヤマザキ マロン&マロンを

 この濃厚なクリーム満載の菓子パン、ワタクシの好みを直撃する性能を持つのですが、なぜかワタクシの住処の周りでは売っていませんでした。

 近所のデイリーヤマザキで恥を忍んで取り扱いを確認してもらったりしたのも懐かしい日々(遠い目)

 なのですが、某ブツを求めて寄ったドラッグストアのパンコーナーに鎮座しているでは無いデスか!

 思わず買ってしまいました(遠い目)。

 困ったなぁ、ドラッグストアなんて用事が無いから頻繁には通えないじゃないかぁ。さすがにマロンマロンだけ買いに行くのはアレだよなぁ(馬鹿)。

 悩みが深いデス(そうか?)。
Posted at 21:29 in Diary | Comment () | Edit

Jan 27, 2012

ガラステーブルをば

image
テーブル自体は悪くなさそうな気がするまるそうデス。うさんくささが拭えませんが。

 というわけで、コタツをアーマードコア5用にしてしまった(爆)ので、歓談スペースの方にはガラステーブルを導入することにしました♪。

 中段の曇りガラスの上に小物を置けるようになっているので、商品を並べてみました♪。うーん、パンフとか雑誌を置いた方が良い気もする・・・。

 ともあれ、天板がガラス面ですので、ソファーをご利用の際はむこうずねなどぶつけないようにご注意下さい♪。



 すごく痛かったヨ(涙)。
Posted at 15:33 in Diary | Comment () | Edit

Jan 26, 2012

もうここから動かないカモ

image
遊ぶ準備は整ったまるそうデス。みかんが無いでわないかぁ〜。

 というわけで、こたつむり化の予定です(爆)。

 がんばってお仕事するぞぉ〜。
Posted at 11:33 in Diary | Comment () | Edit

Jan 25, 2012

ワタクシ達はドコへ行くのだろう・・・

image
ココへたどり着く予定ではなかった気がするまるそうデス。でもウマイ♪。

 というわけで、某氏が肉持参でみえました♪。焼きました♪。食べまくりました♪

 で、最後に生ホルモンを投入したのですが、水分&油分が多すぎていつまで経っても汁がなくなりません。

 この際、煮てしまうか?。

 ネギ、きのこ、味噌、みりんを投入してモツ鍋に♪。

 そんな鍋をつつきつつ、鉄拳やら死にゲー(笑)を。

 楽しいひと時でした♪。またやりましょう〜 > 某氏 < 次はもうちょっと練習しとくわ(笑)。
Posted at 14:10 in Dining | Comment () | Edit

Jan 24, 2012

SUGOのリザルト色々更新

image
思わぬところで名前を見つけて吹いたまるそうデス。クラスタイムギリギリだったんだ。

 というわけで、そろそろ今年の初走行の予定とか出てないかなぁ〜と、SUGOのホームページをチェックしました。残念ながら本コースの予定はまだ出てなかったのですが、各種リザルトがUPされてました。

 サーキットゲームやら耐寒耐久のリザルトを眺めつつ去年を懐かしんでいたのですが、そういえば、去年、某氏に誘われてレンタルカートを一発走ったっけと思い出して、レンタルカートのリザルトもチェック。

 ・・・アレ、なんか年間ランキングにワタクシの名前がある。

 しかも、下のクラスだけど1位だ♪。

 いゃ、別にカートがウマイとか速いんじゃなくて、たまたまクラスタイム(58秒)の近くで走れただけなのではありますが(汗)。

 でも、クラスタイムまで3/100秒しかないから、このまま更新しなければ歴代TOP3に名前載り続けるじゃね?(爆)。

SUGO レンタルカート MASTERクラス1位 まるそう


 MASTERクラスっすよ、なんか偉そうじゃないデスか(爆)。実力が伴っていないのが切ないデスが(遠い目)。



 ちなみに、ワタクシをカートに誘った某氏は55秒で走ってました(しょぼーん)。
Posted at 16:45 in Circuit | Comment () | Edit

ミツヤサイダー 1.5Lペットボトル 100円

image
無ければ無いで問題無いまるそうデス。あればあるだけ。

 というわけで、半額の刺身を狙ってスーパーに行ったのに別のものを買ってきてしまいました。

 ミツヤサイダー まる搾りレモン 1.5L 100円

 いゃ、その、普段はジュースなんて買わないんデスよ。ほら、100円、100円だったので、つい気が緩んで(汗)。

 なんでそんな値段の投売りだったのかは不明ですが、普通にレモンフレーバーな炭酸でした。

 そして、当然のように一夜にして空です(爆)。

 なんかねぇ〜、目の前に飲食物があると食べ(飲み)尽くさないといけない気になるんですよね、ワタクシ(汗)。コレも大家族ゆえに食卓での生存競争が激しかった後遺症でしょうか?(遠い目)。やめて姉上とらないでそれぼくのおかずぅ〜〜(トラウマ)。
Posted at 13:58 in Diary | Comment () | Edit

Jan 23, 2012

チーズカレー丼

image
レパートリーの無さに嘆くまるそうデス。最近野菜が高くて

 というわけで、今日のチーズカレー丼を食べました♪。

 タマネギ多目のチキンカレーにとろけるチーズをトッピングです♪

 問題は部屋中がカレー臭に包まれることでしょうか(汗)。

 いゃ、むしろ、大鍋で作っちゃうからお代わりし放題になる事の方が問題か(汗)。

 なんで、焼肉と刺身とカレーは何杯でもいけちゃうんでしょう〜。誰かワタクシを止めてぇ〜。
Posted at 16:57 in Dining | Comment () | Edit

Jan 22, 2012

うなぎパイ頂きました♪

image
夜のお菓子というネーミングセンスが凄いと思うまるそうデス。VSOPは真夜中

 というわけで、MRとFRの間で心揺れる某氏がお土産を持ってきてくださいました♪。

 浜名湖名物 うなぎパイ

 いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏

 うなぎのみならずガーリックも加えているから「夜のお菓子」というふたつなを名乗ってるアレですね♪。コレで今夜もハッスルです♪(マテ)。
Posted at 17:45 in Gift | Comment () | Edit

Jan 21, 2012

真っ白

image
雨になってちょっとほっとしているまるそうデス。明日は凍っちゃうかな(汗)。

 というわけで、雪です。現在は雨に変わりましたが、今日は結構な冷え込みデスね〜。

 普段はハロゲンヒーターでスポット的に暖を取っているのですが、流石に今日はファンヒーターを自室に持ってきました。だって、寒さで指が動かないんデスもの(汗)。

 明日はちょっと寒さも柔らぐようですが、まだまだ寒い日が続くようデス。くれぐれもご注意下さ〜い。  
Posted at 13:11 in Diary | Comment () | Edit

Jan 20, 2012

アーマードコア5体験版配布開始

image
コースに出られないこの時期はブログネタに困るまるそうデス。春が恋しひ

 というわけで、昨日からPS3/XBOXともにアーマードコア5の体験版の配布が始まったようです。  早速DLしてみました♪。

 チュートリアルが1ステージ、初期ミッションが1ステージ遊べるようです。

 うーん、結構変わってる。コレはコレでありかなぁ。でも、視点はちょっと微妙な気が。

 今作品はオンラインでの協力&対戦プレイが強化されてるとの事デスので、そこの貴方とかアナタとかあなたも是非♪。
Posted at 15:42 in Diary | Comment () | Edit

Jan 19, 2012

グランドキャニオンバーガー頂きました♪

image
濃い目の味付けにポテトが進むまるそうデス。思い切ってかぶりつきましょう♪。

 というわけで、昨日のお昼ご飯を食べすぎて夕飯を逃して今飢餓状態の某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。

 マクドナルド グランドキャニオンバーガー

 只今開催中の「ビックアメリカ」フェアの第1弾とか♪。なかなかのボリュームで、スパイシーな味わいと、濃厚なチーズが大変おいしゅうございました♪。

 いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏
Posted at 15:45 in Gift | Comment () | Edit

Jan 18, 2012

水道管凍結?

image
固着だったのかなぁと振り返るまるそうデス。逆流防止弁見つけられなかったケド。

 というわけで、この3日ほど、お湯が出ませんでした。台所の蛇口だけ。

 幸いにして風呂場とか洗面所ではお湯が出たので、それほど緊急事態では無かったのですが。ただ、洗い物がどんどんたまっていってしまったので(汗)。

 で、部分的に水が出ない場合は、個別の止水栓か逆流弁かフィルターあたりが怪しいらすい。

 なので、台所の下にもぐって調査をば。

 止水栓発見できず(汗)。

 仕方が無いので配水管接続部を分解。逆流弁をチェック。・・・逆流弁もフィルターも発見できず(汗x2)

 あんまり例は無いようですが、蛇口自体も分解。・・・特に問題無し(汗x3)

 おっかしいなぁ、と思いながら配管や蛇口を組みなおしました。

 そして、4時間後。

 唐突にお湯が出るようになりました。

 うーん、一体なんだったんだろう?。
Posted at 22:50 in Diary | Comment () | Edit

Jan 16, 2012

煮豚丼作ってみました

image
台所の蛇口から湯が出なくなって困っているまるそうデス。凍結じゃナイよね?(汗)。

 というわけで、豚ロース塊が半値で売っていたので「煮豚」を作ってみました♪。

 圧力鍋にみじんぎりのタマネギと5cmぐらいにきった長ネギと、醤油、みりん、酒、鷹の爪を加えて、表面を軽く炒めた豚の塊を投入。弱火でコトコト煮ます。

 ふむ、圧力鍋による高圧高熱とタマネギ成分のダブルパンチでお肉が柔らかくなってええ感じデス♪。

 で、できた煮豚をスライスしてご飯の上に乗せ、とろとろになった長ネギもトッピングして完成♪。

 うむ、脂がウマイ(爆)。

 さて、コレ食べて今日も頑張りますよぉ〜。
Posted at 17:54 in Dining | Comment () | Edit

Page 88 of 119: « 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 »


ページTOP | RDMW
Powered by
blosxom 2.0